「怖がっている」を含む例文一覧(50)

  • それを怖がっている
    I'm scared of that.  - Weblio Email例文集
  • 皆あの人を怖がっている
    Everybody fears him  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は蛇を怖がっている
    He is afraid of snakes. - Tatoeba例文
  • 彼は蛇を怖がっている
    He's afraid of snakes. - Tatoeba例文
  • 彼は父を怖がっている
    He is afraid of father.  - Tanaka Corpus
  • 彼は蛇を怖がっている
    He is afraid of snakes.  - Tanaka Corpus
  • 「みんな怖がっているんです」
    "They're all afraid,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 恐れている、または怖がっている
    be afraid or scared of  - 日本語WordNet
  • 彼は怖がってぶるぶる震えている.
    He's shivering with fear.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らは怖がってふるえ上がっている
    They are shaking in their shoes.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はその動物を怖がっている
    He is afraid of that animal.  - Weblio Email例文集
  • 皆あの人を怖がっている
    Everybody is afraid of him.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は親父を怖がっている
    He stands in awe of his father―trembles before his father.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は父を怖がっている
    He is afraid of his father. - Tatoeba例文
  • 彼は祖父を怖がっている
    He is afraid of his grandfather. - Tatoeba例文
  • 彼は死ぬのを怖がっている
    He is afraid of death. - Tatoeba例文
  • 彼はその犬を怖がっている
    He is afraid of the dog. - Tatoeba例文
  • 彼はその犬を怖がっている
    He's afraid of that dog. - Tatoeba例文
  • 彼はその犬を怖がっている
    He's scared of that dog. - Tatoeba例文
  • 彼のことを怖がっているんだね。
    You're afraid of him, aren't you? - Tatoeba例文
  • 人間は戦争を怖がっている
    People are afraid of war. - Tatoeba例文
  • あなたが怖がっているのが分かります。
    I can see you're frightened. - Tatoeba例文
  • 彼はその犬を怖がっている
    He's afraid of the dog. - Tatoeba例文
  • 彼はその犬を怖がっている
    He is in fear of the dog. - Tatoeba例文
  • なんでみんな僕を怖がっているの?
    Why is everybody scared of me? - Tatoeba例文
  • 突然、怖がっているように見えた
    suddenly looked afraid  - 日本語WordNet
  • 彼は手術を怖がっている
    He is terrified of surgery. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は祖父を怖がっている
    He is afraid of grandfather.  - Tanaka Corpus
  • 彼は死ぬのを怖がっている
    He is afraid of death.  - Tanaka Corpus
  • 彼はその犬を怖がっている
    He is afraid of the dog.  - Tanaka Corpus
  • ピューを怖がっているやつもいれば、フリントを怖がっているやつもいた。
    There was some that was feared of Pew, and some that was feared of Flint;  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 私はトムが怖がっているのを知っている
    I know that Tom is afraid. - Tatoeba例文
  • 私はトムが怖がっているのを知っている
    I know Tom is afraid. - Tatoeba例文
  • 彼は僕を怖がって終始逃げ隠れている
    He is afraid of me, and skulks about―dodges about―all the time.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は僕を怖がって避けている
    He shuns me―keeps out of my way―fights shy of me―gives me a wide berth.  - 斎藤和英大辞典
  • あなたを怖がっているのではありません。
    It's not that I am scared of you.  - Weblio Email例文集
  • それを怖がっているのではありません。
    It's not that I am afraid of that.  - Weblio Email例文集
  • 彼女は夜の外出を怖がっている.
    She's nervous of going out at night.  - 研究社 新英和中辞典
  • 不思議な病気が流行するので人々が怖がっている
    A mysterious disease is prevailing, and people are in a fright.  - 斎藤和英大辞典
  • 皆あの人を何となく怖がっている
    They fear him for some reason or other―without knowing why.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は非常に怖がっているように見える。
    She looks very afraid. - Tatoeba例文
  • 彼は怖がっているような行動をした。
    He behaved like he was afraid. - Tatoeba例文
  • 彼はゴキブリを非常に怖がっている
    He has a great terror of cockroaches. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は非常に怖がっているように見える。
    She looks very afraid.  - Tanaka Corpus
  • 彼は怖がっているような行動をした。
    He behaved like he was afraid.  - Tanaka Corpus
  • その女の子たちは暗くなってから歩いて家に帰るのを怖がっている
    The girls fear to walk home after dark. - Eゲイト英和辞典
  • みんなそのときは怖がっているようだったけど、振り返ってみれば楽しんでたんだ。
    People were frightened at the time, but on looking back they rather liked it;  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 家を失ったり,余震のため家に戻るのを怖がったりして,約280万人が避難所にとどまっている
    About 2.8 million people are staying in evacuation centers because they lost their homes or are afraid to return to them because of aftershocks. - 浜島書店 Catch a Wave
  • それなのにその時に限って彼女はこっそり自分の部屋に逃げ込もうとして、自分自身の亭主に声をかけられると、アッと驚いて、おずおずと怖がっているのを見ては私はだまってはいられませんでした。
    and it gave me a chill to see her slinking into her own room and crying out and wincing when her own husband spoke to her.  - Conan Doyle『黄色な顔』
  • 夜も更けた頃、興仙・政元・唐橋らが酒を飲んで語るうち、興仙は「法の奥義は、言葉では表せない」と短冊に「張良化現大天魔源義経神」と書いて見せたので、僧侶たちは怖がって逃げた、という話が、公家の日記に残っている
    There is a story in the diary of a certain court noble that while drinking with Masamoto and Karahashi in the evening, Kosen told them that 'I can't talk about the secrets of the method with words' and wrote '張良化現大天魔源義経神' on tanzaku (a long, narrow card on which Japanese poems are usually written vertically), and the monks fled out of fear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。