「手近」を含む例文一覧(71)

1 2 次へ>
  • 手近な所
    a place that is within reach of one's hand  - EDR日英対訳辞書
  • 手近かにある
    to be at hand―ready to hand―within one's reach  - 斎藤和英大辞典
  • 原因は手近かにある
    The cause is not far to seek.  - 斎藤和英大辞典
  • ちょうど手近にある
    of something, to happen to be close at hand  - EDR日英対訳辞書
  • 手近かに医者がいるか
    Is there a doctor at hand?―within call?  - 斎藤和英大辞典
  • 学校は手近かな所にある
    The school is in a handy place.  - 斎藤和英大辞典
  • 英雄は手近かにいる
    You have not far to go to find a hero.  - 斎藤和英大辞典
  • 手近に置かれたコンピュータ
    a handily placed computer - Eゲイト英和辞典
  • それも手近なものによって。
    that was close at hand.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 辞書は常に手近に置いておきなさい.
    Always keep your dictionary ready (to hand).  - 研究社 新英和中辞典
  • 問題の解決は手近なところにある.
    We don't have to look far for the solution of the problem.  - 研究社 新和英中辞典
  • 手近かに道具があるとついする気になる
    A tool ready to hand often makes the deed done.  - 斎藤和英大辞典
  • 手近かに本が無いと読む気にならん
    If you have not the book within your reach, you will not think of reading it.  - 斎藤和英大辞典
  • 手近かな例を挙げれば正則などは特種学校だ
    To give a familiar example, the S. E. G. is a special school.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はいつも手近に辞書を置いている。
    I always keep a dictionary close at hand. - Tatoeba例文
  • いつも手近に辞書を持っていなさい。
    Always have your dictionary near at hand. - Tatoeba例文
  • いつもの辞書を手近においておきなさい。
    Always keep this dictionary handy. - Tatoeba例文
  • 緊急警察は事故に備えて手近な場所にいた
    emergency police were on hand in case of trouble  - 日本語WordNet
  • 救急箱を手近に置いておくべきです
    You should have a first‐aid kit close at hand. - Eゲイト英和辞典
  • アパートを賃貸しするのは手近な収入源である
    Renting out an apartment is a ready source of income. - Eゲイト英和辞典
  • 私はいつも手近に辞書を置いている。
    I always keep a dictionary close at hand.  - Tanaka Corpus
  • いつも手近に辞書を持っていなさい。
    Always have your dictionary near at hand.  - Tanaka Corpus
  • いつもの辞書を手近においておきなさい。
    Always keep this dictionary handy.  - Tanaka Corpus
  • そのぼうやをいつも手近においとくんだ。
    keep the boy close beside you,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • ティンクは手近な木をさっと登ったので、
    Tink darted up the nearest tree;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 危険が迫っているあいだ中, 彼は銃を手近に置いていた.
    He kept his gun handy as long as danger was near.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は生まれつき親切な人手、近所の子供に人気がある。
    He is by nature a kind person and is popular with the children in his neighborhood.  - Tanaka Corpus
  • しかし、それはすぐ手近にある唯一(ゆいいつ)の本であったし、
    It was, however, the only book immediately at hand ;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • 彼の手近にあるものの外は、なにもかも朧ろに感じられた。
    Everything was obscure, except just what he had his hands on.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • これらの問題に対する解決は多分全く手近なプレゼンテーションソフトの形式にある。
    The solution to these problems is probably right at hand in the form of presentation software.  - コンピューター用語辞典
  • タコは手近なタンパク質の供給源として、世界各地の沿岸地方で食用されている。
    As a commonly available source of protein, octopus has been consumed as food in coastal areas worldwide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鋼製連壁部材の継手及び継手近傍の防護装置及び地中連続壁の構築方法
    PROTECTIVE DEVICE FOR JOINT AND JOINT VICINITY OF STEEL CONTINUOUS WALL MEMBER, AND CONSTRUCTION METHOD FOR UNDERGROUND CONTINUOUS WALL - 特許庁
  • そして手近な大理石のテーブルのかどが砕けているのも目につきました。
    And it caught my eye that the corner of the marble table near me was fractured.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • じゃあ同じ亜鉛のかけらをとって、もっといわば手近な実験をやってみましょう。
    But I will take a piece of this same zinc and make an experiment a little more closely at home, as it were.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』
  • 手近な投擲物で代用できるその技術は、現代においても護身の目的で使用し得るものである。
    Since it is a technique where an object at hand can be substituted for toteki (throwing), it can be used today for self-defense.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 手近にある素材を用いて手軽に凹凸を付与できる装置を安価に提供し、凹凸を付与された生産物を積極的に利用する。
    To provide a device capable of easily imparting ruggedness by using a material at hand at a low price and to positively utilize a product in which ruggedness is imparted. - 特許庁
  • ユーザがローカルネットワーク内のどの場所に居ても、ユーザの手近にあるプリンタで印刷できるようにする。
    To enable a user to carry out printing by a printer close at hand whichever location in a local network the user is. - 特許庁
  • 該継ぎ手と、該筒体の該継ぎ手近傍において地面から離れている遊離部分(1a)とが、該縁部を接着し筒状とした布に覆われる。
    The joint and a loose part (1a) separated from the ground surface near the joint of the cylindrical body are covered with the cloth which is formed into a cylindrical shape by sticking the edge parts. - 特許庁
  • 手近にある素材を用いて手軽に凹凸を付与できる装置において、安価なバックアップロールを使用した廉価な装置を提供する。
    To provide a low-priced device using an inexpensive backup roll in the device that can easily impart irregularities using nearby stock materials. - 特許庁
  • 判定領域設定部は、手検出情報に基づいて、検出された手近傍の領域に判定領域を設定する。
    A determination area setting unit sets a determination area in an area in the vicinity of the detected hand on the basis of the hand detection information. - 特許庁
  • 手近な家の壁高くにある丸い空き地に、豊かで柔らかいローブに身を包んだ一団が見えました。
    In a circular opening, high up in the wall of the nearer house, I saw a group of figures clad in rich soft robes.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 木の背後から踏み出して振り返ると、手近な木の黒い柱を通して、燃える森林の炎が目に入りました。
    `Stepping out from behind my tree and looking back, I saw, through the black pillars of the nearer trees, the flames of the burning forest.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • つぎのしゅんかん、客車が宙にまっすぐ飛び上がるのが感じられて、こわくなったアリスは、いちばん手近なものを握りしめました。
    In another moment she felt the carriage rise straight up into the air, and in her fright she caught at the thing nearest to her hand.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 停滞期の間の超世俗的なものへと向い、手近なある問題を無視しようとする精神の緊張が、反発を惹き起したのは確かです。
    The strain upon the mind during the stationary period towards ultra-terrestrial things, to the neglect of problems close at hand, was sure to provoke reaction.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • シリアル端末を利用することで、 コンピュータのコンソールのそばにいないと きや、手近にネットワーク接続されているコンピュータがないときでも、 FreeBSDの機能を便利に、かつ安価に利用することができます。
    Applying security patches is an important part of maintaining computer software, especially the operating system. For the longest time on FreeBSD this process was not an easy one.  - FreeBSD
  • その後、材料調達・運搬の容易さ、原野という参照項の手近さ、選定方法の確立、未成木の植栽方法の定式化によってこの方法は伝えられた。
    Later, this method succeeded because of the availability of material supply and transport, closeness of the field as a reference, the establishment of selection methods, and the formularization of cultivation of immature trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • シートベルト装置30を固着部31を介して車椅子Wに取り付けることによって、ベルト43R,43L及びこれらを締結するためのタング46、バックル47が車椅子W側の手近な位置に配置される。
    The seat belt device 30 is attached to a wheelchair W through a fixing part 31, when belts 43R and 43L and a tongue 46 and buckle 47 for fastening them together will be positioned near the side with wheelchair W. - 特許庁
  • 手近にない読取り/書込みハ—ドドライブ区分を有する図形のユ—ザインタ—フェイス(GUI)を起動しかつ実行するコンピュ—タシステムおよび操作方法
    COMPUTER SYSTEM THAT STARTS AND EXECUTES GRAPHICAL USER INTERFACE(GUI) HAVING READ/WRITE HARD DRIVE SECTION NOT AT HAND AND ITS OPERATING METHOD - 特許庁
  • コンパクトに収納でき、取り扱い性に優れ、複数の容器であっても安定に保持運搬できるとともに、手近かにあるフックなどに容器を係止して保持しておくことのできる容器運搬具を提供する。
    To provide a container carrier which can be positioned by securing and by retaining the container to a hook or the like which is near at hand while it can be contained compactly, it is excellent in handleability and it can be retained and carried stably even in the case of a plurality of containers. - 特許庁
  • 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、ユーザの手近にあるプリンタを用いて容易に印刷を行うことを可能とする印刷システムを提供する。
    To provide a print system that allows a user to easily print using a printer at hand. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
    邦題:『ロウソクの科学』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
    ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
    自由に利用・複製が認められる。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
    と。