「小柄の」を含む例文一覧(108)

1 2 3 次へ>
  • 小柄の
    rather small  - 日本語WordNet
  • 彼女の小柄な姿
    her petite figure  - 日本語WordNet
  • 彼女は小柄です。
    She has a small stature.  - Weblio Email例文集
  • 小柄で気の利いた男だ
    He is a dapper little fellow.  - 斎藤和英大辞典
  • 息子は年の割には小柄だ。
    My son is small for his age. - Tatoeba例文
  • トムは年齢の割に小柄でした。
    Tom was small for his age. - Tatoeba例文
  • 彼は小柄な体格の男です
    He is a small make of a man. - Eゲイト英和辞典
  • 息子は年の割には小柄だ。
    My son is small for his age.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は小柄で痩せています。
    She has a small stature and is skinny.  - Weblio Email例文集
  • 着物が彼女の小柄な体にゆったりとまとわれている
    Her kimono hangs loose on her small frame. - Eゲイト英和辞典
  • 小柄な婦人は入りの良いようにと望んだ。
    The little woman hoped they would have a good house.  - James Joyce『母親』
  • 彼はどちらかと言えば小柄の方だった.
    He was, if anything, below average height.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼らはその少女は小柄だと言った。
    They described the girl as being small. - Tatoeba例文
  • 彼らはその少女は小柄だと言った。
    They described the girl as being small.  - Tanaka Corpus
  • 小柄で色白な愛嬌のある顔をしていた
    He was small in stature and had a fair-skinned lovable face.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「タラップのそばにいる、小柄な老人が見えますか?」
    "Do you see that little old man standing by the gang-plank?"  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 武内宿禰の五男許勢小柄を祖とする巨勢氏の直系。
    He was the direct descendant of the Kose clan whose ancestor was KOSE no Okara, the 5th son of TAKEUCHI no Sukune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しばらくして、休暇中の人々に混ざって、小柄の老人がやってきました。
    After a time, among the holiday-makers, there came a little old man  - Ouida『フランダースの犬』
  • 年のわりにはすてきな、ふくよかで小柄な体だと彼女は思った。
    In spite of its years she found it a nice tidy little body.  - James Joyce『土くれ』
  • 子どもの頃、わたしは小柄なくせに気が強いと有名だった。
    In my childhood, I was known as a bantam boy.  - Weblio英語基本例文集
  • 巨体とも伝わるが、実際には歴代横綱の中では小柄な方。
    Although he is said to have had a gigantic body, he was actually small for yokozuna.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 3重目に吹き降ろした屋根に付属するように小柄の入母屋が付く。
    The third story above ground had small Irimoya (hipped roof), which looked as if connecting with the main large gable roof.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 私は小柄なので,力士を目指すことはあきらめました。
    I have a small build, so I gave up trying to become a sumo wrestler. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼女は完ぺきなバレリーナだが, 惜しむらくはちと小柄すぎる.
    She would be a perfect ballerina, were it not for the fact that she is a little too small.  - 研究社 新和英中辞典
  • レネハンの目は彼女の小柄でたくましい筋肉質のからだを認めて満足げだった。
    Lenehan's eyes noted approvingly her stout short muscular body.  - James Joyce『二人の色男』
  • 十巻という小柄な構成の勅撰集は後にも先にもこの『金葉集』と次の『詞花集』しかない。
    "Kinyo shu" and "Shika shu" are the only imperial anthologies that consist of just ten volumes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ひとり除け者になっている妹は、たいそう小柄な、無愛敬な顔つきの、二十七歳の娘だった。
    The girl was alone, a rather short, sullen-looking young woman of twenty-seven.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • ファンコニー貧血の患者では、小柄な体型になったり、皮膚に褐色の斑点ができたりする。
    people with fanconi anemia may have a small skeleton and brown spots on the skin.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 容姿は、身の丈5尺前後(150cmほど)と小柄で色白であった為、一見女性の様であったという。
    He stood only about 150 cm and had fair skin, looking like a woman at first glance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「プチト・ハナコ」(小さい花子)の呼び名のとおり、花子は身長が138cmと小柄であった。
    As expressed by the nickname, 'Petite Hanako' (Small Hanako), she was small, 138 centimeters tall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • コンバインの乗降性、特に、比較的小柄なオペレータの乗降性を大幅に向上させる。
    To widely improve the getting on/off property of a combine harvester, especially the getting on and off property for a relatively small build operator. - 特許庁
  • セカンドテナーのベル氏は金髪の小柄な男で、毎年フェシュ・キョールで賞を競っていた。
    Mr. Bell, the second tenor, was a fair-haired little man who competed every year for prizes at the Feis Ceoil.  - James Joyce『母親』
  • 筑前琵琶の音楽は薩摩琵琶に比べ曲風がおだやかであり、楽器、撥ともやや小柄である。
    Music of the Chikuzen biwa has more gentle melodies compared to ones of the Satsuma biwa and the instrument and its plectrum are smaller.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 木下順庵らは、小柄な人びと(矮人)だから倭と呼ばれたとする説を述べている。
    Junan KINOSHITA explained that "they were called Wa because they were little people (dwarfs)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本人選手はラグビー強豪国の選手と比べていくぶん小柄です。
    Japanese players have a rather small build compared with players of the leading rugby countries. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 小柄な乗員Aの場合は、テザー64を保持したまま、インフレータ12を作動する。
    In the case of the small size occupant A, an inflator 12 is operated while retaining the tether 64. - 特許庁
  • ——頭の軽そうな、青い目をした小柄な人でね、不安と憤慨に体中を震わせていた。
    -- a little, fluffy, blue-eyed person, in a tremor of fear and indignation.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • その時、せかせかした小柄な男が鼻を詰まらせ耳をすっかり凍えさせ、ドアを押して入ってきた。
    Then a bustling little man with a snuffling nose and very cold ears pushed in the door.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • 小柄で、丈夫な体格で、やることは非常に敏捷で、三十はいってるのに顔にひげはありません。
    "Small, stout-built, very quick in his ways, no hair on his face, though he's not short of thirty.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 容貌については、小柄で美男子であったらしい、と、伝聞を書き留めた記録が残っている。
    As for his appearance, there is a record of a rumor that he was a short and handsome man.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 婦人その人はボーイの小柄な黒い姿の後ろに、小さな水先案内船の後ろにすべての帆を広げた商船のようにしてぼんやりと現れた。
    while the lady herself loomed behind his small black figure like a full-sailed merchant-man behind a tiny pilot boat.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 不意に彼は、ミュージックホールの芸人で、小柄なブロンドのロンドンの男がちょっとなれなれしくポリーのことを口にした夜のことを思い出した。
    Suddenly he remembered the night when one of the musichall artistes, a little blond Londoner, had made a rather free allusion to Polly.  - James Joyce『下宿屋』
  • 日本人のような小柄な体格の人にも埋め込めるサイズの生理的な拍動流の体内埋込式補助人工心臓を提供する。
    To provide an internally implantable auxiliary artificial heart device providing physiologic pulsatile flow and capable of being implanted in a diminutive body such as a Japanese. - 特許庁
  • 彼はむさくるしい、猫背で小柄の飲んだくれで、白い顔に白い口ひげ、そして白い眉毛が赤い筋の浮いた粗野で小さな目の上に引かれていた。
    He was a shabby stooped little drunkard with a white face and a white moustache white eyebrows, pencilled above his little eyes, which were veined and raw;  - James Joyce『下宿屋』
  • 『増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体』によれば、家慶は歴代将軍のなかでも推定身長は154cmと小柄で独特の体つきであった。
    According to "TOKUGAWA shogun graves, the remains and personal effects in Zojo-ji Temple," Ieyoshi was a short, distinctive figure with an estimated height of 154cm among the successive shoguns.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時の男性の平均身長は159cm程度であったため、屈強な武将たちの中で考えると「小柄」という表現が正しいことがわかっている。
    Since the average height of men at the time was about 159 centimeters, an expression of being a 'small' man among tough busho (Japanese military commander) was appropriate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 二山さんは男性の決勝出場者の中ではやや小柄だったが,自身の柔軟性を最大限に活(い)かして審査員にアピールした。
    Niyama was rather small among the male finalists but he made the most of his flexibility to appeal to the judges. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 宮原選手は身長150センチで,フィギュアスケートの他の多くのトップ選手と比べていくぶん小柄だ。
    Miyahara is 150 centimeters tall and has a rather small build compared with many other top figure skaters. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 小柄な体格の乗員に加えて大柄な体格の乗員もより確実に保護することができる車両の乗員保護装置を提供する。
    To provide an occupant crash protection device of a vehicle more surely protecting also a large-sized occupant in addition to a small-sized occupant. - 特許庁
  • 車両の前突時に小柄な乗員を受け止めるのに好適なエアバッグ及びエアバッグ装置と、このエアバッグ装置を備えた車両を提供する。
    To provide an airbag and airbag arrangement suitable for receiving a small occupant during head-on collision of a vehicle; and a vehicle including the airbag arrangement. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Mother”

    邦題:『母親』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Clay”

    邦題:『土くれ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Boarding House”

    邦題:『下宿屋』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。