「敵側」を含む例文一覧(100)

1 2 次へ>
  • 敵側に寝返る
    to betray  - EDR日英対訳辞書
  • 面を衝く
    to take the enemy in the flank―flank the enemy  - 斎藤和英大辞典
  • 面を包む
    to outflank the enemy  - 斎藤和英大辞典
  • とするの人々
    those who belong to the enemy side  - EDR日英対訳辞書
  • 面を攻撃する
    to take the enemy in the flank  - 斎藤和英大辞典
  • 面をまわって背後に出る
    to turn the enemy's flank  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らはの右面を攻撃した
    they attacked the enemy's right flank  - 日本語WordNet
  • 面からの攻撃
    the act of attacking the flank of an enemy  - EDR日英対訳辞書
  • を両からかこみせめる
    to attack the enemy from both sides  - EDR日英対訳辞書
  • (敵側に)立場を変える
    to join those whom one had been opposing  - EDR日英対訳辞書
  • 対するに回るようにさせる
    to have a person infiltrate the enemy  - EDR日英対訳辞書
  • 分隊は面を包囲するために移動した。
    The squad moved to outflank the enemy.  - Weblio英語基本例文集
  • 面を回って後方に出る.
    turn the enemy's flank [the flank of the enemy]  - 研究社 新英和中辞典
  • 軍の面に回って背後を襲った.
    We've turned (the flank of) the enemy.  - 研究社 新英和中辞典
  • 敵側の人数は味方の3倍になった。
    The enemy had triple our numbers. - Tatoeba例文
  • 面攻撃による軍の分裂
    the disorganization of the enemy troops by a flank attack  - 日本語WordNet
  • 敵側の人数は味方の3倍になった。
    The enemy had triple our numbers.  - Tanaka Corpus
  • 三姉妹は敵側の秀吉の庇護をうける。
    The three sisters were protected by their enemy Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして手兵を以て撃する。
    Then, he attacked the enemy's flank with his troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼らは面攻撃をしかけるように命令を受けた.
    They were ordered to make a flank attack on the enemy.  - 研究社 新和英中辞典
  • 常人らは部下の隼人に敵側の隼人に投降を呼びかけさせた。
    Tsunehito and others ordered his Hayato soldiers to persuade the Hayato of the enemy to surrender.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なお、討は決闘であるため、とされるにもこれを迎え撃つ正当防衛が認められており、殺害した場合は「返り討ち」と呼ばれる。
    Because Katakiuchi was a duel, it was allowed for the target of the revenge, or the opponent, to act in self-defense by a counterattack; if the opponent killed the avenging party, this was called 'Kaeriuchi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 喧嘩の場:敵側に就いている松王丸とそれが面白くない梅王丸が取っ組みあいとなる。
    Fighting Act: Matsuomaru working under an enemy and Umeomaru who disapproved of it began fighting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 平清盛もまた敵側についた同族を朝命により処刑しており、
    Then Kiyomori executed his own families who were allied with their enemies by order of the imperial court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 672年の壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)ので戦い、莿萩野を守ってを撃退した。
    In 672, he fought on Prince Oama's side during the Jinshin War and defeated their enemies in Tarano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • を固めていた杉豊後守は義弘の死を知らされて陣に切り込んで討死。
    When Bungo no kami SUGI, who was reinforcing the south side of the city, was told of Yoshihiro's death, he cut his way into the enemy's formation and died in battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • またこの刈田行為には、敵側の収穫物を減少させる(奪う)という目的も含まれていた。
    Karita (illegal harvesting) also deprived enemies of crops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 元続等急駆してこれに赴き黒田隊を助けて背に突撃する。
    Those incuding Mototsugu rushed for and helped the Kuroda troops by attacking the enemy's rear and flank.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この戦争でイギリスら連合国のについた日本はオスマン帝国と同士となった。
    Japan, having sided with the Allies consisting of Britain and others in this war, became the Ottoman Empire's enemy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • どちらにも半マイルに渡ってが押し寄せていて、歩兵部隊による救出ができなかったのです。
    that there was a half mile gap on either side of us where the infantry couldn't advance.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 弾丸を充填し、倒れたのようすを見に柵の外を歩いていったが、
    After reloading, we walked down the outside of the palisade to see to the fallen enemy.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 敵側キャラクターの攻撃特性の変化は、ディスプレイ画面上での敵側キャラクターの移動速度、移動経路、出現個数、出現頻度、破壊力の少なくとも一つを変更することにより行われる。
    The attack characteristics of the enemy side character are changed by changing at least one of the moving speed, moving route, appearing number, appearing frequency and destroying power of the enemy side character on a display screen. - 特許庁
  • 液晶パネル39dにおける表示窓5〜7の下方には、右に自キャラクタA,左キャラクタBがそれぞれ表示されている。
    A player's own character A and an enemy character B are displayed on the right side and on the left side respectively under display windows 5-7 in the liquid crystal display panel 39d. - 特許庁
  • プレーヤから敵側キャラクタへ攻撃が行われる場合についても、プレーヤ毎の識別色を用いて武器の色を修飾することができる。
    Even in the case that players attack opponent characters, color of weapons can be modified using identification colors of the players. - 特許庁
  • そして、天文17年(1548年)、細川晴元と対していた細川氏綱に寝返って、翌天文18年(1549年)に晴元と将軍・足利義輝を近江国に追放し、同族ながら対していた三好政長を討った(江口の戦い)。
    In 1548, he defected to the side of Ujitsuna HOSOKAWA, who opposed Harumoto HOSOKAWA, and ousted Harumoto and shogun Yoshiteru ASHIKAGA to Omi Province in 1549, then he subdued Masanaga MIYOSHI, who was a rival but also from the same clan (the Battle of Eguchi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • キャラクタEのオブジェクトにキックがヒットし、移動開始すると判定された段階で、キャラクタEの移動方向の前方にエフェクトオブジェクト群Aを配置する。
    At a step when being determined that an object of an opponent character E is kicked and started to move, an effect objects group A is disposed in the front side of the moving direction of the opponent character E. - 特許庁
  • 出題者の詰め将棋のホームページの将棋盤図面の方の駒の表示に、外字などで作った逆さ文字などを使い、かつ方の駒の配色を味方の駒と違う配色をする。
    Turned letters made of foreign language are used to display opponent pieces on the drawing of a shogi board of a Homepage of a chess problem on the side of the person who sets a problem, and the color of the opponent pieces is differed from that of the friend pieces. - 特許庁
  • 崇徳が戦の準備をしている間にも、義朝や清盛は兵を動かし、が動き出すまえに白河殿を包囲する。
    While the Sutoku side is preparing for war, Yoshitomo and Kiyomori lead their warriors and enclose the Shirakawadono before their enemy starts to move.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 対した(後の鎌倉幕府)の歴史書である『吾妻鏡』は、忠綱を形容して以下のように記している。
    In the historical chronicle "Azuma Kagami" (literally, "Mirror of the East"), written by his opponents (who later became the Kamakura bakufu, Japanese feudal government headed by a shogun), he is described as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただし、三河一向一揆が起こった際、方の一向宗には本多正信や夏目吉信など、家康の家来だった者もいた。
    However, when the uprising of Ikko sect followers in Mikawa occurred, the enemy Ikko sect side included Ieyasu's former retainers, such as Masanobu HONDA and Yoshinobu NATSUME.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 672年の壬申の乱のとき大海人皇子(天武天皇)について戦い、倭京に盾を並べてを迎え、退けることができた。
    In Jinshin War of 672, he fought on the side of Prince Oama (Emperor Tenmu) and repelled the enemy after he set out shields in Wakyo, the City in Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 672年の壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)にたって戦い、河内から倭(大和)に来るを防いだ。
    In the Jinshin War which broke out in 672, SAKAMOTO fought for Prince Oama (Emperor Tenmu) to defend the enemy coming from Kawachi Province to Yamato (Yamato Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 672年の壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)について戦い、河内から大和に進攻する軍に対して大坂の道を守った。
    In the Jinshin War, in 672, he fought for Prince Oama (Emperor Tenmu), and defended the road of Osaka against the enemy force which advanced from Kawachi into Yamato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時は仇の武田からすらも謙信は頼まれれば断れない性格だと評されていたことがわかる。
    The Takeda clan, his bitter enemy at the time, acknowledged that Kenshin was reputed to have a character of never refusing anything when requested.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • となることを恥じた尊氏が出家するなど足利の士気が上がらなかったため、尊氏軍は直義が中心となり作戦行動に出る。
    Since Takauji entered into priesthood because he was ashamed of becoming the Emperor's enemy, the morale of the Ashikaga side was low, thus, Tadayoshi led Takauji's army and performed a mission.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • こうした曲輪は、が主要な曲輪に達するまでの時間稼ぎとなり、また防御にとって有利に攻撃ができた。
    These types of kuruwas increased the time taken by the enemy to reach the major kuruwas and allowed the defenders to attack the enemy advantageously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 城壁は一定間隔ごとに「馬面」という突出部を持ち、これが堡塁の役目を果たして面から攻撃するのを助けた。
    There were projections called 'bamen' (overhang of a castle wall) at regular intervals, which were used as forts for attacking enemies from the side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それは、御笠川をせき止め、外の空堀に兵が入ってきた所へ水を一気に放流してこれを押し流すためだという説である。
    The opinion is that the Mizuki was used to keep water back from the Mikasa-gawa River, and washed out enemy who entered the outside dry moat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 予め定められたコンピュータープログラムに従い自動的に表示される敵側キャラクターを相手としてゲームを行うビデオゲーム機において、プレイヤーの選択操作に応動して、敵側キャラクターの攻撃特性を変化させる難易度レベル設定回路(11)を設けたことを特徴とする。
    In this video game machine for playing the game with an enemy side character automatically displayed corresponding to a predetermined computer program as an opponent, a difficulty level setting circuit (11) for changing the attack characteristics of the enemy side character in response to a selecting operation by a player is provided. - 特許庁
  • 敵側キャラクタ70がどのプレーヤに対して命中攻撃を行うかをそのプレーヤの識別色を用いて予め武器等に修飾して表示することにより、プレーヤ1Pと2Pとは敵側キャラクタ70からの命中攻撃に対して役割分担をして対処することができる。
    Any player, on which an opponent character 70 will make a strike attack, is indicated beforehand on a weapon or the like using an identification color, whereby a player 1P and a player 2P can cope with a strike attack from the character 70 by allotting roles between both. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.