「手ごわい」を含む例文一覧(25)

  • 手ごわい相手.
    a tough customer  - 研究社 新英和中辞典
  • 手ごわいさま
    hard to deal with  - EDR日英対訳辞書
  • 手ごわい性格
    a tough character  - 日本語WordNet
  • 手ごわい
    a person who is acting forcibly  - EDR日英対訳辞書
  • 手ごわいこと
    the state or quality of being tough  - EDR日英対訳辞書
  • 手ごわい程度
    the degree of toughness  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は手ごわいやつだ.
    He's a tough baby.  - 研究社 新英和中辞典
  • 手ごわい敵, 強敵.
    a formidable enemy  - 研究社 新英和中辞典
  • やつは手ごわい相手だ.
    He's a tough proposition.  - 研究社 新英和中辞典
  • あれは手ごわいやつだ.
    He's a tough 'un.  - 研究社 新英和中辞典
  • こいつ手ごわい奴だ
    You are an ugly customer to deal with  - 斎藤和英大辞典
  • こいつ手ごわい奴だ
    I have caught a Tartar.  - 斎藤和英大辞典
  • 強く手ごわい
    a strong and tough enemy  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らはなかなか手ごわい相手ですね。
    They are pretty tough opponents.  - Weblio Email例文集
  • 今度の相手(たち)はとても手ごわい.
    The competition is very strong [stiff] this time.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は逆らうと手ごわいよ.
    He is an ugly customer to cross [oppose].  - 研究社 新和英中辞典
  • 強力で手ごわい程度
    the degree to which someone or something is tough and unyielding  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は手ごわいディール・メーカーだ。
    She is a tough dealmaker.  - Weblio英語基本例文集
  • 首相のもとに配置された手ごわい頭脳団体
    the formidable army of brains at the Prime Minister's disposal  - 日本語WordNet
  • 彼の依頼人たちは手ごわい政治屋だ。
    His clients are formidable political players. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 日本には多くの手ごわいライバルが突然できている。
    Suddenly Japan has many tough rivals.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 16歳や17歳にとって、職業選択は手ごわい課題だ。
    When you're 16 or 17 years of age, choosing a career can be a daunting task. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • かかとをカツカツと鳴らし、高圧的な熱狂者よりもタフでより手ごわい相手
    a tougher and more redoubtable adversary than the heel-clicking , jackbooted fanatic- G.H.Johnston  - 日本語WordNet
  • このように手ごわい相手に追求されているんですもの、わたくしたちは二人とも逃げるのがいちばんと考えました。
    "We both thought the best resource was flight, when pursued by so formidable an antagonist;  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 人間の仕事が、これらの手ごわい敵手に対抗して、あるいは要素の身もすくむような動きに逆らって実行される一連の搾取であるとき、人間をはっきりと比較することは容易になる。
    It becomes easy to make a telling comparison between men when their work is a series of exploits carried out against these difficult adversaries or against the formidable movements of the elements.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

    邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。