「尾びれ」を含む例文一覧(19)

  • 尾びれ.
    a caudal fin  - 研究社 新英和中辞典
  • 尾びれ
    caudal fins  - 日本語WordNet
  • -尾びれ
    - Tail fin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 魚の尾びれ
    the tail of a fish  - EDR日英対訳辞書
  • 尾びれは中央突起を有する
    caudal fin has a central projection  - 日本語WordNet
  • 尾びれで立つことさえある。
    Sometimes they even stand on their tail fin.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 縦びれ 《背びれ・尻びれ・尾びれの総称》.
    vertical fins  - 研究社 新英和中辞典
  • 黄色い尾びれをもつ米国産のカレイの肉
    flesh of American flounder having a yellowish tail  - 日本語WordNet
  • 胴体と尾びれが人工筋肉でつながれている。
    The body and the tail fin are connected with an artificial muscle.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • イルカなどの海洋動物が病気などで損失した尾びれを再現するための人口尾びれにおいて、残存するわずかな尾びれに装着して使用することができ、かつ実際に泳ぐことを可能とする人工尾びれを提供する。
    To provide an artificial caudal fin for reproducing a caudal fin of a marine animal such as a dolphin or the like lost due to a disease or the like which can be used by attaching to a small remaining caudal fin and enables the actual swimming. - 特許庁
  • とびはね、しぶきをあげ、鋭い尾びれをこすりあわせながら。
    leaping, splashing, scraping sharp fins;  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』
  • 海洋動物の尾びれを模擬した形状の弾性材による尾びれ部本体と、該尾びれ部本体をその海洋動物の残存する尾びれに被せて装着するための装着手段とからなることを特徴とする人工尾びれ
    The artificial caudal fin is comprised of the main body of a caudal fin section which is made of an elastic material having a shape to imitate the caudal fin of the marine animal and an attachment means for the attachment by putting the main body of the caudal fin section on the remaining caudal fin of the marine animal. - 特許庁
  • 黄色い尾びれを持つカリフォルニア南部とメキシコの釣り魚
    game fish of southern California and Mexico having a yellow tail fin  - 日本語WordNet
  • -尾びれの付け根の霜降り肉で、現在は最高級部位とされる。
    - It is marbled meat at base of tail fin, and is considered the highest class portion today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この魚は水槽の中を泳ぐ時に,尾びれがなめらかに動く。
    The tail fins move so smoothly as they swim around in the tank.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 白い先端の背びれと尾びれがある太平洋とインド洋と紅海のホシザメ
    smooth dogfish of Pacific and Indian Oceans and Red Sea having white-tipped dorsal and caudal fins  - 日本語WordNet
  • 腹鰭はなく、背びれ、尾びれ、臀鰭がつながって体の後半部に位置している。
    There are no ventral fins, but the dorsal, caudal and anal fins are connected, and they are located on the posterior part of the body.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 背びれは鰓蓋の直後、尻びれは体の中央付近から始まって尾びれと連続する。
    The back fin begins right after the operculum and the anal fin is positioned near the center of the body, and connects with the tail fin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在船の推進力に使っているスクリュウの問題点を解消するために魚が泳ぐのをヒントに尾びれ式推進器を考えました。
    A caudal fin type propeller is invented taking a hint from fish sailing to solve a problem of a screw used for the driving force of a ship at present. - 特許庁

例文データの著作権について