「平均以上の」を含む例文一覧(5646)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 112 113 次へ>
  • 平均以上の肥満
    more than average fatness  - 日本語WordNet
  • この子の知能は平均以上だ。
    This boy's intelligence is above average. - Tatoeba例文
  • この子の知能は平均以上だ。
    This boy's intelligence is above average.  - Tanaka Corpus
  • 私の成績は平均以上だ。
    My grade is above the average. - Tatoeba例文
  • 私の成績は平均以上だ。
    My grades are above average. - Tatoeba例文
  • 今年の冬は気温が平均以上だ。
    The temperature is above average this winter. - Tatoeba例文
  • 私の成績は平均以上だ。
    My grade is above the average.  - Tanaka Corpus
  • 今年の冬は気温が平均以上だ。
    The temperature is above average this winter.  - Tanaka Corpus
  • その学生たちの能力は平均から平均以上に伸びた
    the caliber of the students has gone from mediocre to above average  - 日本語WordNet
  • そして、平均の伸び(El_m)が42%以上平均のr値(r_m)が1.2〜1.6である。
    Then, the mean elongation (El_m) is ≥42%, and the mean r value (r_m) is 1.2 to 1.6. - 特許庁
  • 平均引張強さは260MPa以上であり、平均耐力が170MPa以上であり、かつ平均伸びが8%以上であることが望ましい。
    Each component desirably has an average tensile strength of 260MPa or more, an average load bearing capability of 170MPa or more, and an average elongation of 8% or more. - 特許庁
  • 彼の英語の能力は平均以上だ。
    His ability in English is above average. - Tatoeba例文
  • 彼の英語の能力は平均以上だ。
    His ability in English is above average.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の学業成績は平均以上
    Her school work is above average. - Eゲイト英和辞典
  • 美代子の身長と体重は平均以上[以下]だ.
    Miyoko's height and weight are above [below] (the) average.  - 研究社 新和英中辞典
  • ほとんどの人が平均以上あると思っている。
    Most people believe that they're above average. - Tatoeba例文
  • 彼らは2流の質から平均以上に引き上げた
    they improved the quality from mediocre to above average  - 日本語WordNet
  • 平均以上に得られる利潤の金額
    the amount of money one is able to gain as an above-average profit  - EDR日英対訳辞書
  • (表3-3)ネット損失金額100万円以上の件数(年平均
    (Table 3-3) Number of Losses, Annualized  - 金融庁
  • <A>:(R^1_2SiO_2/2)単位の平均連鎖長が3以上100以下。
    <A>: The mean chain length of (R^1_2SiO_2/2) unit is ≥3 and ≤100. - 特許庁
  • <B>:(R^1HSiO_2/2)単位の平均連鎖長が2以上20以下。
    <B>: The mean chain length of (R^1HSiO_2/2) unit is ≥2 and ≤20. - 特許庁
  • パラジウム層4の平均厚みは5nm以上である。
    An average thickness of the palladium layer 4 is 5 nm or more. - 特許庁
  • WCの平均粒径が2μm以上である。
    (3) An average grain size of WC is at least 2 μm. - 特許庁
  • 金属クラスター2の平均粒径は1nm以上である。
    The metal cluster 2 has ≥1 nm average particle size. - 特許庁
  • 平均気孔径以上の大きさの気孔がひとつあたり平均して3点以上の割合で直径5μm以上の連通孔を有する。
    The pores sized above the average pore size have open cells of ≥5 μm in diameter at a ratio of ≥3 points in average per piece. - 特許庁
  • 仕切り壁4の平均厚みは、外周壁20の平均厚みの0.5倍以上2.0倍以下である。
    An average thickness of the division wall 4 is 0.5 to 2.0 times larger than an average thickness of the peripheral wall 20. - 特許庁
  • 磁性粒子の平均径はウィスカーの平均太さの10倍以上である。
    The average diameter of the magnetic particles is ten or more times of the average thickness of the whiskers. - 特許庁
  • 前記微細な凹凸は、その算術平均粗さRaが 0.5〜15μm、平均間隔Smが 0.5〜10μm、平均傾斜θa が45°以上、90°未満とすることが好ましい。
    The fine unevenness preferably has an arithmetical average roughness Ra of 0.5 to 15 μm, an average distance Sm of 0.5 to 10 μm, and an average inclination θa of ≥45° and <90°. - 特許庁
  • 平均砥粒高さは平均砥粒直径の30%以上であり、平均砥粒間隔は平均砥粒直径の200%以上であるのが好ましい。
    Preferably, the mean abrasive grain height is at least 30% of the mean abrasive grain diameter, and the mean abrasive grain interval is at least 200% of the mean abrasive grain diameter. - 特許庁
  • 接地部142は、その平均結晶化度χが0.10以上0.25以下の範囲で、その平均肉厚Cが2mm以上にしてなる。
    The grounding part 142 has a mean degree of crystallization χ in a range of 0.10-0.25, and a mean thickness C of ≥2 mm. - 特許庁
  • また、鋼管部材の長手方向において、r値の平均が1.5以上及び/又はn値の平均が0.15以上であることを特徴とする。
    Further, in the longitudinal direction of the steel tubular members, the average r-value is ≥1.5, and/or the average process-hardening index n-value is ≥0.15. - 特許庁
  • 基材の平均厚さは0.3nm以上50nmが好ましく、平均サイズは1nm以上1000nm以下が好ましい。
    Preferably, the substrate has an average thickness of at least 0.3 nm and at most 50 nm and an average size of at least 1 nm and at most 1,000 nm. - 特許庁
  • その学生の親の平均年収はかなり高く,1000万円以上だった。
    The average annual salary of the students' parents is quite high, over 10 million yen.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • この酸化物のアスペクト比の平均値は2.5以上、5.0以下である。
    The average value of aspect ratio of this oxide is 2.5 or more and 5.0 or less. - 特許庁
  • 2つ以上平均を同時に比較するための統計的手法
    a statistical method for making simultaneous comparisons between two or more means  - 日本語WordNet
  • このライニング樹脂層7の厚さは平均1mm以上である。
    Average thickness of the lining resin layer 7 is 1 mm or more. - 特許庁
  • 好ましくは、アルキル基の炭素数が平均以上である。
    The average number of carbons of the alkyl group is preferably 8 or more. - 特許庁
  • 外周層2の厚みは平均で5μm以上であることが好ましい。
    The outer layer 2 has preferably a thickness of 5 μm or thicker on average. - 特許庁
  • サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の
    above average in size or number or quantity or magnitude or extent  - 日本語WordNet
  • 栽培北限は「最寒月の平均気温が5℃以上」とされている。
    The northern limit of mikan growing is said to be "when the average temperature of the coldest month is over 5 degrees Celsius."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 分散膜3の平均厚さは0.5μm以上3.0μm以下である。
    The dispersion film 3 has a mean thickness of 0.5 to 3.0 μm. - 特許庁
  • ePTFEの平均孔径は、0.05μm以上1.0μm以下である。
    Average bore diameter of ePTFE is 0.05-1.0 μm. - 特許庁
  • 分散膜12の平均厚さは、0.5μm以上3.0μm以下である。
    The average thickness of the dispersion film 12 is 0.5 to 3.0 μm. - 特許庁
  • <B>:(R^1HSiO_2/2)単位の平均連鎖長が2以上20以下。
    <B>: The mean chain length of (R^1HSiO_2/2) unit is ≥2 and ≤20. - 特許庁
  • ディンプル8の平均直径は、4.0mm以上である。
    The mean diameter of the dimple 8 is 4.0 mm or more. - 特許庁
  • <A>:(R^1_2SiO_2/2)単位の平均連鎖長が3以上100以下。
    <A>: The mean chain length of (R^1_2SiO_2/2) unit is ≥3 and ≤100. - 特許庁
  • また、Zn合金層101の平均結晶粒径は0.85μm 以上、50μm以下である。
    The average crystal grain size of the Zn-alloy layer 101 is 0.85-50 μm. - 特許庁
  • 第2金属6HBの平均粒子径は、3μm以上50μm以下である。
    The average grain size of the second metal 6HB is 3 to 50 μm. - 特許庁
  • また、(C)成分は、その重量平均分子量が5万以上25万以下である。
    Weight average molecular weight of the (C) component is 50,000 to 250,000. - 特許庁
  • 砥粒の平均粒径は、4μm以上かつ70μm以下である。
    The average grain size of the abrasive grains is from 4μm to 70 μm. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 112 113 次へ>

例文データの著作権について