「指さし」を含む例文一覧(76)

1 2 次へ>
  • 指さして示す
    to point at (something)  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は私を指さした.
    He pointed his finger at me.  - 研究社 新英和中辞典
  • 人を指さしてはいけない。
    Don't point at others. - Tatoeba例文
  • 私は彼を指さした。
    I pointed at him. - Tatoeba例文
  • 彼女は彼を指さした。
    She pointed her finger at him. - Tatoeba例文
  • 彼女は彼を指さした。
    She pointed at him. - Tatoeba例文
  • 指さして非難する
    to point a finger at someone or something in criticism  - EDR日英対訳辞書
  • 人を指さしてはいけない。
    Don't point at others.  - Tanaka Corpus
  • と熱心に指さします。
    she cried, pointing eagerly.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 人を指さしてはいけません.
    Don't point at people.  - 研究社 新英和中辞典
  • [指さしながら] あの木が見えるでしょう.
    You see that tree.  - 研究社 新英和中辞典
  • 世人は彼を指さして笑う
    People point at him.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はあそこの塔を指さした。
    He pointed to the tower over there. - Tatoeba例文
  • ツアーのガイドは景色を指さした。
    The tour guide pointed out the sight. - Tatoeba例文
  • トムは山の方を指さした。
    Tom pointed towards the mountain. - Tatoeba例文
  • 彼は、空の駐車場を指さし
    He pointed to the empty parking space  - 日本語WordNet
  • 人前で人を指さしてはいけません
    Don't point at people in public. - Eゲイト英和辞典
  • 好きな色を指さしなさい
    Point to your choice of color. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は痛い箇所を指さし
    He pointed his finger at the sore spot. - Eゲイト英和辞典
  • 指さして教えてください。
    Please let us know by pointing your finger. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼はあそこの塔を指さした。
    He pointed to the tower over there.  - Tanaka Corpus
  • ツアーのガイドは景色を指さした。
    The tour guide pointed out the sight.  - Tanaka Corpus
  • とかれは、その部分を指さした。
    He pointed to the part with his finger.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 彼は彼女に座るように席を指さした.
    He pointed her to the seat.  - 研究社 新英和中辞典
  • 君が彼女を指さしたのは不作法だった.
    It was rude of you to point at her.=You were rude to point at her.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は鳥のように見えるものを指さした.
    She pointed to what looked like a bird.  - 研究社 新英和中辞典
  • 俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。
    I sit down crosslegged where Aoi points. - Tatoeba例文
  • 草の長く伸びている所を指さしていいました。
    And he pointed to a bunch of high grass. - Tatoeba例文
  • 先生は黒板のほうを指さしました。
    The teacher pointed to the blackboard. - Tatoeba例文
  • その子は私に向かって自分の母親を指さした。
    The child pointed out her mother to me. - Tatoeba例文
  • 彼女は非難するように、彼を指さした。
    She pointed her finger at him accusingly. - Tatoeba例文
  • 私は友人が指さした方向へと向かった。
    I went in the direction my friend indicated. - Tatoeba例文
  • トムは壁に掛かっている絵を指さした。
    Tom pointed to the picture on the wall. - Tatoeba例文
  • 人差し指で指さしている手のような道標
    a guidepost resembling a hand with a pointing index finger  - 日本語WordNet
  • 指さしてながめるほど距離が近いこと
    the condition of having a close view of something  - EDR日英対訳辞書
  • 痛む部分を指さして教えてもらえますか?
    Can you point out where it hurts? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。
    I sit down crosslegged where Aoi points.  - Tanaka Corpus
  • 草の長く伸びている所を指さしていいました。
    And he pointed to a bunch of high grass.  - Tanaka Corpus
  • 先生は黒板のほうを指さしました。
    The teacher pointed to the blackboard.  - Tanaka Corpus
  • その子は私に向かって自分の母親を指さした。
    The child pointed out her mother to me.  - Tanaka Corpus
  • あざけりわらって、お人形の方を指さしたりしています。
    they laughed scornfully, and pointed at her with their fingers.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • だがフィックスは、その男を指さした。
    but Fix, having pointed out the man,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 雪で真っ白になった屋根を指さし、マッジは言った。
    and Mudge, pointing to a mass of roofs white with snow, said:  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • と、私は自分の家(うち)のほうを指さしながらそう云った。
    said I, nodding towards my house.  - Conan Doyle『黄色な顔』
  • 男はそう言うと、海のほうを指さした。
    'As the stranger spoke, he pointed to the sea.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 家の角を指さして、続けて言いました。
    she continued, pointing to the corner of the house.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • タイムマシンと自分を指さしました。
    I pointed to the Time Machine and to myself.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • とドードーは、アリスを指さしました。
    said the Dodo, pointing to Alice with one finger;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • (と三月うさぎを茶さじで指さします)
    (pointing with his tea spoon at the March Hare,)  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • と王さまは勝ちほこって、テーブルのタルトを指さしました。
    said the King triumphantly, pointing to the tarts on the table.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。