「文民」を含む例文一覧(24)

  • 文民統制.
    civilian control  - 研究社 新英和中辞典
  • 文民政治.
    a civilian government  - 研究社 新英和中辞典
  • 文民統制
    civilian control - Eゲイト英和辞典
  • 文民が軍人を統制すること
    the act of a group of forming a military unit  - EDR日英対訳辞書
  • 文民が軍隊の統制を行うこと
    act of civilians controlling the army  - EDR日英対訳辞書
  • 文民によって行われる政治
    the policies of a civil government  - EDR日英対訳辞書
  • トルコまたはエジプトの、文民または軍の権威者
    a civil or military authority in Turkey or Egypt  - 日本語WordNet
  • 文民統制の対義語として用いられることもある。
    The rule is the antithesis of civil regulation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (1)にいう文民捜査官は,次に掲げる権限を有する。
    The civil servant investigator as referred to in paragraph (1) shall be authorized:  - 特許庁
  • 国防に関する最終決定権が,文民にあること
    a situation where civilians make the final decision on national defence by voting on the issue  - EDR日英対訳辞書
  • 軍の指揮において,文民が最高の指揮権を有しているという政治原則
    in the command of the military, a principle called civilian supremacy  - EDR日英対訳辞書
  • 軍の指揮において文民が軍人に優位するという政治原則
    a political principle that states the superiority of the civil authority over military authority in controlling the military  - EDR日英対訳辞書
  • 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
    The Prime Minister and other Ministers of State must be civilians.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」(日本国憲法第66条)
    The Prime Minister and other Ministers of State must be civilians.' (Japanese Constitution, article 66)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 国王は、軍隊に文民統制から独立し、優越した力を与えるようにしてきた。
    He has affected to render the Military independent of and superior to the Civil Power.  - United States『独立宣言』
  • バグダッドで行われた式典で,CPAのL・ポール・ブレマー元文民行政官が,イラクのイヤド・アラウィ首相に主権を移譲した。
    At a ceremony in Baghdad, L. Paul Bremer, the former civil administrator of the CPA, handed over sovereignty to Iraqi Prime Minister Iyad Allawi.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • (1)にいう文民捜査官は,インドネシア共和国警察捜査官に対して捜査の開始及び結果を通知する。
    The civil servant investigators as referred to in paragraph (1) shall inform the police investigators of the Republic of Indonesia about the initiating and the result of an investigation.  - 特許庁
  • (1)にいう文民捜査官は,インドネシア共和国国家警察の捜査官に対して捜査の開始及びその捜査の結果を通知する。
    The civil servant investigators as referred to in paragraph (1) shall inform the investigating officers at the State Police of the Republic of Indonesia about the initiating and the result of an investigation.  - 特許庁
  • (b)軍人及び文民公務員の社会保障制度が定める老齢給付、障害給付及び遺族給付
    (b) to the Old-age, Disability and Survivors' benefits as established by the military's and the civil servants' social security regimes. - 厚生労働省
  • だが、海軍大将だった野村吉三郎は1950年代に防衛庁長官に就任させる構想が存在したが、文民統制の観点から断念となった。
    There was a conspiracy to appoint Kichisaburo NOMURA, who was the Navy General at that time, to a Chief Secretary of State for Defense; however, it was ceased due to a civilian regulation point of view.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (1)にいう文民捜査官は,1981年刑事訴訟に関する法律第8号第107条の規定に従い,インドネシア共和国国家警察の捜査官を通して捜査の結果を公訴官に通知する。
    The civil servant investigator as referred to in paragraph (1) shall forward the results of an investigation to the public prosecutor through the investigating officers at the State Police of the Republic of Indonesia in view of the provision of Article 107 of Law No. 8 of 1981 on Criminal Proceedings.  - 特許庁
  • 庁とは,経済省工業所有権庁及び第55条から第59条まで,第61条,第66条及び第69条の施行に関しては第14条の規定により国王の指定した文民官庁をいう。
    Office shall mean the Industrial Property Office of the Ministry of Economic Affairs and, as regards the implementation of Articles 55 to 59, 61, 66 and 69, also the public services designated by the King under Article 14;  - 特許庁
  • (1)にいう文民捜査官は,刑事訴訟法に関する1981年法律第8号第107条の規定に留意して,インドネシア共和国警察の捜査官を通じて公訴官にその捜査の結果を送致する。
    The civil servant investigator as referred to in paragraph (1) shall forward the results of an investigation to the Public Prosecutor through the investigating officers at the State Police of the Republic of Indonesia in view of the provision of Article 107 of Law No. 8 of 1981 on Criminal Proceedings.  - 特許庁
  • なお、武官にあたる自衛官(いわゆる制服組)のみならず、文民(文官)にあたる内部部局の防衛参事官、書記官等(いわゆる背広組)であっても、防衛大臣その他の国務大臣を兼ねることは禁じられていると解される。
    Also, even if a candidate was a Self-Defense Official (the so-called uniform team), a civilian (civil officer), the internal Defense Counselor, or secretary (the so-called sebiro (business suit) team), it is understood that it is prohibited to be appointed concurrently as the Secretary of State for Defense and any other Minister of State.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Declaration of Independence”

    邦題:『独立宣言』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 katokt プロジェクト杉田玄白正式参加作品 (http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。