「応用化学」を含む例文一覧(156)

1 2 3 4 次へ>
  • 応用化学.
    applied chemistry  - 研究社 新英和中辞典
  • 応用化学
    applied chemistry  - 斎藤和英大辞典
  • 応用化学
    applied chemistry - Eゲイト英和辞典
  • 化学応用装置
    CHEMICAL REACTION DEVICE - 特許庁
  • 化学応用マイクロチップ
    MICROCHIP FOR CHEMICAL REACTION - 特許庁
  • 化学応用カートリッジシステム
    CARTRIDGE SYSTEM FOR CHEMICAL REACTION - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ
    CHEMICAL REACTION CARTRIDGE - 特許庁
  • 生物化学応用装置及び生物化学反応方法
    BIOCHEMICAL REACTION APPARATUS AND METHOD - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよび化学反応処理システム
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION AND CHEMICAL REACTION PROCESSING SYSTEM - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよびその作製方法および化学応用カートリッジ駆動機構
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND MECHANISM FOR DRIVING CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ、混合物生成方法及び化学応用カートリッジの制御装置
    CHEMICAL REACTION CARTRIDGE, MIXTURE GENERATING METHOD, AND CONTROL DEVICE OF CHEMICAL REACTION CARTRIDGE - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよびその作製方法および化学応用カートリッジ駆動システム
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION, ITS MANUFACTURING METHOD, AND DRIVING SYSTEM FOR CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION - 特許庁
  • 実際的な問題の解決に化学応用する活動
    the activity of applying chemistry to the solution of practical problems  - 日本語WordNet
  • シュウ酸類の電気化学的酸化反応用触媒
    CATALYST FOR ELECTROCHEMICAL OXIDATION OF OXALATES - 特許庁
  • 化学物質吸着フラップ及びその応用商品
    FLAP FOR ADSORPTION OF CHEMICAL SUBSTANCE AND ITS APPLICATION PRODUCT - 特許庁
  • 化学応用マイクロチップおよびその製造方法
    MICROCHIP FOR CHEMICAL REACTION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • 化学理論の確立及びその応用
    ESTABLISHMENT OF NEW CHEMICAL THEORY AND ITS APPLICATION - 特許庁
  • 化学応用ピン、及びその利用
    PIN FOR BIOCHEMICAL REACTION AND UTILIZATION OF THE SAME - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよびその使用方法
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION AND ITS USAGE - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよび情報管理装置
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION, AND INFORMATION MANAGEMENT DEVICE - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ及びその使用方法
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION AND ITS USE - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ及びその使用方法
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁
  • 気体反応用マイクロ化学リアクタ装置
    MICROCHEMISTRY REACTOR APPARATUS FOR GASEOUS REACTION - 特許庁
  • 化学応用紫外線照射装置
    ULTRAVIOLET IRRADIATION APPARATUS FOR PHOTOCHEMICAL REACTION - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ及びその使用方法
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION AND ITS USING METHOD - 特許庁
  • 化学応用基板、生化学反応装置及びハイブリダイゼーション方法
    SUBSTRATE FOR BIOCHEMICAL REACTION, BIOCHEMICAL REACTION DEVICE AND HYBRIDIZATION METHOD - 特許庁
  • 迅速簡便に化学反応を行う化学応用カートリッジを提供する。
    To provide a cartridge for chemical reaction for performing chemical reaction rapidly and simply. - 特許庁
  • 化学応用カートリッジおよび生化学反応カートリッジ内での溶液の移動方法
    CARTRIDGE FOR BIOCHEMICAL REACTION AND METHOD FOR MOVING SOLUTION IN THE CARTRIDGE - 特許庁
  • 化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
    I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry. - Tatoeba例文
  • 高圧下に現われる物質の化学変化を応用した工業
    an industry involving chemicals produced or used under conditions of physical high pressure  - EDR日英対訳辞書
  • 化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
    I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.  - Tanaka Corpus
  • 疎水性液状塩とその生成法ならびに電気化学への応用
    HYDROPHOBIC LIQUID SALT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND ITS APPLICATION TO ELECTROCHEMISTRY - 特許庁
  • 糖の化学合成とその応用における海水の糖化システム
    CHEMICAL SYNTHESIS OF SUGAR, AND GLYCOSYLATION SYSTEM FOR SEAWATER IN THE APPLICATION OF THE SAME - 特許庁
  • 新規な生化学応用ピン、及びその利用を提供する。
    To provide a new pin for biochemical reaction and its utilization. - 特許庁
  • 新規な合金ナノコロイド粒子及びそれを用いた化学応用触媒
    NEW ALLOY NANO COLLOIDAL PARTICLE AND CHEMICAL REACTION USING THE SAME - 特許庁
  • 反応方法、散水型滴下装置及び化学応用プラント
    REACTION METHOD, SPRAY-TYPE DROPPING DEVICE, AND CHEMICAL REACTION PLANT - 特許庁
  • 1の化学応用カートリッジで2以上の混合物を生成する。
    To prepare at least two mixtures using a single chemical reaction cartridge. - 特許庁
  • 化学応用カートリッジ、その作製方法及び駆動機構
    CARTRIDGE FOR CHEMICAL REACTION, ITS PRODUCTION PROCESS AND DRIVING MECHANISM - 特許庁
  • 本発明の化学応用カートリッジは、外力を加えた際の変形によって内部の送液を行うことで化学反応を生じさせる化学応用カートリッジである。
    In this cartridge for the chemical reaction, liquid is fed to the inside due to deformation generated by application of an external force, to thereby generate the chemical reaction. - 特許庁
  • 下記化学式:で表されるロジウムフタロシアニン化合物を有効成分とするシュウ酸類の電気化学的酸化反応用触媒。
    The catalyst for an electrochemical oxidation for oxalates contains a rhodium phthalocyanine compound represented by the chemical formula in the figure as the active components. - 特許庁
  • 電気化学応用電極触媒、その製造方法及び前記電極触媒を有する電気化学用電極
    ELECTRODE CATALYST FOR ELECTROCHEMICAL REACTION, MANUFACTURING METHOD OF THE SAME, AND ELECTROCHEMICAL ELECTRODE HAVING THE SAME - 特許庁
  • 化学反応装置、生化学応用基板、ハイブリダイゼーション用基板の製造方法及びハイブリダイゼーション方法
    BIOCHEMICAL REACTION APPARATUS, SUBSTRATE FOR BIOCHEMICAL REACTION, MANUFACTURING METHOD OF SUBSTRATE FOR HYBRIDIZATION AND HYBRIDIZATION METHOD - 特許庁
  • 外力を加えた際の変形によって内部の送液を行うことで化学反応を生じさせる化学応用カートリッジである。
    In this cartridge for a chemical reaction, inside liquid sending is performed by deformation generated by applying an external force, to thereby generate the chemical reaction. - 特許庁
  • 液残りや逆流を解消でき、確実に送液することのできる生物化学応用装置及び生物化学反応方法を提供する。
    To provide a biochemical reaction apparatus and a biochemical reaction method, capable of surely perform liquid transport by solving liquid remaining or liquid back flow. - 特許庁
  • 汎用的で多様な処理を可能とした化学応用カートリッジおよび化学反応処理システムを提供する。
    To provide a cartridge for chemical reaction and a chemical reaction processing system enabling versatile and diversified processing. - 特許庁
  • これにより、可視光域を有効利用できる光化学反応、光電気化学応用ナノ材料を容易に合成することができる。
    Thereby a nano material which effectively utilizes light in the visible light region and is applicable to a photochemical reaction and a photoelectrochemical reaction is easily synthesized. - 特許庁
  • 東京職工学校(現・東京工業大学)で応用化学を学び、その後、墨汁を発明。
    He studied applied chemistry at Tokyo Vocational School (present-day Tokyo Institute of Technology), and he later invented bokuju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 新規な電気化学的酸化反応用のルテニウム含有錯体触媒の提供
    To provide a new ruthenium-containing complex catalyst for electrochemical oxidation reaction. - 特許庁
  • 水素吸蔵材料は、電気化学的、燃料電池および気相応用のために用いることができる。
    The hydrogen occluding material can be used for an electrochemical fuel battery and for vapor phase application. - 特許庁
  • 標的分子検出用チップ3全体を化学応用カートリッジの内部に収容した。
    The chip 3 for target molecule detection as a whole is stored inside the cartridge for the chemical reaction. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について