「当意即妙」を含む例文一覧(19)

  • 当意即妙.
    readiness of wit  - 研究社 新英和中辞典
  • 当意即妙
    readiness of wit - Eゲイト英和辞典
  • 当意即妙の答
    repartee  - 斎藤和英大辞典
  • 当意即妙のユーモア.
    a fine stroke of humor  - 研究社 新英和中辞典
  • 当意即妙の答をする
    to repartee  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は当意即妙の応答ぶりだ.
    He's proficient at repartee.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は当意即妙に富んでいる
    He is full of repartee―good at repartee―quick at repartee―ready at repartee.  - 斎藤和英大辞典
  • ハーパー氏は当意即妙の才に富んでいる.
    Mr. Harper is quick at [has a gift of] repartee.  - 研究社 新和英中辞典
  • これに対して議長は当意即妙に答えた.
    This brought a witty rejoinder from the chairperson.  - 研究社 新和英中辞典
  • 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
    She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. - Tatoeba例文
  • どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
    Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation. - Tatoeba例文
  • 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
    She's quick on her feet so no matter what you say to her she'll have a witty comeback.  - Tanaka Corpus
  • どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
    Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.  - Tanaka Corpus
  • また、天海は機知に富んだ人物であり、当意即妙な言動で周囲の人々を感銘させた。
    Tenkai was also a resourceful person and he impressed people with his felicitous remarks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 情感が豊かなことと当意即妙な知性では彼にかなうものはいませんでした。
    No one could surpass him in depth of feeling or in readiness of intellect.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 彼女は、議論を殺した人のことを考えようとした、本当の当意即妙の受け答えは、反対意見を和らげるものであるだろう
    she tried to think of some killer of an argument, a real zinger that would disarm all opposition  - 日本語WordNet
  • このような相手からの「仕掛け」に当意即妙に対応してみせてこそ、優れた役者であると世阿弥は語っている。
    Zeami said that a truly excellent player had to be able to cope wittily with a challenge posed by the other player.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「行く野・生野」「文・踏み」の巧みな掛詞を使用したその当意即妙の受け答えが高く評価され、以後小式部内侍の歌人としての名声は高まったという。
    Her witty reply poem using plays on words such as 'ikuno' (literally a field to go, and Ikuno, the place-name) and 'fumi' (literally a letter, and to step) was set at a high value, and since then she had gained in her reputation as a poet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 内親王自身も摂関家との交流には常に気を配ったらしく、『枕草子』で中宮藤原定子との季節の交流が描かれる一方、『大鏡』や『栄花物語』には道長との当意即妙なやり取りが記されている。
    The Imperial Princess took care to interact with a clan eligible to become regents, and while "Makura no soshi" (The Pillow Book) depicted seasonal interactions with the second consort of the emperor, FUJIWARA no Teishi, "Okagami," and "Eiga monogatari" (Tale of Flowering Fortunes) depicted her witty interactions with Michinaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)