「尊敬に値する」を含む例文一覧(26)

  • 尊敬されるに値する
    worthy of being honored  - 日本語WordNet
  • 尊敬に値する特性
    the quality of deserving veneration  - 日本語WordNet
  • 勇者のみが尊敬に値する
    None but the brave deserve our respect. - Tatoeba例文
  • 彼女の行為は尊敬に値する
    Her behavior is worthy of reverence. - Tatoeba例文
  • 彼はわれわれの尊敬に値する
    He deserves our reverence. - Tatoeba例文
  • 彼の勇敢さは尊敬に値する
    His bravery is worth respecting. - Tatoeba例文
  • 彼の振る舞いは尊敬に値する
    His behavior is worthy of respect. - Tatoeba例文
  • 評価と尊敬に値するさま
    deserving of esteem and respect  - 日本語WordNet
  • 尊敬または尊重に値するさま
    meriting respect or esteem  - 日本語WordNet
  • 尊敬または献身に値する
    worthy of respect or dedication  - 日本語WordNet
  • 尊敬、尊重に値する性質
    the quality of being worthy of esteem or respect  - 日本語WordNet
  • 勇者のみが尊敬に値する
    None but the brave deserve our respect.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の行為は尊敬に値する
    Her behavior is worthy of reverence.  - Tanaka Corpus
  • 彼はわれわれの尊敬に値する
    He deserves our reverence.  - Tanaka Corpus
  • 彼の勇敢さは尊敬に値する
    His bravery is worth respecting.  - Tanaka Corpus
  • 彼の振る舞いは尊敬に値する
    His behavior is worthy of respect.  - Tanaka Corpus
  • あなたは尊敬するに値する人だ。
    You are a person who deserves to be respected.  - Weblio Email例文集
  • 彼の功績は我々の尊敬に値する.
    His accomplishments claim our respect.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は尊敬に値する人物ではない.
    He doesn't deserve to be respected.  - 研究社 新和英中辞典
  • 尊敬に値するものの価値を下げること
    degradation of something worthy of respect  - 日本語WordNet
  • 敬意または高い尊敬に値するさま
    deserving of respect or high regard  - 日本語WordNet
  • 尊敬、優しさ、または信用に値するとして提示する
    present as worthy of regard, kindness, or confidence  - 日本語WordNet
  • でも人間としては君はものすごく尊敬に値する人物であることは認めざるをえないが』」
    But it must be allowed that, as a man, you are highly respectable.'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 道徳及び善良の風俗に反するもの,又は他人の名誉若しくは印象を害するもの,又は良心,信条,信仰の自由を損い,尊敬及び崇拝に値する思想及び感情を損なうもの
    anything contrary to morals and standards of respectability or that offends the honor or image of persons, or attempts freedom of conscience, belief, religious cult or ideas and feelings worthy of respect and veneration;  - 特許庁
  • 朱子学者であった新井白石は、経済発展よりも徳川家康による「貨幣は常に尊敬に値する素材で吹き立てられるべき」という言葉通りに江戸幕府の道義を重んじたのであったが、状況は慶長期とは一変していた。
    Rather than economic development,Hakuseki ARAI who was a Neo-Confucian scholar emphasized moral of Edo bakufu (Japanese feudal government headed by shogun) based on the motto by Ieyasu TOKUNAGA "currency must be reminted by material which is respected all the time,"but the situation changed drastically from Keicho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 語句,形象又は図形その他の標識であって,道徳若しくは品位の基準に反するか,又は他人の名誉若しくは印象を害するか,又は良心,信条,信仰の自由若しくは尊敬及び崇拝に値する思想及び感情を損なうもの
    expressions, figures, drawings or any other signs that are contrary to morals and standards of respectability or that offend the honor or image of persons or attempt freedom of conscience, belief, religious cult or ideas and feelings worthy of respect and veneration;  - 特許庁

例文データの著作権について