「悩まされる」を含む例文一覧(74)

1 2 次へ>
  • 悩まされる
    be beset by  - 日本語WordNet
  • 私はそれに悩まされる
    I am annoyed with that. - Weblio Email例文集
  • 私はそれに悩まされる
    I am suffering with that. - Weblio Email例文集
  • 痛々しく悩まされる.
    be sorely tried  - 研究社 新英和中辞典
  • 挫折感に悩まされる
    oppressed by a sense of failure  - 日本語WordNet
  • 非常に悩まされる
    greatly annoyed  - 日本語WordNet
  • いらだつ,悩まされる
    be put to annoyance - Eゲイト英和辞典
  • 僕は時々頭痛に悩まされる
    I am troubled with frequent headaches.  - 斎藤和英大辞典
  • 怨霊に悩まされる
    to be haunted by the furies of one's victim  - 斎藤和英大辞典
  • 時々、腰痛に悩まされるんです。
    I sometimes suffer from pain in my lower back. - Tatoeba例文
  • 私の母はよく頭痛に悩まされる
    My mother often suffers from headaches. - Tatoeba例文
  • 誇大妄想に悩まされる
    suffer from delusions of grandeur - Eゲイト英和辞典
  • 皆副作用に悩まされるのですか?
    Does everybody suffer side effects? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 時々腰痛に悩まされる
    I sometimes suffer from pain in my lower back.  - Tanaka Corpus
  • 私の母はよく頭痛に悩まされる
    My mother often suffers from headaches.  - Tanaka Corpus
  • レルギーで悩まされております。
    I have been agonized with allergy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 繰り返される食糧不足や水不足に悩まされてきた
    They struggled with repeated shortages of both food and water.  - Weblio Email例文集
  • 梅雨時期は鬱症状に悩まされる人もいます。
    Some people suffer from depression during the rainy season. - 時事英語例文集
  • 圧制に悩まされる国民などは世界中に無くなる
    No people in the world will be galled by oppression.  - 斎藤和英大辞典
  • 海外に行くと必ず、時差ぼけと下痢に悩まされる
    Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea. - Tatoeba例文
  • 持続的にささいな不快感に特に悩まされる
    troubled persistently especially with petty annoyances  - 日本語WordNet
  • 彼女はしゃべりすぎる傾向に悩まされる
    She suffers from a tendency to talk too much  - 日本語WordNet
  • 大正5年(1916年)には糖尿病にも悩まされる
    In 1916, he also suffered from diabetes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大正2年(1913年)、強度の神経衰弱に悩まされる
    In 1913, he suffered from extreme nervous breakdown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その一方で,ハリーは奇妙な夢に悩まされる
    In the meantime, Harry suffers from strange dreams.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 何かをしたいと思ったら、頭痛に悩まされるのはなぜ。
    Why is it when I want to go do something I get plagued by a headache? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 敵対勢力や残党の抵抗に悩まされることになる。
    Motonari was plagued by the enemies and the remnants of resistance from the Amago clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このように、伊藤は井上によるスタンドプレーに悩まされることもあった。
    Thus, Inoue's grandstanding sometimes bothered Ito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大正2年(1913年)は、神経衰弱、胃潰瘍で6月ごろまで悩まされる
    Until June 1913, he suffered from nervous breakdown and gastric ulcer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その恐怖は、正直このうえない人でも時々悩まされるものなのだ。
    which may at times assail the most honest.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 強者ははけ口のないエネルギーに悩まされることになりますから。
    for the strong would be fretted by an energy for which there was no outlet.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • ルイ ドゥ ティレを妥協することを考えただけでも、彼を通じて孤独感に悩まされる
    loneliness tore through him...whenever he thought of...even the compromising Louis du Tillet  - 日本語WordNet
  • 厩戸は嫉妬に悩まされ、策謀をめぐらして布都姫を退けようとするが、毛人に気づかれる
    Umayado suffered from jealousy and figured out schemes to shut Futohime away from Emishi, however Emishi realized that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、信頼できる補佐役を失った三好氏はまもなく内紛に悩まされるようになる。
    However, the Miyoshi clan, which lost faithful assistants in the battle, came to suffer from internal conflicts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • エピソード2(2002年)で,若きアナキンは野心を持ちながらも,葛(かっ)藤(とう)に悩まされる
    In Episode II (2002), young Anakin is ambitious yet torn by conflict.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • そのようにして,人々は罪悪感に悩まされることなくハンバーガーを楽しむことができます。
    That way people can enjoy burgers guilt-free.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 近年,都市部の人々は以前よりも夏の暑い夜に頻(ひん)繁(ぱん)に悩まされる傾向がある。
    In recent years, city people tend to suffer through hot summer nights more often than before.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ユーザは、録画なのに、リアルタイムに裏番組に悩まされる感覚が体験する。
    A user experiences feeling, where the competing program worries the user in real time in spite of picture recording. - 特許庁
  • 開発者はベンダー独自のインターフェースに悩まされることなく業務ロジックを開発できる。
    A developer can develop business logic without disturbance by an interface specific to a vendor. - 特許庁
  • 大志から自由になった悪はやりたい放題で、良心に悩まされることもないだろう。
    the unjust delivered from the aspirations might go his way, and remorse of his more upright twin;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 四苦八苦に悩まされる苦しみの大きい世界であるが、苦しみが続くばかりではなく楽しみもあるとされる
    Although it is a world with so much pain, it is believed that pleasure may come after a succession of pain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 処置は中間代謝物質を悩まされる被験者に導入するかあるいは投与した場合に濃度を上昇させる試薬により実施される
    The treatment is carried out by introduction of the intermediary metabolite into the afflicted subject or by a reagent that when administrated leads to elevated levels. - 特許庁
  • ほとんどのマッチング法はこれらのアーティファクトに悩まされる.その影響は無視できないほど強いものである.
    Most of the matching methods suffer from these artifacts; the effect is so strong that it cannot be ignored.  - コンピューター用語辞典
  • 餓鬼は腹が膨れた姿の鬼で、食べ物を口に入れようとすると灰となってしまい餓えと渇きに悩まされる
    Gaki have the appearance of a demon with a bloated belly and they always suffer from hunger and thirst because food becomes ash when they are set to eat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • マラリアの被害に悩まされるアフリカ諸国や東南アジアなどで、低コストな蚊対策として注目を浴びている。
    In various African and Southeast Asian countries afflicted by malaria, mosquito nets have gained attention as a low-cost measure against mosquitoes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後、元禄7年(1694年)に従一位、元禄11年(1698年)に兼輝と改名するが、この頃より中風に悩まされるようになる。
    After that, he rose to Juichii in 1694, and he changed his name to Kaneteru in 1698, around when he began to suffer from paralysis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、松浦鎮信は極度のキリシタン嫌いであったため、結婚当初から舅との不和に悩まされることになる。
    However, as Shigenobu MATSURA had an extreme dislike of Christians, she suffered from discord with her father-in-law from the start of the marriage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのため時代が進むにつれバスやタクシーの利用者も減少の一途をたどり、各バスやタクシー会社では赤字経営に悩まされる所もある。
    Therefore, use of bus and taxi has been decreasing, with some bus and taxi companies running in the red.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これに苦悩した信輔は次第に「心の病」に悩まされるようになり、文禄元年(1592年)に左大臣を辞任する。
    Disturbed by this, Nobusuke was increasingly suffering from 'mental illness' and resigned from Sadaijin in 1592.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • だが、緊縮財政によるデフレーションは租税収入の減少を招くという悪循環に悩まされる(松方デフレ)。
    However, the deflation caused by the budget austerity led to a decrease in tax revenue, and he was at a loss over how to cope with such a vicious circle (the Matsukata deflation).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。