「応じ」を含む例文一覧(49982)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • 実施と対応
    enforcement and dealing  - Weblio Email例文集
  • 実施と対応
    implementation and coping  - Weblio Email例文集
  • 磁気感応
    magnetic induction  - 斎藤和英大辞典
  • 条件反応
    a conditioned response  - 日本語WordNet
  • 字は吟応。
    His azana (adult males nickname) was Gino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は応じた。
    he answered.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • 申し出に応じる.
    accede to an offer  - 研究社 新英和中辞典
  • 申し出に応じる.
    embrace an offer  - 研究社 新英和中辞典
  • 賭けに応じる.
    take up a wager  - 研究社 新英和中辞典
  • 必要に応じ
    according to the need  - 斎藤和英大辞典
  • 条件に応じ
    subject to a condition  - 日本語WordNet
  • 季節に応じ
    in keeping with the season  - 日本語WordNet
  • すばやく応じ
    quick to comply  - 日本語WordNet
  • 挑戦に応じ
    took up the gauntlet  - 日本語WordNet
  • とラルフは応じた。
    asked Ralph.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 「広告に応じて。」
    "In answer to an advertisement."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • その申し出に応じます。
    I will accept that offer.  - Weblio Email例文集
  • 挑戦に応じる.
    accept [take up] a challenge  - 研究社 新英和中辞典
  • 分に応じて寄付する
    to give in proportion to one's means―give according to one's means―give one's mite  - 斎藤和英大辞典
  • 手招きに応じて行った
    I went at his beckoning.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の申し出に応じた。
    I took him up on his offer. - Tatoeba例文
  • 応じなくていいよ。
    You don't have to respond. - Tatoeba例文
  • 説得にも応じない
    immune to persuasion  - 日本語WordNet
  • それに応じて話す
    speak in response  - 日本語WordNet
  • 重力への定位反応
    an orienting response to gravity  - 日本語WordNet
  • 質問か結果に応じ
    respond to a query or outcome  - 日本語WordNet
  • 行き詰りに応じ
    subject to a stalemate  - 日本語WordNet
  • 処置に応じないさま
    not responding to treatment  - 日本語WordNet
  • 申し出に応じる人
    one who accepts an offer  - 日本語WordNet
  • 自己持続型の核反応
    a self-sustaining nuclear reaction  - 日本語WordNet
  • 要求に応じること
    an act of meeting a requirement  - EDR日英対訳辞書
  • 交渉などに応じ
    to negotiate  - EDR日英対訳辞書
  • 何でも気軽に応じ
    to light heartedly agree to anything  - EDR日英対訳辞書
  • 呼びかけに応じること
    to respond to a call  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らの要求に応じ
    comply with their request - Eゲイト英和辞典
  • 彼の申し出に応じた。
    I took him up on his offer.  - Tanaka Corpus
  • 状況に応じた候補
    Context-Sensitive Proposals  - NetBeans
  • 客に応じた点前
    Serving tea in a manner appropriate for the guest  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ラルフが丁重に応じた。
    said Ralph politely.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 能力に応じて働き、必要に応じて受け取る。
    From each according to their ability, to each according to their needs. - Tatoeba例文
  • 応じたいと思わせる、または応じることを望んでいる
    disposed or willing to comply  - 日本語WordNet
  • 要請に対して応じるか応じないかの返答
    either agreement or disagreement  - EDR日英対訳辞書
  • 必要に応じて改訂しなさい。
    Revise it as necessary. - Weblio Email例文集
  • 彼はあなたの価格相談に応じる。
    He accepts your price consultation.  - Weblio Email例文集
  • 私たちは必要に応じて会います。
    We meet as needed.  - Weblio Email例文集
  • 私はその申し出に応じます。
    I will accept that offer.  - Weblio Email例文集
  • 私は彼の期待に応じる。
    I will meet his expectations.  - Weblio Email例文集
  • 彼らの要求に応じました。
    I met their demands.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたの要求に応じます。
    I handle your demands.  - Weblio Email例文集
  • 彼はその要求に応じない。
    He is not going to comply with that demand.  - Weblio Email例文集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。