「情報系」を含む例文一覧(3834)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 76 77 次へ>
  • 認知情報
    Division of Cognitive and Information Sciences  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 情報表示装置
    SYSTEM INFORMATION DISPLAY DEVICE - 特許庁
  • 情報記録紙および家情報記録帳
    FAMILY TREE INFORMATION RECORDING PAPER AND FAMILY TREE INFORMATION LOGBOOK - 特許庁
  • 情報配信システムにおける情報配信方法
    INFORMATION DISTRIBUTING METHOD IN SYSTEM INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM - 特許庁
  • 地理に関する情報
    an information system about geographic features  - EDR日英対訳辞書
  • 電力情報解析システム
    ELECTRIC POWER SYSTEM INFORMATION ANALYZING SYSTEM - 特許庁
  • 情報制御システム
    TIME-SERIES INFORMATION CONTROL SYSTEM - 特許庁
  • 冗長情報処理システム
    REDUNDANT INFORMATION PROCESSING SYSTEM - 特許庁
  • 電力情報の表示方法
    DISPLAY METHOD FOR POWER SYSTEM INFORMATION - 特許庁
  • 情報監視システム
    SYSTEM INFORMATION SYSTEM FOR MONITORING - 特許庁
  • 多重情報処理装置
    MULTIPLE-SYSTEM INFORMATION PROCESSOR - 特許庁
  • 統図情報記録部31は統図情報41を記録する。
    A system diagram information recording unit 31 records system diagram information 41. - 特許庁
  • 情報生成装置および時情報生成方法
    TIME SERIES INFORMATION GENERATION DEVICE AND TIME SERIES INFORMATION GENERATION METHOD - 特許庁
  • 配電情報監視システムおよび情報監視システム
    DISTRIBUTION SYSTEM INFORMATION SUPERVISORY SYSTEM AND SYSTEM INFORMATION SUPERVISORY SYSTEM - 特許庁
  • 情報とテキスト情報とを含む時列的テキストデータを解析する情報解析装置
    INFORMATION ANALYZER FOR ANALYZING TIME SERIES TEXT DATA INCLUDING TIME SERIES INFORMATION AND TEXT INFORMATION - 特許庁
  • 制御装置は、主盤において生成された情報情報、画面情報および識別番号情報のそれぞれを取得する(S20)。
    A control device acquires each of the system information, the system line information, the screen information, and the identification number information, which are produced in the main board (S20). - 特許庁
  • フィルタリングする情報は、情報システムから制御システムへの情報系データである。
    Information to be filtered is information system data from the information system to the control system. - 特許庁
  • 観測情報は時情報として目標情報記憶手段12に保存する。
    The observation information is stored in a target information memory means 12 as the time series information. - 特許庁
  • 観測情報を時情報として目標情報記憶手段12に保持する。
    The observation information is held at a target information storage means 12 as time-series information. - 特許庁
  • 情報の特定区間決定装置、情報蓄積装置および情報蓄積再生装置
    SPECIFIC BLOCK DECISION DEVICE FOR TIME-SERIES INFORMATION, INFORMATION STORAGE DEVICE, AND INFORMATION STORAGE REPRODUCING DEVICE - 特許庁
  • 情報を伝達する出来事の確立に基づく情報の測定
    a system of measurement of information based on the probabilities of the events that convey information  - 日本語WordNet
  • 運用情報信号格納手段11は、情報信号を格納する。
    An active system information signal storage means 11 stores information signals. - 特許庁
  • L2の情報は、座標に固定された位置に関する情報である。
    The information of L2 is information about a position fixed in the coordinate system. - 特許庁
  • 情報多重伝送の送信元の各から出力される情報情報を付加して伝送し、受信側に伝送されてきた情報の正当性を情報に基づいて確認する。
    A method for multiplex transmitting information between the devices includes the steps of adding system information to information to be output from each system of a call originator of an information multiplex transmitting system, transmitting the information, and confirming validity of the information transmitted to a receiver side based on the system information. - 特許庁
  • さらに時情報最適化モジュール(45)は、時情報管理モジュール(44)の管理する時情報に対する分類情報を元に、アプリケーション(41)から要求される、時情報への処理の最適化を行う。
    Furthermore, a time series information optimization module (45) optimizes a processing to the time series information, which is requested from an application (41) based on sorting information to the time series information to be managed by the time series information management module (44). - 特許庁
  • 符号処理器1は、情報処理回路を情報情報と2重化して一方の故障検知の際にも動作を維持する。
    A code processing device 1 forms an information processing circuit into a double system consisting of information one system and information two system and maintains its operation even if a failure of the system on one side occurs. - 特許庁
  • 情報系列2と情報系列3は、それぞれ、情報系列1と同様の処理が施され、多重化器23に出力される。
    Information series 2, 3 respectively receive the similar processing to that applied to the information series 1 and are outputted to the multiplexer 23. - 特許庁
  • 情報系列2と情報系列3は、それぞれ、情報系列1と同様の処理が施され、多重化器23に出力される。
    Information sequences 2, 3 are subjected to the same processing as that of the information sequence 1 for outputting to the multiplexer 23. - 特許庁
  • 大型無停電電源装置の負荷情報生成システム、負荷情報生成装置および負荷情報生成プログラム
    SYSTEM, APPARATUS, PROGRAM FOR GENERATING LOAD SYSTEM INFORMATION OF LARGE UNINTERRUPTIBLE POWER SOURCE UNIT - 特許庁
  • 情報処理装置10は、電力情報配信装置20から情報及び状況情報を受信し、災害対策情報配信装置70から災害対策情報を受信する。
    The information processor 10 receives system information and status information from the electric power system information distribution device 20, and receives disaster countermeasures information from the disaster countermeasures information distribution device 70. - 特許庁
  • L1の情報は、座標の位置情報および他のレイヤの情報の有効期間である時間情報である。
    The information of L1 is position information and time information being an effective period of the information of the other layer. - 特許庁
  • 情報サーバ12cは、情報サーバ12b、12cにおける商品履歴情報を時列順に並べて商品履歴情報を生成し記録する。
    The information server 12c arranges merchandise history information in the information servers 12b and 12c in the order of time series, and generates and records merchandise history information. - 特許庁
  • 情報記録媒体、光情報記録媒体の製造方法、光情報記録再生光学、及び光情報記録再生装置
    OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, MANUFACTURING METHOD OF OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, OPTICAL INFORMATION RECORDING AND REPRODUCING OPTICAL SYSTEM, AND OPTICAL INFORMATION RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁
  • 次に、CPU41が、販売情報から特定情報を抽出し、特定情報から販売情報の体を認識する。
    A CPU 41 extracts the specification information from the sales information to recognize the system of the sales information from the specification information. - 特許庁
  • 模範演奏情報と練習演奏情報について音符の音高情報を時列に並べて音高パターン情報を形成する(S1)。
    Pitch information of notes are arranged in time series to generate pitch pattern information as for model musical performance information and practice musical performance information (S1). - 特許庁
  • 本システムでは、現用情報処理装置1−1と予備情報処理装置1−11とが、現用情報処理装置1−2と予備情報処理装置1−12とが、現用情報処理装置1−3と予備情報処理装置1−13とがそれぞれ対で運用されている。
    In this system, an active system information processing apparatus 1-1 and a standby system information processing apparatus 1-11, an active system information processing apparatus 1-2 and a standby system information processing apparatus 1-12, and an active system information processing apparatus 1-3 and a stand-by system information processing apparatus 1-13 are operated in pairs, respectively. - 特許庁
  • 処理手段は、IP情報に対応するIP画面及び非IP情報に対応する非IP画面を表示することで、IP情報及び非IP情報を併用して処理を行う。
    A processing means is configured to display an IP system screen, corresponding to the IP system information and a non-IP system screen, corresponding to the non-IP system information to perform processing, by concurrently using the IP system information and the non-IP system information. - 特許庁
  • IP情報受信手段は、IPの通信方式に従ったIP情報を路側器から受信し、非IP情報受信手段は、IPの通信方式に依らない非IP情報を路側器から受信する。
    An IP system information reception means is configured, to receive IP system information following an IP system communication system from a road side unit and to receive non-IP system information which does not depend on the IP system communication system from the road side unit. - 特許庁
  • 比較手段11は、現在の時情報と直前の時情報とを比較する。
    The comparing means compares the present time series information with the time series information just before. - 特許庁
  • 基幹業務システム上の情報系業務処理方法及びその情報系業務処理システム
    METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING INFORMATION SYSTEM TASK ON TRUNK TASK SYSTEM - 特許庁
  • 電力統図情報生成システム、電力統図情報生成方法、及びプログラム
    SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR GENERATING POWER SYSTEM CHART INFORMATION - 特許庁
  • 情報制御システム及びその方法並びに時情報制御プログラム
    TIME SERIES INFORMATION CONTROL SYSTEM AND METHOD THEREFOR, AND TIME SERIES INFORMATION CONTROL PROGRAM - 特許庁
  • 情報記録紙74は、寺院で保管され、かつ、家情報を記録するためのものである。
    The family tree information recording paper 74 is kept in a temple to record a family tree. - 特許庁
  • 情報表示光学及び光学素子又は光学及び情報表示装置
    INFORMATION DISPLAY OPTICAL SYSTEM, OPTICAL ELEMENT OR OPTICAL SYSTEM AND INFORMATION DISPLAY DEVICE - 特許庁
  • 情報引継ぎシステム、情報引継ぎ方法、現用ノード及び待機ノード
    INFORMATION HANDOVER SYSTEM, INFORMATION HANDOVER METHOD, ACTIVE SYSTEM NODE AND STAND-BY SYSTEM NODE - 特許庁
  • 重複列検出回路36aは、重複しない情報系列はそのまま出力し、重複する情報系列は該情報系列のうち1つの情報系列のみを出力する。
    A duplicating sequence detection circuit 36a outputs nonduplicating information sequence as it is and outputs only one information sequence in case of duplicating information sequence. - 特許庁
  • IP情報及び非IP情報を併用して効率的に処理を行うことが可能な情報端末装置を提供する。
    To provide information terminal device for efficiently performing processing by concurrently using IP system information and non-IP system information. - 特許庁
  • DBMS(42)に時情報の内容によってレコードを分類して管理するための情報を保持する時情報管理モジュール(44)を設ける。
    A time series information management module (44) that holds information for sorting and managing records depending on the contents of times series information is provided in a DBMS (database management system) (42). - 特許庁
  • 情報を送受信する電子機器において時情報に対する位置情報を適切に表示する。
    To properly display position information with respect to time series information, in electronic equipment for transmitting and receiving time series information. - 特許庁
  • 光学の距離情報を直接得ることができなくとも、デフォーカス分布の情報より光学の距離情報を得るようにする。
    To obtain the distance information of an optical system from a defocus distribution information, even if no distance information of the optical system is directly obtained. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 76 77 次へ>

例文データの著作権について