「応用した」を含む例文一覧(4034)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 80 81 次へ>
  • 応用美術と応用科学に特徴的ではない、または、応用美術と応用科学に熟練していない
    not characteristic of or skilled in applied arts and sciences  - 日本語WordNet
  • 消しゴムを応用した歯の研磨材。
    POLISHING MATERIAL OF TOOTH APPLYING ERASER - 特許庁
  • 泰西の文物を応用した
    They have adapted things Western.  - 斎藤和英大辞典
  • 光触媒反応を応用した
    PHOTOCATALYSIS-APPLIED MIRROR - 特許庁
  • 炭化水素改質反応用触媒
    CATALYST FOR HYDROCARBON REFORMING REACTION - 特許庁
  • テスラー波を応用した美顔装置
    FACIAL CARE DEVICE ADOPTING TESLA WAVE - 特許庁
  • 固定化された酸化反応用試薬
    FIXED REAGENT FOR OXIDATION REACTION - 特許庁
  • 携帯端末応用システム
    PORTABLE TERMINAL APPLICATION SYSTEM - 特許庁
  • 分子モータシステムとその応用
    MOLECULAR MOTOR SYSTEM AND ITS APPLICATION - 特許庁
  • 応用美術」は他の目的への使用のため応用された美術を意味する。
    "Adapted arts" means an art adapted for use in other purposes. - 特許庁
  • 高選択的酸化反応用触媒
    HIGHLY SELECTIVE CATALYST FOR OXIDATION REACTION - 特許庁
  • ポリウレタン樹脂およびその応用
    POLYURETHANE RESIN AND USE THEREOF - 特許庁
  • デジタル放送応用システム
    DIGITAL BROADCAST APPLICATION SYSTEM - 特許庁
  • 生体分子の反応用チップ
    CHIP FOR BIOMOLECULAR REACTION - 特許庁
  • 遠心型羽根車応用装置
    CENTRIFUGAL IMPELLER APPLIED DEVICE - 特許庁
  • マイクロコンピュータ応用システム
    MICROCOMPUTER APPLICATION SYSTEM - 特許庁
  • 多巻線変圧器応用変電所
    MULTIWINDING TRANSFORMER APPLICATION SUBSTATION - 特許庁
  • シフト反応用膜型反応器
    MEMBRANE-TYPE REACTOR FOR SHIFT REACTION - 特許庁
  • 私は多くの応用でなく、応用の見本を提供するのです。
    I offer, not so much applications, as specimens of application;  - John Stuart Mill『自由について』
  • ルテニウム錯体化合物、その製造方法、メタセシス反応用触媒及び水素化反応用触媒
    RUTHENIUM COMPLEX COMPOUND, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, METATHESIS REACTION CATALYST AND HYDROGENATION CATALYST - 特許庁
  • 体外離脱応用不老不死製法の薬のケタミン服用応用で不老不死を完璧にする。
    To obtain perfect amrit by taking ketamine which is a drug for amrit applying an astral projection. - 特許庁
  • GaNに対してすでに応用されている選択横方向成長技術を前記材料に応用する。
    Selecting lateral growth technology already applied to a GaN is applied to the above material. - 特許庁
  • 拡張管を応用した折畳式気管チューブ
    FOLDING TRACHEAL TUBE UTILIZING EXPANSION TUBE - 特許庁
  • リフレクタおよびリフレクタを応用した液晶ディスプレイ
    REFLECTOR AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY APPLYING REFLECTOR - 特許庁
  • 彼らは新しい科学技術をその産業に応用した.
    They applied new technology to the industry.  - 研究社 新英和中辞典
  • ステレオスコープを応用して製作した立体映画
    a three-dimensional movie  - EDR日英対訳辞書
  • デジタル処理方式を応用したVTR
    a video tape recorder that uses the digital processing method  - EDR日英対訳辞書
  • 透湿性釉薬を施した多孔質セラミック応用製品
    POROUS CERAMIC APPLIED PRODUCT WITH MOISTURE PERMEABLE GLAZE - 特許庁
  • 非接触ICメディア及びそれを応用したシステム
    NONCONTACT IC MEDIA AND SYSTEM APPLIED WITH SAME - 特許庁
  • 紫外線吸光度を応用した検出法と検出装置
    DETECTION METHOD AND DETECTOR TO WHICH ULTRAVIOLET ABSORBANCE IS APPLIED - 特許庁
  • 商品識別技術を応用した情報共有システム
    INFORMATION SHARING SYSTEM APPLIED WITH MERCHANDISE IDENTIFICATION TECHNIQUE - 特許庁
  • ポルフィリンを応用した蛍光多層記録媒体
    FLUORESCENT MULTILAYER RECORDING MEDIUM TO WHICH PORPHYRIN IS APPLIED - 特許庁
  • モータおよびそれを搭載したモータ応用機器
    MOTOR AND MOTOR APPLICATION EQUIPMENT MOUNTED WITH IT - 特許庁
  • 先端技術を応用して作られた化粧品
    toilet articles made by applying an ultramodern technique  - EDR日英対訳辞書
  • インターネットを使用した応用プログラムの操作方法
    METHOD FOR OPERATING APPLICATION PROGRAM USING INTERNET - 特許庁
  • 真空を応用した路面真空ブレーキ機
    ROAD SURFACE VACUUM BRAKE MACHINE APPLYING VACUUM - 特許庁
  • ステントにも応用し,ステントを機能化した。
    It is also applied to a stent and the stent is made to be functional. - 特許庁
  • 発電システム並びにこれを応用した電子機器
    POWER GENERATION SYSTEM AND ELECTRONIC DEVICE APPLYING THE SAME - 特許庁
  • 感光性樹脂版を応用したシームレス版
    SEAMLESS PLATE APPLYING PHOTOSENSITIVE RESIN PLATE - 特許庁
  • 支持モジュール及びそれを応用した電子デバイス
    SUPPORT MODULE AND ELECTRONIC DEVICE APPLIED THEREWITH - 特許庁
  • CDLを応用したレーザミサイルシーカ装置
    LAZER MISSILE SEEKER DEVICE ADAPTING CDL - 特許庁
  • 変速機構とその動きを応用したロータリーピストン
    TRANSMISSION MECHANISM AND ROTARY PISTON TO WHICH ITS MOTION IS APPLIED - 特許庁
  • 永久磁石型モータその他の永久磁石応用装置
    PERMANENT MAGNET MOTOR AND OTHER PERMANENT MAGNET APPLIED DEVICE - 特許庁
  • 煙草転動と梃子原理を応用した防災灰皿
    DISASTER PREVENTING ASHTRAY TO WHICH CIGARETTE ROLLING AND LEVER PRINCIPLE ARE APPLIED - 特許庁
  • スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
    PLASMA TREATING DEVICE FOR APPLICATION TO SPUTTERING FILM FORMATION - 特許庁
  • スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
    PLASMA TREATING SYSTEM FOR APPLICATION TO SPUTTER FILM DEPOSITION - 特許庁
  • ペットボトルを応用した液体交換器
    LIQUID EXCHANGER APPLYING PET BOTTLE - 特許庁
  • 永久磁石型モ—タその他の永久磁石応用装置
    PERMANENT-MAGNET MOTOR AND OTHER DEVICE APPLIED THEREON - 特許庁
  • スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
    PLASMA TREATMENT DEVICE FOR SPUTTERING FILM DEPOSITION - 特許庁
  • 選択成長を応用した発光ダイオード装置
    LIGHT EMITTING DIODE DEVICE WHERE SELECTIVE GROWTH IS APPLIED - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 80 81 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。