「断食」を含む例文一覧(80)

1 2 次へ>
  • 断食する.
    abstain from food  - 研究社 新英和中辞典
  • 断食中です。
    I'm fasting. - Tatoeba例文
  • 断食をしていた。
    I was fasting.  - Weblio Email例文集
  • 断食で痩せる
    grown lank with fasting  - 日本語WordNet
  • 今日は断食しています。
    I am fasting today. - Tatoeba例文
  • 断食を指定された日
    a day designated for fasting  - 日本語WordNet
  • 10日間の断食を始める.
    go on a ten‐day fast  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は幾日も引き続いて断食する
    He fasts for days on end.  - 斎藤和英大辞典
  • 断食をやめる;朝食をとる
    break one's fast - Eゲイト英和辞典
  • ラマダンで断食しています。
    I am fasting for Ramadan. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 過酷な断食を行ったでしょう!
    what strict fasts did they endure!  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • カトリック教徒は四旬節の間、時々断食する
    Catholics sometimes fast during Lent  - 日本語WordNet
  • 抗議の手段としてとられる積極的な断食
    a voluntary fast undertaken as a means of protest  - 日本語WordNet
  • ユダヤ暦の2回ある主要な断食日のうちの1日
    one of two major fast days on the Jewish calendar  - 日本語WordNet
  • ユダヤ暦の上の5つのマイナーな断食日のうちの1つ
    one of five minor fast days on the Jewish calendar  - 日本語WordNet
  • ユダヤ暦の厳粛で主要な断食
    a solemn and major fast day on the Jewish calendar  - 日本語WordNet
  • 断食と祈りのために取っておかれた日
    a day set aside for fasting and prayer  - 日本語WordNet
  • ラマダンというイスラム暦における断食の月
    a Muslim month during which one must keep a fast between sunrise and sunset, called Ramadan  - EDR日英対訳辞書
  • イスラム教徒が,ラマダンという月に行う断食
    the fast that Moslems observe in the month of Ramadan  - EDR日英対訳辞書
  • ラマダーンはイスラム教の断食月です。
    Ramadan is the Islamic fasting month.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ラマダンはイスラム教の断食月です。
    Ramadan is the Islamic month of fasting.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 断食はイスラム教徒の5つの務めの1つです。
    Fasting is one of the five duties for Muslims.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 現在はイスラム教の神聖な断食月,ラマダンだ。
    It is now Ramadan, Islam's holy month of fasting. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 四十日四十夜断食し,そののち空腹を感じた。
    When he had fasted forty days and forty nights, he was hungry afterward.  - 電網聖書『マタイによる福音書 4:2』
  • 比較的重要ではないアダール13の断食日は、ユダヤ人の人々を代表してペルシアの王に近づく前にエスターが断食した3日間を記念する
    a minor fast day on Adar 13 commemorates three days that Esther fasted before approaching the Persian king on behalf of the Jewish people  - 日本語WordNet
  • イエスは彼らに言った,「花婿の付き添い役は,花婿が共にいるのに断食できるだろうか。花婿が共にいる間は,彼らは断食できない。
    Jesus said to them, “Can the groomsmen fast while the bridegroom is with them? As long as they have the bridegroom with them, they can’t fast.  - 電網聖書『マルコによる福音書 2:19』
  • トムは断食明けの祭りをとても楽しみにしています。
    Tom looks forward to celebrating Eid ul-Fitr to mark the end of the fast. - Tatoeba例文
  • 断食したり、協力を拒否をしたりして政府に平和的に抵抗すること
    peaceful resistance to a government by fasting or refusing to cooperate  - 日本語WordNet
  • イスラム教の3番目の柱は断食である(主にラマダン月の間)
    the third pillar of Islam is fasting (primarily during the month of Ramadan)  - 日本語WordNet
  • 断食と祝祭の日付を示すキリスト教徒の1年の暦
    a calendar of the Christian year indicating the dates of fasts and festivals  - 日本語WordNet
  • エルサレムの寺院の破壊を記念するユダヤ暦上の主要な断食
    a major fast day on the Jewish calendar commemorating the destruction of the temples in Jerusalem  - 日本語WordNet
  • 痩せるには過酷な断食をしないといけないと思っている人。
    People who think that if they are to lose weight they must go on a strict fast.  - Tanaka Corpus
  • 神社の拝殿に座り七日間不眠断食の修行をした。
    He sat on the oratory of a shrine and practiced sleepless fasting for seven days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 宝永4年(1707年)、断食7日間をおこない、弟子たちに後事を託した。
    In 1707, Ryoo completed seven days long fast, and then he entrusted his disciples to look after future affairs after his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日中の断食が終わった後,人々はイフタールと呼ばれる食事をとります。
    After the day's fast, people have a meal called iftar.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • だが,この種のものは,祈りと断食によらなければ,出て行くことはない」。
    But this kind doesn’t go out except by prayer and fasting.”  - 電網聖書『マタイによる福音書 17:21』
  • むしろ,あなたが断食する時には,頭に油を塗り,顔を洗いなさい。
    But you, when you fast, anoint your head, and wash your face;  - 電網聖書『マタイによる福音書 6:17』
  • ヨハネの弟子たちとファリサイ人たちが断食していると,人々はやって来て彼に尋ねた,「ヨハネの弟子たちとファリサイ人の弟子たちは断食するのに,あなたの弟子たちが断食しないのはなぜですか」。
    John’s disciples and the Pharisees were fasting, and they came and asked him, “Why do John’s disciples and the disciples of the Pharisees fast, but your disciples don’t fast?”  - 電網聖書『マルコによる福音書 2:18』
  • ラマダンのイスラム教月間に実行される断食(日の出から日暮れまで行われる)
    a fast (held from sunrise to sunset) that is carried out during the Islamic month of Ramadan  - 日本語WordNet
  • ユダのユダヤ人の知事の殺害を記念する1月3日のマイナーな断食
    a minor fast day on Tishri 3 that commemorates the killing of the Jewish governor of Judah  - 日本語WordNet
  • 後世、東雄は「吾徳川の粟を食わず」と宣言して断食し、命を絶ったという説が流れた。
    Later, there was a rumor that he went on hunger strike to take his own life, declaring "I will never eat Tokugawa's millet."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 巡礼中の断食により、汚染したライ麦を食べなくなったためであったという。
    It is said that this happened because a pilgrim would fast during a pilgrimage and therefore not eat contaminated rye.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • もとは,キリスト教徒がイースターの前の断食期間に備える時として始まりました。
    It originally began as a time for Christians to prepare for the fasting period prior to Easter.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 答え もちろん、断食やそのほかの物理的な準備というのは、体にとってすばらしい訓練となるでしょう。
    A. Of course, fasting and other physical preparations are excellent disciplines for the body.  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』
  • そこで,彼らは断食して祈り,手を二人の上に置いてから,出発させた。
    Then, when they had fasted and prayed and laid their hands on them, they sent them away.  - 電網聖書『使徒行伝 13:3』
  • わたしは週に二度断食しています。自分の得るすべてのものの十分の一税をささげています』。
    I fast twice a week. I give tithes of all that I get.’  - 電網聖書『ルカによる福音書 18:12』
  • 彼は彼らに言った,「あなた方は,花婿の友人たちに,花婿が共にいるのに断食させられるだろうか。
    He said to them, “Can you make the friends of the bridegroom fast, while the bridegroom is with them?  - 電網聖書『ルカによる福音書 5:34』
  • だが,花婿が彼らから取り去られる日々が来る。それらの日々には,彼らは断食するだろう」。
    But the days will come when the bridegroom will be taken away from them. Then they will fast in those days.”  - 電網聖書『ルカによる福音書 5:35』
  • だが,花婿が彼らから取り去られる日々が来る。その日には,彼らは断食するだろう。
    But the days will come when the bridegroom will be taken away from them, and then will they fast in that day.  - 電網聖書『マルコによる福音書 2:20』
  • 彼は彼らに言った,「この種のものは,祈りと断食によらなければ,どうしても出て行かせることはできない」。
    He said to them, “This kind can come out by nothing, except by prayer and fasting.”  - 電網聖書『マルコによる福音書 9:29』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

    邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
    (Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
    This work is dedicated to the Public Domain.
    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.