「差しひく」を含む例文一覧(417)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • 差し引くこと
    to subtract  - EDR日英対訳辞書
  • 人の給料から 100 ドルを差し引く.
    dock $100 from [off] a person's wages  - 研究社 新英和中辞典
  • 10から2を差し引くと8です。
    Subtract two from ten and you have eight. - Tatoeba例文
  • だれかの賃金から差し引く
    deduct from someone's wages  - 日本語WordNet
  • 所定の金額から差し引く額
    an amount of money deducted from a fixed price  - EDR日英対訳辞書
  • 10から2を差し引くと8です。
    Subtract two from ten and you have eight.  - Tanaka Corpus
  • 収入から全ての経費を差し引く
    Deduct all expenses from the income.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 人の俸給からその源泉課税を差し引く.
    deduct withholding taxes from a person's salary  - 研究社 新英和中辞典
  • 従業員の給与から差し引く行為
    the act of deducting from an employee's salary  - 日本語WordNet
  • 入力から差し引くフィードバック回路
    a feedback circuit that subtracts from the input  - 日本語WordNet
  • 課税所得額から,法定の金額を差し引くこと
    deductions from one's income by an employer  - EDR日英対訳辞書
  • 収入から税金の分を差し引くこと
    the act of deducting tax from an income  - EDR日英対訳辞書
  • (貸金などを相手の預金から)差し引く
    to deduct one's wages from payments to another person  - EDR日英対訳辞書
  • ある数量から(他の数量を)差し引くことができる
    to be able to subtract a quantity from another quantity  - EDR日英対訳辞書
  • (金額の大きい方から少ない方を)差し引くことができる
    to be able to deduct from an amount of money  - EDR日英対訳辞書
  • 充電料金はプリペイドカード12から差し引く。
    The charging charge is deducted from the prepaid card 12. - 特許庁
  • 前期の課税所得から損失または未使用の貸付金を差し引く
    deduct a loss or an unused credit from taxable income for a prior period  - 日本語WordNet
  • このマクロはこの引数からメッセージヘッダの長さ分を差し引く。
    This macro decrements it by the length of the message header.  - JM
  • その後、フイルムベース濃度を差し引く補正処理が行われる。
    Thereafter, correction processing of subtracting the film base density is carried out. - 特許庁
  • 減算器113は、遅延された受信信号から再拡散結果を差し引く。
    A sbutractor 113 subtracts the result of re-spread processing from the delayed received signal. - 特許庁
  • 実測データから同じ時間帯のマスタデータを差し引く(演算工程)。
    The master data of the same time zone are then subtracted from the measured data (arithmetic step). - 特許庁
  • また、差し込み接続器10が、より低い第二の電圧の電力を供給する第二のコンセント22に差し込み接続される。
    A plug connector 10 is plugged into and connected to a second plug socket 22 for supplying a lower power of the second voltage. - 特許庁
  • 使用に際しては、(2)−1に人差し指(2)−2に中指(2)−3に薬指(2)−4に小指をいれ、人差し指から小指の各指先と親指に力を入れて挟む動作を繰り返すことにより人差し指から小指間の各指先の間隔を得られる様にする。
    For use, the index finger is put in (2)-1, the middle finger in (2)-2, the ring finger in (2)-3, and the little finger in (2)-4; and nipping operation is repeated by moving the fingertips of the index finger to the little finger to master intervals between the fingertips of the index finger to the little finger. - 特許庁
  • 雪が最初の春の日差しで示した制約を受けないあわただしさ−ファーリー・モワット
    the untrammeled rush that the snows had shown in the first spring sun- Farley Mowat  - 日本語WordNet
  • 移植性を最大限確保するためには、プログラムの開始時にclock () を呼び出してその値を差し引くこと。
    at the start of the program to get maximum portability.  - JM
  • 樹液をプラスチック製のチューブに引くために差し管が穴にはめ込まれます。
    A spile is placed in the hole to lead the sap into plastic tubes.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 得られたTC値からIC値を差し引くことでTOC値を得ることができる。
    By subtracting the IC value from the obtained TC value, TOC value is obtained. - 特許庁
  • それぞれの出力する模擬信号を加算器13と加算器19で入力信号から差し引く。
    Simulation signals to be output from each of the filters are subtracted from input signals by adders 13, and 19. - 特許庁
  • そして、実遊間距離から初期遊間距離を差し引くことによりレール移動量を求める。
    The rail movement amount is obtained, by subtracting the initial expansion gap from the actual expansion gap. - 特許庁
  • ノイズ抑制部は、撮像素子で生成された画像データの各ラインから、固定ラインノイズを差し引く。
    The noise suppression part subtracts the fixed line noise from each line of image data generated by the imaging device. - 特許庁
  • 近くの基地局からの信号レプリカを作成し、受信信号から該レプリカを差し引く。
    A signal replica from a near base station is prepared, and the replica is deducted from a received signal. - 特許庁
  • 引き算器306は、算出された偏角差分から、ループフィルタ312の出力を差し引く。
    A subtractor 306 subtracts an output of a loop filter 312 from the calculated argument difference. - 特許庁
  • 求めた広帯域光BBのB成分の輝度値を感応画素の撮像信号Bから差し引く。
    Then, the found luminance value of the B component of the wide-band light BB is subtracted from the imaging signal B of the sensitive pixel. - 特許庁
  • 本発明では、チュ−ブの両端部がポンプベッドから交差して外部に誘導される。
    Both ends of a tube intersects with each other, and are guided from the pump bed to the outside. - 特許庁
  • フラッシュなしの画像をフラッシュ画像から差し引くことによって、差分画像が生成される。
    A difference image is generated by subtracting the non- flashed image from the flashed image. - 特許庁
  • 取得されたピーク値について、移動平均値を順次求め、ピーク値から差し引く。
    Concerning acquired peak values, moving average values are successively calculated and subtracted from the acquired peak values. - 特許庁
  • クリップ5a、5bの先端を自動車用ク−ラの冷却風吹出口の桟8に差し込む。
    The tip end of clips 5a, 5b are inserted to the muntin 8 of the cold air blowout port of a cooler for an automobile. - 特許庁
  • ステップS4において画像データの追加が可能と判断されると、ステップS6−1において追加/差し替えが選択され、差し替えが選択された場合には、ステップS7−1〜S7−2において該当ページが削除される。
    When it is determined that image data can be added in step S4, append/replace is selected in step S6-1, and when replace is selected, a concerned page is deleted in steps S7-1 and S7-2. - 特許庁
  • インバータの出力電流検出値を微分してインダクタンス分を乗算したものをインバータ出力電圧検出値から差し引くか、インバータ出力電圧の演算値から差し引くようにする。
    A value obtained by multiplying a value corresponding to the inductance of a reactor 6 with the differentiated value of a detected output current value of the inverter is subtracted from a detected output voltage of the inverter, or from a computed output voltage value of the inverter. - 特許庁
  • 制御装置41−1,41−2,・・・には、ROMを差し込むためのコネクタ41Cを設け、該コネクタ41Cに差し込まれたROMから書換え用の制御プログラムを記憶部41Bにコピーする。
    The controllers 41-1, 41-2, or the like, are provided respectively with connectors 41C for plugging ROMs thereinto and control programs for reloading is copied onto a memory part 41B from the ROMs plugged into the connectors 41C. - 特許庁
  • 台座1−3にはタバコ支持溝1−3−1と、タバコの火を差し込んで消火出来る消火孔1−3−2と、ローソク2を滑らず取付け出来るローソク嵌合部1−3−3を有する。
    The pedestal 1-3 has the tobacco-supporting groove the extinguishing hole 1-3-2 for extinguishing the fire of the tobacco by inserting it into the extinguishing hole, and a candle-fitting part 1-3-2 to which the candle can be fixed without sliding. - 特許庁
  • なお、コネクタ11−1〜11−4,12−1〜12−4は、コネクタ露出面102に対し取り外しもしくは差し込みが可能であり、取り外しもしくは差し込みが行なわれることで対応する出力系統を選択的に切断もしくは接続する。
    Here, the connectors 11-1 to 11-4 and 12-1 to 12-4 can be detached from the connector on the exposed surface 102 and inserted and thus they are detached or inserted to disconnect or connect the corresponding output systems. - 特許庁
  • 画像形成装置1−1は、上部手前側に設置される操作パネル1−2と、手差し給紙部1−3と、用紙収納部である用紙トレイ1−4と、情報通信手段1−5と、車椅子検知手段1−6を備えている。
    The information forming apparatus 1-1 is provided with: an operation panel 1-2 provided on a top front side; a manual paper feed portion 1-3; a paper tray 1-4 as a paper storage section; an information communication means 1-5; and a wheelchair sensing means 1-6. - 特許庁
  • アントシアニン系色素含有の切り花の切断した茎は植物差し込み体8の差し込み口57から循環水流通用チャンバー8−5に挿入される。
    A cut stem of the cut flower containing anthocyanin-based coloring matter is inserted from an insertion opening 57 of the plant insertion body 8 into the circulating water distributing chamber 8-5. - 特許庁
  • 剣山に発明した補助具を差し込み、その上に花の長さあつた孔明きビニ−ル筒を差し込む事により、花持ちが良くなり、誰にでも簡単に生け花を楽しむ事が出来る。
    An invented assisting implement is inserted in the frog, and a perforated vinyl cylinder according to the length of a flower is put thereon, whereby the life of the flower is improved and anyone can simply enjoy flower arrangement. - 特許庁
  • 制御装置200は、浴槽1内の浴水に差し湯を行なう場合には、外気温センサ70が検出する外気温が高くなるに応じて、差し湯の温度が低くなるように制御する。
    Upon the refilling of bath water into a bathtub 1, a controller 200 controls a refilling water temperature so as to be lowered in accordance with the rise-up of an outdoor air temperature detected by an outdoor air temperature sensor 70. - 特許庁
  • フルフロント操作で排紙された用紙の巻き込みなどを生じることなく手差し給紙及び排紙をできず、また、手差し給紙のスキュー精度が低く、安定した給紙を行うことができない。
    To solve problems according to the conventional technique such that the hand-feed operation and ejection etc. can not be performed without generating entanglement of the sheet(s) ejected by the full front operation, the skew accuracy in hand feeding is low, and stable sheet feeding is not possible. - 特許庁
  • 有端のゴム弾性体の長手方向にスチ−ルコ−ドを埋設し、当該ゴム弾性体の端部よりスチ−ルコ−ドを突出させ、この突出部をオ−バ−ラップしてこの部位を加硫してエンドレス構造するゴムクロ−ラであって、ゴムクロ−ラの外周側にオ−バ−ラップされたスチ−ルコ−ド先端をスチ−ルコ−ド間に差し込んだ構造としたことを特徴とするゴムクロ−ラのエンドレス構造。
    In a rubber crawler, the steel cords 1 are embedded in a longitudinal direction of a rubber elastic body with ends to be protruded from an end part of the rubber elastic body, and protrusion parts are overlapped to be formed into the endless structure by vulcanizing the parts. - 特許庁
  • 現金給与総額とは、所得税、社会保険料、組合費等を差し引く以前の給与総額のことです。
    Total amount of cash earnings is the sum total of wages before after deducting income tax, social insurance fees, union dues, etc. - Weblio英語基本例文集
  • この図は、元素分布像のためにバックグラウンドを差し引くホワイトライン法に使われる信号とエネルギー・ウインドウを示す。
    This figure shows signals and energy windows used for the white-line method to subtract the background for element-distribution images.  - 科学技術論文動詞集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について