「提題」を含む例文一覧(45479)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 909 910 次へ>
  • 宿
    submission of homework - Weblio Email例文集
  • 起する
    pose a problem - Eゲイト英和辞典
  • 出する
    Turn in a task  - Weblio Email例文集
  • 出する
    To submit an assignment.  - Weblio Email例文集
  • を論じる[起する].
    debate [raise] an issue  - 研究社 新英和中辞典
  • 起する
    to raise a question  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は問起した。
    He raised a problem. - Tatoeba例文
  • 彼は問起した。
    He raised a question. - Tatoeba例文
  • 彼は問起した。
    He posed a problem. - Tatoeba例文
  • 宿出しなさい。
    Turn in your homework. - Tatoeba例文
  • 宿出しなさい。
    Hand in your homework. - Tatoeba例文
  • 彼は問起した。
    He raised a problem.  - Tanaka Corpus
  • 宿出しなさい。
    Turn in your homework.  - Tanaka Corpus
  • 示装置および出示プログラム
    QUESTION PRESENTING APPARATUS AND QUESTION PRESENTING PROGRAM - 特許庁
  • 4月17日、外国官より「問17条」と「問4条」の2議示された。
    On April 17, two agendas 'article 17', 'article 4' were posted by the Officer of Foreign Affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最初に起された命を否定する命
    a proposition which denies an earlier proposition  - EDR日英対訳辞書
  • その課を無事出しました。
    I submitted that task without any problem.  - Weblio Email例文集
  • 次のことを問起する。
    I will pose the following problems.  - Weblio Email例文集
  • 今朝その宿出しました。
    I submitted that homework this morning.  - Weblio Email例文集
  • その課に対する案をします。
    I give suggestions about that problem. - Weblio Email例文集
  • 学説[問, なぞ]を出する.
    propound a theory [question, riddle]  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らは宿出した.
    They handed in their homework.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は重要な問起した.
    He brought up a very important question.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼の案は問外だ.
    His proposal is out of the question.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼らの案は問外です。
    Their proposal is out of the question. - Tatoeba例文
  • 彼の案は問にならない。
    His proposal is out of the question. - Tatoeba例文
  • 彼の案は問外だ。
    His proposal is out of the question. - Tatoeba例文
  • 試験は大きな問起する。
    Examinations pose a big problem. - Tatoeba例文
  • 宿を月曜日に出しなさい。
    Submit your homework on Monday. - Tatoeba例文
  • もう宿出しましたか。
    Have you handed in your homework? - Tatoeba例文
  • 君の案は問外だ。
    His proposal is out of the question. - Tatoeba例文
  • 出された問の全部
    in a given situation, all the questions that are presented  - EDR日英対訳辞書
  • その問を委員会に出した
    We put the problem before the committee. - Eゲイト英和辞典
  • を時間通りに出しなさい
    Turn your work in on time. - Eゲイト英和辞典
  • 彼らの案は問外です。
    Their proposal is out of the question.  - Tanaka Corpus
  • 彼の案は問にならない。
    His proposal is out of the question.  - Tanaka Corpus
  • 彼の案は問外だ。
    His proposal is out of the question.  - Tanaka Corpus
  • 宿を月曜日に出しなさい。
    Submit your homework on Monday.  - Tanaka Corpus
  • 試験は大きな問起する。
    Examinations pose a big problem.  - Tanaka Corpus
  • 君の案は問外だ。
    His proposal is out of the question.  - Tanaka Corpus
  • もう宿出しましたか。
    Have you handed in your homework?  - Tanaka Corpus
  • 示・行動解析装置
    TASK PRESENTATION/BEHAVIOR ANALYSIS APPARATUS - 特許庁
  • 供:“Social Involvement and Contribution by the Elderly” (PDF:548KB)
    Introduction:“Social Involvement and Contribution by the Elderly” (PDF:548KB) - 厚生労働省
  • 供:“Learning from the Approaches in Japan” (PDF:4
    Introduction:“Learning from the Approaches in Japan” (PDF:4,746KB) - 厚生労働省
  • 供:“Future Cooperation with and among ASEAN countries for the Aging Population” (PDF:3
    Introduction:“Future Cooperation with and among ASEAN countries for the Aging Population” (PDF:3,896KB) - 厚生労働省
  • 情報供システムおよび話情報供方法
    TOPIC INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND TOPIC INFORMATION PROVIDING METHOD - 特許庁
  • 環境問、著作権問並びに経済問を改善する情報伝達手段の供。
    To provide an information transmission means for improving environmental problems, copyright problems, and economic problems. - 特許庁
  • 作成方法、問作成装置、問供装置及びコンピュータプログラム
    QUESTION PREPARATION METHOD, QUESTION PREPARATION, QUESTION PROVIDING DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
  • ニュース話ジャンル推定装置及び個人用話示装置
    ESTIMATING DEVICE FOR GENRE OF TOPIC OF NEWS AND TOPIC PRESENTING DEVICE FOR INDIVIDUAL - 特許庁
  • 解答者端末において、問記憶部に記憶された問データから所定の問データを選択し、問示する。
    A panelist's terminal selects prescribed problem data from problem data stored in a problem storage section and presents a problem. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 909 910 次へ>

例文データの著作権について