「掘りあてる」を含む例文一覧(10)

  • 掘り当てる
    dig up  - 日本語WordNet
  • うまく掘り当てる
    to strike it rich  - 斎藤和英大辞典
  • 鉱脈を掘り当てる
    to strike a lode  - 斎藤和英大辞典
  • 石油脈を掘り当てる
    to strike oil  - 斎藤和英大辞典
  • (鉱脈などを)掘り当てる
    to strike the lode  - 斎藤和英大辞典
  • 鉱脈を掘り当てる
    to strike a lead―strike ore  - 斎藤和英大辞典
  • 好い鉱脈を掘り当てる
    to strike it rich  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らは石油を掘り当てる思惑だった。
    They intended to drill for oil. - Tatoeba例文
  • 一度発見の鉱脈を掘り当てると、かつては活動的であった生命の石化した形態は数を増して膨大なものとなり、分類が必要になりました。
    The lode of discovery once struck, those petrified forms in which life was at one time active increased to multitudes and demanded classification.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 本発明は、ユンボ等の自走式土木工事車両の可動アームに土壌改良装置を装着して地盤内に打ち込む場合であっても、支持層を突き抜けることなく、しかも現場作業者の経験や感に頼ることもなく支持層を簡単に掘り当てることが出来る土壌改良装置を提供するものである。
    To provide a soil improvement device, by which a bearing stratum can be dug up simply without penetrating the bearing stratum and depending upon the experience and feeling of a field worker even when the soil improvement device is installed to a movable arm for a self-advancing type civil- engineering car such as a back hoe and driven into a ground. - 特許庁

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。