「導火」を含む例文一覧(102)

1 2 3 次へ>
  • 光る導火
    SHINING FUSE - 特許庁
  • 導火線をつける
    to lay a train  - 斎藤和英大辞典
  • 導火を付ける
    to lay a train  - 斎藤和英大辞典
  • 導火線点火装置
    FUSE IGNITER - 特許庁
  • 導火線に火をつける
    to apply a match to the train  - 斎藤和英大辞典
  • 導火線に火を点ける
    to apply a match to the train  - 斎藤和英大辞典
  • 導火に火を付ける
    to apply the match to the train―light the fuse  - 斎藤和英大辞典
  • 導火線を備える
    equip with a fuse  - 日本語WordNet
  • 導火管付き雷管
    DETONATOR HAVING FUSE TUBE - 特許庁
  • 玩具花火用導火
    FUSE FOR TOY FIRECRACKERS - 特許庁
  • 導火線はすぐ火がついた。
    The fuse lit at once. - Tatoeba例文
  • 導火線はすぐ火がついた。
    The fuse lit at once.  - Tanaka Corpus
  • 導火線発破作業の指揮者
    Leader for Fuse Blasting Work  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 導火膜付きキャンドル及び導火膜付きキャンドルセット
    CANDLE WITH FILM FUSE AND CANDLE SET WITH FILM FUSE - 特許庁
  • キャンドル点火に使用する導火線及び該導火線の製造方法
    FUSE FOR KINDLING CANDLES AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • 導火線付き蝋燭、自動着火装置を備えた導火線付き蝋燭及びキャンドルスタンド
    CANDLE WITH FUSE, CANDLE WITH FUSE PROVIDED WITH AUTOMATIC IGNITION DEVICE AND CANDLE STAND - 特許庁
  • キャンドル点火に使用する導火線及び導火線の製造方法並びにキャンドルの点火方法
    FUSE FOR KINDLING CANDLES, METHOD OF MANUFACTURING THE FUSE AND METHOD OF KINDLING THE CANDLES - 特許庁
  • 1 人の警官の発砲が一大暴動の導火線となった.
    A shot fired by a policeman sparked [triggered] off a great riot.  - 研究社 新和英中辞典
  • 導火線の火口の生成に使われた菌類
    fungus used in the preparation of punk for fuses  - 日本語WordNet
  • これが後々日露戦争の導火線の一つとなった。
    This later became the trigger for the Russo-Japanese War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 導火管付雷管の点火方法及び点火具
    IGNITION METHOD OF DETONATOR WITH IGNITION TUBE AND IGNITER - 特許庁
  • 抜け落ち、不発が防止された玩具煙火用導火
    FUSE FOR TOY FIREWORKS PREVENTED FROM DROPPING OFF AND MISFIRING - 特許庁
  • エアバッグ・インフレーター導火線用の材料
    MATERIAL FOR AIR BAG INFLATOR PRIMER - 特許庁
  • 導火線に蛍光塗料もしくは夜光塗料を塗ることによって暗所でも導火線を見え易くする構造を特徴とする。
    This shining fuse is characterized by a structure for making the fuse easily visible even in the dark place, by painting fluorescent paint or luminous paint on the fuse. - 特許庁
  • 導火線をつけて特定の条件下で爆発するようにしてある爆発装置
    an explosive device fused to explode under specific conditions  - 日本語WordNet
  • ゆっくり均一の燃えるように作られたマッチまたは導火
    match or fuse made to burn slowly and evenly  - 日本語WordNet
  • 連絡部材18の環状空間22に導火線14を挿通させる。
    A fuse wire 14 is passed through the ring spaces 22 of the connecting members. - 特許庁
  • 暗所で花火をする場合でも点火しやすい光る導火線を提案する。
    To propose a shining fuse easily ignitable even when fireworks are displayed in a dark place. - 特許庁
  • 導火線型花火15は糸18によって吊り下げられている。
    The fireworks with fuse wire 15 are hung by a string 18. - 特許庁
  • 次に、導火部を固定したまま濾紙1を縦方向に三つ折りする。
    Then, the filter paper 1 is folded in three in the longitudinal direction with a fuse part fixed. - 特許庁
  • 玩具煙火用導火線において、導火線の抜け落ちや不発を防止するとともに、花火への点火時に噴出口を覗き込むことなく、安全に点火できる玩具煙火用導火線を提供する。
    To provide a fuse for toy fireworks prevented from dropping off and misfiring, and safely ignited without looking in an exhaust nozzle at the time of ignition of the fireworks. - 特許庁
  • 導火線が燃焼する時、その燃焼が激しくなく、火花が発生せず、制御しやすく、且つ、重量が軽く、機械強度が強く、小型の爆発装置に応用することができる導火線及び該導火線を利用した爆発装置を提供する。
    To provide a blasting fuse whose combustion is mild, generating no spark and easy to control when it is burnt, in addition having light weight and high in mechanical strength, and a detonation unit utilizing the same. - 特許庁
  • 前記導火線をへび玉の上端(1a)に取り付け、該導火線とへび玉の上端とに該導火線と該へび玉の上端全面とを覆う紙片(11)を糊着する。
    The fuse wire is attached to an upper end 1a of the snake-ball firework, and a paper piece 11 covering the whole face of the upper end of the fuse wire and the snake-ball firework, is starched up to the upper end of the fuse wire and the snake-ball firework. - 特許庁
  • 伝火と延時という玩具花火用導火線の本来の役割を果たすのみならず、更に進んで玩具花火用導火線の燃焼自体をも十分に楽しむことができるようにした玩具花火用導火線を提供する。
    To provide a fuse for toy firecrackers which not only plays the intrinsic role of the fuse for toy firecrackers, i.e., inflammation and delay but farther enables users to sufficiently enjoy the combustion itself of the fuse for toy firecrackers as well. - 特許庁
  • 複数のキャンドル燃焼芯に連続的に点火させるための導火線であって、該導火線が硝化綿を含む糸状体であり、さらにその表層部の硝化綿中に、少なくとも発色剤を含むことを特徴とする、キャンドル点火に使用する導火線を提供する。
    A fuse is provided for continuously kindling a plurality of candlewicks, characterized in that the fuse is a filament containing cellulose nitrate and includes at least a coloring agent in the cellulose nitrate in the surface layer thereof. - 特許庁
  • クラッカー支持板4にクラッカー10を装着してその引き紐を弾性体21の自由端に連結し、導火体支持部5に導火体6を装着し、導火体6に点火すると、仕掛糸8が焼き切れて弾性体21の自由端が変位してクラッカー10の引き紐が引っ張られる。
    When the cracker 10 is mounted on the cracker support plate 4, the drawing string is connected to the free end of the elastic body 21, the fuse body 6 is mounted on the fuse body support part 5, and the fuse body 6 is ignited, the contrivance string 8 is burned off to displace the free end of the elastic body 21 to draw the drawing string of the cracker 10. - 特許庁
  • 複数のキャンドル燃焼芯に連続的に点火させるための導火線であって、燃焼中に炎が立ち消えせず、尾状の燃焼残渣が少なく、さらに顕著な色彩の炎を楽しむことのできる、視覚的なアピール度の高い、キャンドル点火に使用する導火線及び該導火線の製造方法を提供する。
    To provide a fuse for continuously kindling a plurality of candlewicks and the manufacturing method of the same, wherein flames do not fizzle out in burning, leave little caudal residue, and can be enjoyed with prominent colors and high visual appeal. - 特許庁
  • 容器の内部に配置した複数の隔離部材と、各隔離部材間の空間に遅延雷管を位置させたひとつの導火管付き雷管と、各隔離部材間の空間の遅延雷管に接して導火管を配置した他の導火管付き雷管とより構成する。
    This demolition delay device is composed of: a plurality of isolation members arranged in a vessel; a single detonator with an ignition tube with a delay ignition tube positioned in a space between each isolation member; and the other detonator with an ignition tube with an ignition tube brought into contact with the delay detonator in a space between each isolation member. - 特許庁
  • 生徒を一人退校を命じたのが導火線となって全校のストライキになった
    The expulsion of a student led to a general strike.  - 斎藤和英大辞典
  • 燃焼物が詰まったまたは満たされた筒またはひもから成る緩燃導火
    a slow-burning fuse consisting of a tube or cord filled or saturated with combustible matter  - 日本語WordNet
  • 2 導火線発破の作業の指揮者は、前項各号に掲げる事項を行なわなければならない。
    (2) The leader for fuse blasting work shall carry out the matters listed in each item of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 生野の変は、天誅組の変とともに明治維新の導火線となったと評価されている。
    Ikuno Incident, along with the Tenchu-gumi Incident, is evaluated as the precursor for the Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 棒状固形火薬に耐熱性金属テープを巻いた導火線付き火花吹き出しスパークラー
    SPARK BLOWOFF SPARKLER WITH FUSE WHERE ROD-LIKE SOLID EXPLOSIVE IS WOUND WITH HEAT-RESISTANT METAL TAPE - 特許庁
  • 導火線型花火15の燃焼前線が他端側に移動しながら火花を撒き散らす。
    The front lines of combustion of the fireworks with fuse wire 15 scatter about sparks, while moving to the other end side. - 特許庁
  • 玩具煙火用導火線1は、火薬2が塗布され、保護キャップ3が装着されている。
    The fuse 1 for toy fireworks is coated with powder 2 and provided with a protection cap 3. - 特許庁
  • キャンドル点火に使用する導火線とその製造方法並びに連続着火キャンドル
    FUSE USED FOR LIGHTING CANDLE, ITS MANUFACTURE AND CANDLE TO BE CONTINUOUSLY LIT - 特許庁
  • 導火線10は、少なくとも一つのカーボンナノチューブワイヤ複合構造体110を含む。
    This blasting fuse 10 includes at least a carbon nanotube wire complex structure 110. - 特許庁
  • 保護キャップ付き親ダイ13は、雷管17に接続された脚線又は導火管18を保護する。
    The detonator dynamite 13 including the protective cap protects the leg wire or the fuse tube 18 connected to the detonator 17. - 特許庁
  • 前記導火手段は紙、より好ましくは和紙、更に好ましくは楮により形成された和紙である。
    Preferably, the fuse means 11 is formed by paper, more preferably, by Japanese paper, and furthermore, by a paper mulberry. - 特許庁
  • そして、花火を行う際には導火線16と対向する連通窓41を開けるだけで、導火線16への着火動作を安全かつ速やかに行うことができる。
    The lighting operation to the blastic fuse 16 can be quickly performed in safety only by opening a communication window 41 faced to the blasting fuse 15 in setting off the fireworks. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について