「引受る」を含む例文一覧(918)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>
  • 一手に引受ける
    to undertake anything single-handed  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は仕事を引受けると言った
    He says he will undertake the work  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は仕事を引受けると言った
    He has consented to undertake the work.  - 斎藤和英大辞典
  • 弁護士が事件を引受ける
    A lawyer takes a matter in hand.  - 斎藤和英大辞典
  • 医者が患者を引受ける
    The doctor takes charge of a patient.  - 斎藤和英大辞典
  • 損害は会社で引受ける
    The company holds itself responsible for all damages.  - 斎藤和英大辞典
  • 手形の支払いを引受ける
    to accept a bill  - 斎藤和英大辞典
  • 責任をもって引受けること
    the act of undertaking a responsibility  - EDR日英対訳辞書
  • 責任をもって引受ける事柄
    a matter for which a person accepts responsibility  - EDR日英対訳辞書
  • 譲受会社による債務の引受
    Assumption of Obligations by Assignee Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 営業店における取引受付システム及び取引受付方法
    TRANSACTION RECEPTION SYSTEM AND METHOD IN BUSINESS OFFICE - 特許庁
  • (2) 各新優先出資引受権付特定社債に付する新優先出資の引受権(以下この号において「引受権」という。)の内容
    2. details on the right to subscribe for Preferred Equity attached to each Specified Bond with a right to subscribe for Preferred Equity (hereinafter referred to as the "Subscription Right" in this item):  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 金融商品債務引受業として行う債務の引受け及びその履行に関する事項
    (iv) matters concerning assumption of obligations conducted as Financial Instruments Obligation Assumption Service and performance thereof;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 商品取引債務引受業として行う債務の引受け及びその履行に関する事項
    (iii) Matters concerning the assumption and performance of liabilities which will be conducted as Business of Assuming Commodity Transaction Debts  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • そして、引受者のクライアント端末10cは、引受フォルダからファイルの読出を行なう。
    A client terminal 10c of an undertaker reads a file from the reception folder. - 特許庁
  • 三商品取引債務引受業として行う債務の引受け及びその履行に関する事項
    (iii) Matters concerning the assumption and performance of liabilities which will be conducted as Business of Assuming Commidity Transaction Debts  - 経済産業省
  • 彼は仕事を引受ける意向があるか
    Is he inclined to undertake the work?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は仕事を引受ける意向があるか
    Is he disposed to undertake the work?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は仕事を引受ける意向があるか
    Has he a mind to undertake the work?  - 斎藤和英大辞典
  • (3) 引受権を行使することができる期間
    3. the period in which the Subscription Right can be exercised;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 手形引受人とは為替手形の名宛人のことである。
    An acceptor is a person to whom a bill of exchange is addressed.  - Weblio英語基本例文集
  • おいそれと引受けられるような仕事じゃない.
    I'll have to have a think before I take on the job.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼が事件を引受けてくれれば速かに落着する
    If he will take the matter in hand, he will bring it to a speedy conclusion.  - 斎藤和英大辞典
  • 軽々しく大任を引受けてしまったのだ
    I had taken a trust on myself heels over head―head over heels.  - 斎藤和英大辞典
  • どうしてこんな仕事を引受ける気になったか
    What induced you to undertake the work?  - 斎藤和英大辞典
  • どうしてこんな仕事を引受ける気になったか
    What put it in your head to undertake such work?  - 斎藤和英大辞典
  • 何と思ったか引受ける気になった
    I took it into my head to undertake it.  - 斎藤和英大辞典
  • 条件が好いから引受ける気になった
    The good terms induced me to undertake it.  - 斎藤和英大辞典
  • この仕事はどうしても引受ける気になれぬ
    I can not bring myself to undertake the work.  - 斎藤和英大辞典
  • どうしてこんな仕事を引受ける気になったか
    What induced you to undertake such work?  - 斎藤和英大辞典
  • なんと思ったかつい引受ける気になった
    I took it into my head to undertake it.  - 斎藤和英大辞典
  • 支払人の署名だけによる手形引受
    a simplified written agreement used when accepting a bill  - EDR日英対訳辞書
  • 銀行が手形を引受ける際の手数料
    a surcharge accompanying the cost of buying traveler's checks  - EDR日英対訳辞書
  • 銀行引受手形を売買する短期金融市場
    short-term financial markets that deal in bank notes or drafts  - EDR日英対訳辞書
  • イ 株式の引受けの申込みを証する書面
    (a) A document certifying the offers of subscription for the shares;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 新優先出資引受権証券であることの表示
    (i) the indication that it is a Preferred Equity Subscription Warrant;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 新優先出資の引受権を行使する日
    (iii) the date on which the subscription rights for Preferred Equity are exercised.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 信託の引受けに係る行為準則
    Rules for Acts Pertaining to Acceptance of a Trust  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 遺言信託における信託の引受けの催告
    Call to Undertake the Trust by Will  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 商品取引所による商品取引債務引受
    Business of Assuming Commodity Transaction Debts by a Commodity Exchange  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 商品取引債務引受業に関する経過措置
    Transitional measures pertaining to Business of Assuming Commodity Transaction Debts  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (1)引受け等の審査に係る留意事項
    (1) Points of Attention Regarding Screening Related to Underwriting  - 金融庁
  • イ.過去5年以上引受業務に従事していること。
    A. Having engaged in underwriting services for five years or more.  - 金融庁
  • (3)私募CB等の引受け・買受けに係る留意事項
    (3) Points of Attention Regarding Underwriting and Purchases of Privately Placed CBs  - 金融庁
  • 引受審査等における審査の適正化・明確化等
    (4) More proper and clear underwriting examinations, etc  - 金融庁
  • 引受審査等における審査の適正化・明確化等
    (4) More proper and clear underwriting examinations, etc  - 金融庁
  • イ株式の引受けの申込みを証する書面
    (a) A document proving applications for subscription of shares of stock  - 経済産業省
  • 一 引受けを行う信託財産の種類
    (i) the type of trust property accepted;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 引受社員の日本における事業に係る事業の方法書
    (ii) The statement of business procedures pertaining to the business of the Underwriting Members in Japan;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 商品取引債務引受業に附帯する業務に関する事項
    (i) matters pertaining to the business incidental to the Business of Assuming Commodity Transaction Debts;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.