「我こそは」を含む例文一覧(65)

1 2 次へ>
  • 父は蘇倉麻呂(雄当)で、兄に蘇石川麻呂、蘇日向、蘇連子、蘇果安がいる。
    His father was SOGA no Kuramaro (雄当), and his older brothers were SOGA no Ishikawamaro, SOGA no Hyuga, SOGA no Murajiko and SOGA no Hatayasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 氏は蘇稲目、蘇馬子、蘇蝦夷、蘇入鹿の四代にわたり政権を掌握していた。
    The Soga clan was holding the reigns of government for four generations including SOGA no Iname, SOGA no Umako, SOGA no Emishi, and Soga no Iruka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • こそは佐野源左衛門の成れの果てなり
    You behold in me the wreck of Sano Genzaemon.  - 斎藤和英大辞典
  • こそ々は奮起して抵抗すべき時だ.
    It's time we roused ourselves and put up some resistance.  - 研究社 新英和中辞典
  • こそ々は行動しなければなりません。
    Now is the time that we must act.  - 経済産業省
  • 我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在である。
    "I am Oz, the Great and Terrible.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在である。
    "I am Oz, the Great and Terrible,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 娼子(そがのしょうし/そがのまさこ、生没年未詳)は飛鳥時代後期の蘇氏の女性。
    SOGA no Shoshi, or SOGA no Masako (the date of birth and death unknown) was a woman of the Soga clan in the late Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『小袖曾薊色縫』(こそでそがあざみのいろぬい)は歌舞伎の演目。
    "Kosode Soga Azami no Ironui" is a program of Kabuki (traditional performing act).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公暁は義村に対し「我こそは東国の大将軍である。
    Kugyo sent a message to Yoshimura, saying, "I am the new Daishogun (commander-in-chief) of Togoku (Eastern provinces)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 度重なる失敗のあと, 々は今度こそと背水の陣を敷いた.
    After repeated failures, we took all possible measures to ensure our success thinking this would be our last chance.  - 研究社 新和英中辞典
  • だから々は新しい愛国心とを喚起して、々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
    So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other. - Tatoeba例文
  • 危うく車がぶつかりそうになり、彼女は怪こそしなかったが、ぞっとして鳥肌がたった。
    She wasn't hurt, but she got goose bumps when her car nearly crashed. - Tatoeba例文
  • 危うく車がぶつかりそうになり、彼女は怪こそしなかったが、ぞっとして鳥肌がたった。
    She wasn't hurt, but she got goose bumps when her car nearly crashed.  - Tanaka Corpus
  • 「いでが駒早く行きこそ」というウマを催す意の歌が初めにあるから生じた名
    The name derived from that, a song 'Ide aga koma hayaku ikikoso,' which means to speed up horses came first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 蝦夷の子蘇入鹿は、父の暴挙に怒り座禅をしているが、思いつめて父に意見する。
    SOGA no Iruka, son of Emishi, is meditating, being upset at his father's violent act, and thinking deeply, he reproves his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 連子(そがのむらじこ、男性、推古天皇19年(611年)?-天智天皇3年(664年))は飛鳥時代の日本の豪族。
    SOGA no Murajiko (611? – 664) was a male member of a local ruling family in the Asuka Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 韓子(そがのからこ、生年未詳-465年5月(旧暦))は、古墳時代の豪族。
    SOGA no Karako (date of birth unknown, died in May, 465) was a member of one of the local ruling families in the Kofun period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 例えば高野勉の『聖徳太子暗殺論』(1985年)では、聖徳太子と厩戸皇子は別人で実は蘇馬子の子・蘇善徳こそが真の聖徳太子であり、後に天智天皇に暗殺された事実を隠蔽するために作った残虐非道な架空の人物が蘇入鹿であると主張している。
    For example, Tsutomu TAKANO insists in his "Shotoku Taishi Ansatsuron" (1985) that Shotoku Taishi and Umayatoo were different persons, that SOGA no Zentoko, a son of SOGA no Umako, was the real Shotoku Taishi, and that SOGA no Iruka was a merciless imaginary character which was created later to hide the fact that SOGA no Zentoko was assassinated by Emperor Tenji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 女は嘆き「罪科(つみとが)はこそあれ小車のやるかたわかぬ子をばかくしそ」と一首詠んで戸口に貼り付けた。
    Grieving her child's disappearance, the woman composed a Japanese poem that said, 'I myself am willing to take the punishment for peeking, but the small oxcart concealed my child. I do not know how to heal this grief,' and she posted the slip, on which the poem was written, on the door of her house.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 花月の名乗り-自分の名前にある「花」と「月」を様々なもの(花、瓜、菓、火、果)にかけ、我こそは天下の名僧だという。
    Nanori (announcement of one's name) of Kagetsu - He claims that he is a distinguished priest of Japan by playing on words from his name (Kagetsu uses the characters 花 [ka - flower] and 月 [getsu - moon]) using various things (such as flower, gourd, confectionery, fire and fruit, all pronounced 'ka').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大化5年(649年)、異母弟の蘇日向に石川麻呂が謀反を起こそうとしていると密告されて孝徳天皇により兵が派遣されたため、長男の蘇興志ら妻子と共に山田寺で自害した。
    In 649, when Ishikawamaro was about to cause the rebellion, he was betrayed by his half brother SOGA no Himuka, and since troops were sent by Emperor Kotoku, he committed suicide in Yamada-dera Temple with his eldest son SOGA no Kogoshi, his wife and his children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 私は、危機を効果的に予防し解決するためには、これら3つこそ々がまず真先に取り組まなければならない問題であると強く信じております。
    I strongly believe that these three issues are what we must tackle first and foremost, in order to effectively prevent and resolve crises. - 財務省
  • クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ々が子供たちのために求めていることなのです。
    Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. - Tatoeba例文
  • クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ々が子供たちのために求めていることなのです。
    Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.  - Tanaka Corpus
  • 「恋すてふが名はまだき立ちにけり人知れずこそ思ひそめしか」(『拾遺和歌集』恋一621・『百人一首』41番)
    My reputation for being in love with someone has already spread, although I just began to love her secretly, without telling anything to anybody.' ("Shui Wakashu" (Collection of Gleanings of Japanese Poems) Love (1) 621, "One Hundred Poems by One Hundred Poets" 41)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 真の源氏嫡流というものがあるとすればそれは、源氏長者を受け継いだ公家源氏の久家にこそその名分があろう。
    If there exists a genuine direct descendant of the Minamoto clan, then the Koga family, the kuge Genji (court noble family of the Minamoto clan) that inherited the status as the chief of the Minamoto clan, should be justified for it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 途中、美濃国にて落武者狩りの一団に遭遇した際、義朝を逃した上で「我こそは源義朝なり」と名乗って自決した。
    On their way, when they encountered a band of chasers to hunt down the surviving soldiers in Mino Province, he hastily made Yoshitomo escape and he killed himself after shouting, 'I am MINAMOTO no Yoshitomo, I tell you.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日銀の福井俊(とし)彦(ひこ)総裁は,新紙幣の見本を掲(かか)げ,「これらの銀行券は,偽造を防止するという々の決意を表している。」と話した。
    Fukui Toshihiko, the governor of the Bank of Japan, displayed samples of the new paper money and said, "These bank notes show our determination to prevent forgery."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 「娼子」という名前は『尊卑分脈』に依る物で、『公卿補任』では蘇媼子(そがのおんし/そがのおうなこ)と書かれている。
    Her name, Shoshi, appears in "Sonpibunmyaku" (Japanese genealogical text), while in "Kugyobunin" (directory of court nobles), her name was written as SOGA no Onshi, or SOGA no Ounako.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 籠もよ み籠持ち ふくしもよ みぶくし持ち この岳に 菜摘ます児 家聞かん 名告らさね そらみつ 大和の国は おしなべて われこそ居れ しきなべて われこそ座せ 我こそは 告らめ 家をも名をも-『万葉集』巻第一より-
    Komoyo mikomochi fukushimoyo mibukushimochi konookani natsumasuko iekikan nanorasane soramitsu Yamatonokuni wa oshinabete warekoso ore shikinabete warekoso mase warekoso wa norame iewomo nawomo ("Manyoshu," Volume One)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • が社は、個尊重の経営の思想に基づき、従業員一人ひとりの努力と個性を尊重します。
    Our company is based on the individual respect management ideology, and respects the individuality of each and every one of its employees. - Weblio英語基本例文集
  • 馬子(そがのうまこ、男性、欽明天皇13年(551年)?-推古天皇34年5月20日(旧暦)(626年6月19日))は飛鳥時代の政治家。
    SOGA no Umako (male; born c. 551 and died on June 19, 626) was a politician during the Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • が国は世界の中でも少子高齢化が進展しており、医療周辺のヘルスケアサービスや子育てサービスの拡充が必要である。
    Compared to the rest of the world, an aging society with fewer children is progressing rapidly in Japan, emphasizing the need to expand healthcare services related to medical care and child-rearing services. - 経済産業省
  • 今まで旅館業が牽引してきたが国宿泊産業は年々規模が縮小しているが、直営方式だからこそ培うことのできた人材、独自のノウハウやブランド、また、サービスの質などが、が国の海外事業展開の強みとしてのサービスにつながると考えられる。
    The lodging industry in Japan that has been driven by Japanese-style inns is shrinking year after year, but the human resources, unique know-how, brand, and high quality of service have been realized because it was a direct management system, and these will lead to better service as the strength in overseas business development. - 経済産業省
  • が国は、小麦や飼料穀物の輸入に伴い、カロリーベースの食料自給率こそ40%にとどまっているが、が国農林水産物・食品の品質は海外で高く評価されており、高級食材としての需要が拡大している。
    Although Japan's calorie-based food self-sufficiency rate is limited to 40% due to wheat and feed grain imports, the quality of Japan's agriculture, forestry and fishery products and foods has been rated highly. Demand has been expanding for these Japanese products, treated as luxury foods. - 経済産業省
  • 題名に凝る新七らしく、『小袖曾薊色縫』の「小袖」は追放される清心に小袖を渡す場面を、「薊」は「鬼薊清吉」の薊の字を、「色」は十六夜の働く「色街」の色の字を、それぞれ利かせている。
    As Shinshichi has much concern with the title of his works, 'kosode (a kimono with short sleeves worn as under clothing by the upper classes)' from "Kosode Soga Azami no Ironui" refers to the scene where Seishin receives a kosode when being expelled; 'azami' expresses the name 'Seikichi ONIAZAMI'; and 'iro' implies iromachi (red-light district) where Izayoi works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その書道家の1人,北(きた)谷(や)翠(すい)峰(ほう)さんは「々は皆,苦しい状況にあるが,だからこそ皆に夢を持ち,希望を持って生きてもらいたい。」と話した。
    One of the calligraphers, Kitaya Suiho, said, “Although we are all having a hard time, I hope that people will still have dreams and live with hope.”  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
    I am your father's spirit, doomed for a certain time to walk the night, and during the day I am confined to burn in fires, until the evil crimes I had done in my life are burnt and purged away. - Tatoeba例文
  • 我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
    I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away. - Tatoeba例文
  • 「祖師聖人(親鸞)はすでに浄土真宗とこそおほせさだめられたり……当流のことは自余の浄土宗よりもすぐれたる一義あるによりて聖人も別して真の字をおきて浄土真宗とさだめたまへり」
    "Soshi Sho'nin (Shinran) already established Jodo Shinshu - it has superior significance to Jodo Shu and he added the letter Shin (True) and named it Jodo Shinshu."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第三に、々は、格付けは市場で重視されており、客観的で数量的な説明がないと市場をミスリードすることになると考えているからこそ、こだわっている。
    Third, we are concerned about your ratings because we believe that ratings are important in the market and that a lack of an objective, quantitative explanation could mislead the market. - 財務省
  • 今回の補正予算は、が国経済の再生には、構造問題の解決こそが不可欠であるとの信念の下、財政節度を踏まえつつ、現下の緊急課題である雇用対策を最重点に編成したものであります。
    The government has prepared the current supplementary budget, focusing on the urgent current issue of employment measures, based on its belief that resolution of structural problems, while adhering to the principles of fiscal policy, is essential to the revitalization of the Japanese economy. - 財務省
  • 々は、「インターネットとE-Commerceの発達こそが、全人類及び全世界の国家の発展をもたらす」という固い信念に基づき、本提案をここに表明する。
    This draft proposal reflects our firm belief that the future of the Internet and E-Commerce shall be for the betterment of all people and all nations.  - 経済産業省
  • 危機だからこそ、今回の危機を通じて、2002 年から2007 年の景気回復期には見過ごされてきた日本経済の構造的課題に々は気づくことができるのである。
    The crisis allows us to find the structural problems in the Japanese economy that had been overlooked during the 2002?2007 economic recovery period. - 経済産業省
  • 特に、2000 年代に入ってからのが国と韓国、台湾の交易条件の動きは、水準こそ違えどもほぼ同じ推移を辿っていることがみてとれる。
    In particular, the terms of trade in Japan, South Korea and Taiwan deteriorated in almost the same manner in and after the 2000s, though levels of the deterioration were different. - 経済産業省
  • 貿易立国であるが国にとっては、世界の成長市場の内需拡大にも貢献し共に発展する「内外一体の経済対策」こそが最大の景気対策である。
    The most effective economic measure for Japan, as a trading nation, is nationally and internationally integrated economic policies that would contribute to a further expansion of the growing world market and to the co-development of the Japanese and world economy. - 経済産業省
  • これは山背大兄王を疎んじていた蘇入鹿と、皇位継承における優位を画策する諸皇族の思惑が一致したからこそ出来た事件であろう。
    Further incidents could have occurred because of the tensions between SOGA no Iruka who disfavored Prince Yamashiro no oe and the imperial families who wanted to have an advantage in the succession to the throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 々は環境問題に関しては、世代間の連帯が必要だと盛んに語ります。つまり、子供たちの世代にきれいな空気と水を残そう、持続可能ではない財政政策の結果を若者たちに背負わせることはやるまい、と。
    We talk a lot about solidarity among generations in the context of environmental challenges-- passing on to children cleaner air and water; as well as not dumping on them the consequences of unsustainable fiscal policies. - 厚生労働省
  • 経済成長、財政健全化及び社会保障改革の強力な推進こそが、が国の持続的な発展のための最重要課題であり、これに政府一丸となって取り組んでまいります。
    Robustly promoting economic growth, fiscal consolidation and social security reforms is the top priority task for the sustainable growth of Japan, and the government will make concerted efforts to this end.  - 財務省
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。