「承認の申請」を含む例文一覧(529)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>
  • 承認の申請
    application for approval  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 承認の申請
    Application for approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 兼業の承認申請
    Application for approval of subsidiary business  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 承認の申請前の予備審査
    Preliminary Examination Prior to Application for Approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • その申請は既に承認済みでした。
    That application was already approved.  - Weblio Email例文集
  • その申請承認してください。
    Please approve that application.  - Weblio Email例文集
  • 私たちはこの申請承認します。
    We acknowledge this application.  - Weblio Email例文集
  • 認可又は承認の申請
    Application for Approval or Recognition  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 承認申請書の添付書類
    Documents Accompanying a Written Application for Approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (a) 申請人が委員会の承認した様式で申請し、かつ
    (a)the applicant makes an application in the form approved by the Board; and - 特許庁
  • 高度化等計画の承認の申請等に関する経過措置
    Transitional Measures concerning Application for Approval for an Innovation Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 進出計画の承認の申請等に関する経過措置
    Transitional Measures for Application for Approval for a New Business Start-up Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 特別の許可及び承認の申請手続
    Procedures for Applying for Special Permission and Approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 認可又は承認の申請の義務等
    Obligation to Apply for Approval or Recognition, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • また、申請情報入力手段によって、書類を申請した旨の申請情報が入力されると、その申請情報を承認装置に送信し、承認装置から申請情報に対する承認情報が送信されるのを待機する。
    Also, when the application information for application of a document is inputted by an application information inputting means, the application information is transmitted to an authentication device to standby for the transmission of authentication information to the application information from the authentication device. - 特許庁
  • 承認申請手数料の納付方法
    Method of Payment of a Fee for Application for Approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • この申請は1月中に承認される。
    This application will be approved in January.  - Weblio Email例文集
  • この承認申請を忘れてしまっていた。
    I forgot this approval application.  - Weblio Email例文集
  • この申請書は既に承認されている。
    This application has already been approved.  - Weblio Email例文集
  • 私はそのプランを申請しましたが、承認されていません。
    I requested that plan but I wasn't approved. - Weblio Email例文集
  • 承認申請書の記載事項等
    Matters To Be Entered in a Written Application for Approval  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (a) 指定管理人の承認を得た申請書で、かつ
    (a)be in writing in a form approved by the Designated Manager; and - 特許庁
  • (a) 委員会の承認した様式で申請がなされ、かつ、
    (a)the person makes an application in the form approved by the Board; and - 特許庁
  • (a) 委員会の承認した様式で申請がなされ、かつ
    (a)the person makes an application in the form approved by the Board;and - 特許庁
  • 申請承認した場合には、申請データと承認結果を対応づけて承認学習データ記憶部31に格納する。
    When the application is approved, the application data and approval result are stored in an approval learning data storage part 31 while made to correspond to each other. - 特許庁
  • 承認用コンピュータ4は、承認者によって、申請データが承認されたか否かについての承認データが入力される。
    The authorization computer 4 receives authorization data for authorization or non-authorization of the application data, which is input by an authorizer. - 特許庁
  • ワークフローシステムにおいて、申請文書を承認する承認者の負荷を考慮する。
    To take into consideration the load of an approver who approves an application document in a workflow system. - 特許庁
  • 2 法第九条第一項の承認申請書(以下「承認申請書」という。)の様式は、別記様式第一号によるものとする。
    (2) A written application for Approval as provided for in paragraph (1) of Article 9 of the Act (hereinafter referred to as the "Written Application for Approval") shall be in the Appended Form No. 1  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ワークフローサーバ2は、申請ユーザ端末1からデータ承認の申請が行なわれた旨の情報を承認ユーザ端末3に表示する。
    A workflow server 2 displays information that an application user terminal 1 is applied for data approval on an approval user terminal 3. - 特許庁
  • 承認判定依頼部13は、サービス提供申請があった場合に、その申請承認依頼に関する情報を団体2に送信する。
    The request part 13 transmits to the group 2 information as to an approval request of the service providing application when the service provision is applied. - 特許庁
  • 電子申請書作成コンピュータ3において、承認に必要な機能プログラムと承認データの双方を保持する電子申請書を作成する。
    On an electronic application form creation computer 3, an electronic application form holding both function programs necessary for approval and approval data is created. - 特許庁
  • 申請に対する承認処理を行う承認者に対して申請内容の確認を促すことができるようにする。
    To promote confirmation of an application content to an approver who performs approval processing of the application. - 特許庁
  • (a) 販売承認の申請人がその販売承認の申請書中の不備を訂正するのに要した期間。当該不備についての販売承認の申請人に対する関係当局の通知の日から販売承認の申請人が当該不備を訂正した日までが算出される。
    (a) the period taken by the applicant for marketing approval to correct deficiencies in his application for marketing approval, calculated from the date of the relevant authority's notification to the applicant for marketing approval of the deficiencies to the date on which the applicant for marketing approval corrects the deficiencies; - 特許庁
  • 私たちはこの申請承認しますので、あなたにお知らせします。
    We are notifying you that we accept your application.  - Weblio Email例文集
  • 高度化等円滑化計画の承認の申請等に関する経過措置
    Transitional Measures concerning Application for Approval for an Innovation Facilitation Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 進出円滑化計画の承認の申請等に関する経過措置
    Transitional Measures for Application for Approval for a New Business Start-up Facilitation Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第百二十二条第二項第一号(青色申告の承認の申請
    Article 122(2)(i)(Application for Approval of Filing Blue Return)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 私はあなたにそれを申請しますので、承認お願いします。
    I will apply for that so please acknowledge that.  - Weblio Email例文集
  • 第五十二条第二号(青色申告承認申請書の記載事項)
    Article 52, item (ii) (Matters to Be Entered in an Application Form for Approval for Filing a Blue Return)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 受験の申請は,承認様式により行わなければならない。
    An application by a person to sit for an examination must be in the form approved by the Board.  - 特許庁
  • 委員会が行う追試験の受験承認を求める申請
    Applying for grant of a supplementary examination conducted by the Board  - 特許庁
  • 局は,申請承認から2日以内に,登録証を発行する。
    The Bureau shall issue the Certificate of Registration within two days from approval of the application. - 特許庁
  • 方式の点で受理された更新申請は, 再審査なしに承認される。
    Renewal applications accepted in terms of form shall be approved without a re-examination. - 特許庁
  • 現認制での申請および承認を従来よりも簡単に行えるようにする。
    To facilitate applications and approval in a check system than before. - 特許庁
  • 申請者端末12_1からの登録申請の内容が本承認の申請である場合は、予め定めた本承認者の端末13へ本承認依頼信号を送信し、本承認者端末13からの本承認の可否判断の結果を受け付け、引き続く本登録処理を行う。
    When the content of the registration application from the applicant terminal 12_1 is application of real approval, the electronic file management device 11 transmits a real approval request signal to a predetermined terminal 13 of a real approver, receives a result of determination whether or not the real approval from the real approver terminal 13 is possible, and performs subsequent real registration processing. - 特許庁
  • 承認者端末300のユーザがその申請書の内容を承認した場合には、申請書の内容を承認した後、ホストサーバ100に対して承認情報を送信する。
    If a user of an approver terminal 300 approves contents on the application form, the contents on the application form are approved and approval information is then transmitted to the host server 100. - 特許庁
  • 一方、最初の承認の後に、承認の申請がされた場合には、承認は認められずに、信用状のデータは送信されない。
    If an application for approval is made after the first approval, the approval fails and no data of the letter of credit is transmitted. - 特許庁
  • 申請項目に対して承認または非承認を示す情報を入力する際の承認者の負担を軽減することが可能な技術を提供する。
    To provide a technology for reducing the load of an approver in inputting information indicating approval or non-approval to each application entry. - 特許庁
  • 承認途中の申請の有無を調べて中間承認者に承認を急がせることで、上位の承認者がまとめて承認行為を行える様にして、効率的な承認を可能にした。
    By this, a high-order approver can collectively conduct approving operations for making efficient approval. - 特許庁
  • サーバー装置2と、休暇申請者端末3と、休暇承認者端末4と、印字装置6とがネットワーク7を介して接続され、休暇承認者が休暇承認者端末3で休暇申請者からの休暇申請承認すると、印字装置6で、掲示用用紙を発行できるようになる。
    A server device 2, a vacation applicant terminal 3, a vacation approver terminal 4, and a print device 6 are connected via a network 7, when the approver approves the request from a vacation applicant by the approver terminal 4, the print device 6 may issue the paper form for the posting. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>

例文データの著作権について