「市民社会」を含む例文一覧(82)

1 2 次へ>
  • 市民社会.
    civil society  - 研究社 新英和中辞典
  • 市民階級が支配する社会
    a society ruled by the citizen class  - EDR日英対訳辞書
  • 市民社会を反映する文学
    writings on civics  - EDR日英対訳辞書
  • 市民革命という,市民が指導する社会革命
    a social revolution guided by the people, called people's revolution  - EDR日英対訳辞書
  • 市民社会という,自由と平等を保障した近代社会
    modern society that protects freedom and equality, called civil society  - EDR日英対訳辞書
  • 市民を主体とした政治社会運動
    a politico-social movement of citizens, called citizens' movement  - EDR日英対訳辞書
  • 市民が主役の社会を目指します
    We aim to create a citizen-oriented society.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 第一に、市民社会等関係者との対話強化であります。
    First, the enhanced dialogue with stakeholders.  - 財務省
  • 我々はまた,市民社会への関与を奨励する。
    We also encourage engagement with civil society.  - 財務省
  • 地域社会に積極的に参加する市民(犯罪防止や地域監視など)
    a citizen who takes an active role in the community (as in crime prevention and neighborhood watch)  - 日本語WordNet
  • そうではなくて、市民的あるいは社会的自由がこの論文の主題なのです。
    but Civil, or Social Liberty:  - John Stuart Mill『自由について』
  • プログラム策定及び実施の間、市民社会のより広い層との協議が行われるべきである。
    Throughout program design and implementation, there should be consultations with broader segments of the civil society.  - 財務省
  • 主なステークホルダーが不可欠とみなす(顧客、サプライヤー、投資家、市民社会など)。
    They are deemed critical by key stakeholders (e.g., customers, suppliers, investors, or civil society)  - 経済産業省
  • 各国内において、国際機関、NGO、市民社会等の利害関係者との協力関係を継続すること
    To continue cooperation with other stakeholders such as international organizations, NGOs and community. - 厚生労働省
  • 責任ある市民としての行動、健全な政府と地域社会、国家や国際社会の福祉を促進することに尽くすクラブ
    club dedicated to promoting responsible citizenship and good government and community and national and international welfare  - 日本語WordNet
  • 市民に彼らが武装交戦を避けようとしていると信じてもらいたい政府によって行われる社会過程のいずれか
    any social process undertaken by governments who want their citizens to believe they are trying to avoid armed hostilities  - 日本語WordNet
  • 米価の暴騰は一般市民の生活を苦しめ、新聞が連日米の価格高騰を知らせ煽った事もあり、社会不安を増大させた。
    The sharp rise in rice prices made ordinary citizens' lives hard and grew the social anxiety since the newspapers reported the rise in rice prices daily and fueled it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • EBRDは、ルミエール総裁の下で、市民社会等の対話を強化することや情報公開政策の実施を通じた透明性の向上に取り組んでいます。
    Under the leadership of President Lemierre, the EBRD has increased transparency by strengthening its dialogue with civil society, and by implementing its Public Information Policy.  - 財務省
  • こうした取組みは、支援対象国政府や現地の市民社会を含む幅広いパートナーとの連携を図る上で効果的です。
    Thus, this should prove effective in collaborating with a broad range of partners including civil societies.  - 財務省
  • 我々は,国連,IMF,世界銀行,WTO,FSB,ILO,FAO及びOECDを含む国際機関及び市民社会に対し,G20プロセスへのインプットに感謝する。
    We thank international organizations, including the UN, IMF, World Bank, WTO, FSB, ILO, FAO, and OECD, as well as civil society, for their input into the G20 process.  - 財務省
  • WRI は、喫緊の環境問題に対処するソリューションを構築するため、政府、企業、市民社会と協働している。
    We work with governments, companies, and civil society to build solutions to urgent environmental challenges.  - 経済産業省
  • 社会的弱者の能力を最大限に活用するための支援環境の提供に際して、官民及び市民パートナーシップ(Public Private People Partnership:PPPP)を促進する。
    To promote Public Private People Partnership (PPPP) in providing a supportive environment for the vulnerable groups to optimize their potential; - 厚生労働省
  • 彼は旧来の尊厳を守るためこれら二つの社会的義務を果たしたが、市民生活の統制を取る慣習にそれ以上譲歩しなかった。
    He performed these two social duties for old dignity's sake but conceded nothing further to the conventions which regulate the civic life.  - James Joyce『痛ましい事件』
  • また、このことは、資本市場の主役が本来、究極的な投資者である個人=市民であるとすれば、株式会社制度の濫用等から市民社会を守るという面でも重要な意義を持つものであると捉えることができる。
    Also, if one assumes that the main participants of the stock market are individuals (i.e., citizens) as ultimate investors, this plan has significance from the perspective of protecting the civil society from abuse of the joint stock company system.  - 金融庁
  • その取組では、NGO,市民社会を中心とした世界的な結びつきが出来ています。これに国連等国際機関、先進国の援助機関が参加してもう一つの「市民を中心としたグローバル化」のプロセスが始まっています。
    In making such efforts, global connections, led by NGOs and civil society have been established, and they have been participated by international organizations, including the United Nations, and assistance agencies in developed countries.Another process of globalization led by citizens has started. - 厚生労働省
  • 世界経済における最近の出来事は、経済問題と社会問題との関連が重要であること、良好な経済が政府と市民の安定的な関係及び強固な社会的な連帯にかかっていることを強調した。
    Recent events in the world economy have underlined the important link between economic and social issues; and that good economies depend both on stable relationships between governments and their citizens, and strong social cohesion.  - 財務省
  • そこでは、インフラの整備にあたっては、財源の確保が必要なだけでなく、長期的な戦略の策定や官・民・国際社会市民社会等関係主体間の調整が重要であることが示されています。
    Among its findings were the significance of strategic long-term vision and coordination among stakeholders-the public and private sectors, the international community and civil society-in addition to the need to secure financial resources.  - 財務省
  • 社会の問題(public problem)の解決には、企業は事業活動やCSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)を通じて重要な役割を果たすし、市民もその購買行動や資金提供、ボランティア等の活動を通じて大きな影響を与えうる。
    Enterprises play a key role in solving public problems through their business operations and corporate social responsibility. Citizens can also contribute to finding solutions through consumption, financial contributions and volunteer activities. - 経済産業省
  • 社会的弱者の抱えている問題は多様であるとの認識に基づき、国及び地方レベルの関連省庁間の緊密な連携の下に、官、民及び市民社会がパートナーシップを強化する必要がある。
    Acknowledge that the issues related to vulnerable people are multidimensional, therefore, there is a need for closer collaboration and coordination among relevant Ministries, at both central and local levels, working in partnership with the people and private sectors, including civil societies, government officials, professionals and community volunteers; - 厚生労働省
  • グローバル化のガバナンスは、国家だけでできるわけではなく、国際機関、企業、あるいは労働者、その団体、あるいは市民社会、あらゆるアクターが、より良い社会の構築のために、公正なグローバル化のためにそれぞれ貢献しなければいけないということをこの報告書では書いています。
    The report states that the governance of globalization requires nations as well as all the actors such as international organizations, multinational corporations, workers, workers’ associations and civil society to act their parts well, aiming to establish a better society and achieve an equitable globalization. - 厚生労働省
  • 憲法修正第13条と第14条、およびそれに続く、法律的、社会的、経済的平等の権利を含む法律によって保障される、特に基本的自由および権利を含む市民権によって人に属する権利
    right or rights belonging to a person by reason of citizenship including especially the fundamental freedoms and privileges guaranteed by the 13th and 14th amendments and subsequent acts of Congress including the right to legal and social and economic equality  - 日本語WordNet
  • この場合、明治維新から第2次世界大戦までの日本の政治体制は絶対主義であり、明治維新はブルジョワ的市民革命ではなく、不十分な改革であったと評価される、社会経済史理論の一形態である。
    This is a theory of socioeconomic history to say that the political system in Japan from the Meiji Restoration until World War II was to be absolutism and that the Meiji Restoration was not a bourgeois revolution but an unfinished reform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 従って、貧困削減戦略の実施においては、途上国政府は言うまでもなく、広く市民社会を含めたステイクホルダーとの対話を継続し、また、深めることが必要であります。
    Therefore, the successful implementation of the poverty reduction strategy will require a continuous dialogue - not only with governments in the developing countries but also with other stakeholders, including the members of civil society at large.  - 財務省
  • 第三に、ドナーや市民社会とのパートナーシップを強化し、支援対象国の市場経済化と民主化を促進するためのリソースの効率的活用を行うべきであると考えます。
    Third, the Bank must strengthen partnerships between donors and civil society, and pursue a more efficient use of resources for promoting the transition to market economy and democracy in the countries of operations.  - 財務省
  • こうした取り組みは市民社会を含む様々なパートナーとの連携を行う上で極めて重要であり、今後ともEBRDがこうした取り組みをさらに推し進めていくことを期待しています。
    These initiatives are essential for the EBRD to collaborate with a broad spectrum of partners, including civil society. I hope the EBRD will carry this momentum further.  - 財務省
  • しかし、開発の現場において、途上国政府、ドナー、市民社会が一体となった日々の努力の中から、成功への鍵が生み出されていることも事実です。
    However, we must not forget the fact that the day-to-day efforts on the ground by governments of developing countries, donors, and the civil society are identifying the keys to success in achieving the MDGs.  - 財務省
  • 我々は,腐敗との闘いにおけるB20の継続的な参加を歓迎し,また,レビュー・メカニズムの付託事項にしたがい,UNCACレビュー・プロセスに民間部門及び市民社会を自発的に関与させる。
    We welcome continuing engagement from the B20 in the fight against corruption and, in accordance with the Terms of Reference of the review mechanism, will involve the private sector and civil society in the UNCAC review process on a voluntary basis.  - 財務省
  • 我々の究極的な目標は,より多くかつ良質な雇用を我々の市民に提供し,すべての国での社会的包摂を促進し,特に世界中の低開発国での開発及び貧困削減を促進することである。
    Our ultimate objective is to provide more and better jobs for our citizens, to promote social inclusion in all countries, and to foster development and poverty reduction particularly in less developed countries around the globe.  - 財務省
  • 我々は,すべての関連国際機関との密接な協力の下,並びに生産者,市民社会及び民間部門との協議の下,これらの重要な課題に対処するために,G20の能力を動員することに合意した。
    We agreed to mobilize the G20 capacities to address these key challenges, in close cooperation with all relevant international organisations and in consultation with producers, civil society and the private sector.  - 財務省
  • 我々は,特に市民社会の参加と透明性に関し,メカニズムの付託事項にしたがって任意の選択肢を考慮することにより,UNCACレビューの透明性及び包括性の確保において模範を示すことにコミットする。
    We commit to lead by example in ensuring the transparency and inclusivity of UNCAC reviews by considering the voluntary options in accordance with the Terms of Reference of the Mechanism, notably with regards to the participation of civil society and transparency;  - 財務省
  • 我々は,国際機関,取り分け国連,地域機関,市民社会,労働組合及び学界との建設的なパートナーシップに立脚しつつ,よりシステマティックな方法でG20の協議活動を実施するための取組を増進させていく。
    We will increase our efforts to conduct G20 consultation activities in a more systematic way, building on constructive partnerships with international organizations, in particular the UN, regional bodies, civil society, trade unions and academia.  - 財務省
  • ケルン債務イニシアティブは、他の機関や市民社会と協議しつつ国際金融機関によって作られた貧困削減のための強化された枠組みの上に構築されるべきである。
    The Koln Debt Initiative should be built on an enhanced framework for poverty reduction, developed by the IFIs in consultation with other institutions and with civil society.  - 財務省
  • 彼らは、HIPCイニシアティブの下での債務救済をより深く、より広く、より早いものとするように設計する諸提案を進展させる中で市民社会が果たした重要な役割を歓迎した。
    They welcomed the important role played by civil society in the development of proposals designed to make the debt relief under the HIPC Initiative deeper, broader and faster.  - 財務省
  • 大臣達は、政府、国際機関、市民社会、メディア、そして製薬産業を含む民間セクターが、既に実施している活動から得られた経験を土台に、その努力を高めることを強く要請した。
    Ministers urged governments, international agencies, civil society, the media and the private sector, including the pharmaceutical industry, to step up their efforts, building on experience gained in on-going activities.  - 財務省
  • エイズ問題への取組みに当たっては、途上国自身の努力だけでなく、市民社会・多国間及び二国間ドナー・民間セクターの間で、比較優位にしたがって、緊密な連携を行うことが必要である。
    In tackling the HIV/AIDS problem, in addition to the effort by developing countries themselves, coordinated action is important among civil society, multilateral and bilateral donors, and the private sector, according to respective comparative advantage.  - 財務省
  • この策定過程において最大限配慮すべきことは、市民社会や地域コミュニティー、二国間ドナーを含む全ての開発当事者の参加の確保である。
    What must remain foremost in our minds during the formulation process is to ensure the participation of all parties concerned, including the civil society, local communities and bilateral donors.  - 財務省
  • 我が国としては、こうした必要性を踏まえ、貧困削減戦略の策定における市民社会等の参加プロセスに焦点を当てた支援を行うことに強くコミットすることとしたい。
    In response to the needs of developing countries, Japan stands ready to support the formulation of poverty reduction strategies with a particular focus on participatory process.  - 財務省
  • この点では、途上国の主体性に基づき、市民社会の参加を経て作成される貧困削減戦略ペーパー(PRSP)が、途上国において定着しつつあることを歓迎します。
    In this context, I welcome the recent progress made in the Poverty Reduction Strategy Paper approach. The whole idea that governments prepare PRSPs through a country-driven participatory process involving civil societies and other stakeholders seems to have started taking root in developing countries.  - 財務省
  • またこの基金は、気候変動への投資に関して、ドナー国と受益国の間の対話を容易にし、二国間、民間セクター、及び市民社会からの支援を促す。
    It will also enable discussions between donors and recipient countries about climate related investment and encourage support from a range of bilateral donors, private sector and civil society contributors.  - 財務省
  • 配信先に要援護者が含まれる場合でも、社会心理学的知見を活用して、配信先市民の避難行動を促進させる避難情報を、容易かつ迅速に作成する。
    To easily and quickly create evacuation information which accelerates evacuation behavior of citizens at distribution destination by utilizing social psychological knowledge even if a person requiring caregivers is included in the distribution destination. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Painful Case”

    邦題:『痛ましい事件』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。