「斯くも」を含む例文一覧(7)

  • 斯くして算出された積算値に基づいて触媒を被毒している硫黄成分の量を推定する。
    Based on the integrated value thus calculated, an amount of sulfuric component positioning the catalyst is estimated. - 特許庁
  • 斯くして、受信コントローラ23は、受信した無線信号に基づいて、バッテリ24の電流を制御して電動モータ25を回転制御させる。
    Thus, the reception controller 23 controls the running of the electric motor 25 by controlling an electric current of the battery 24 on the basis of the received radio signal. - 特許庁
  • 高周波モジュール1の回路基板2の側面に水晶振動子6を装着して該回路基板2の縮小を図り、斯くして高周波モジュールを小型化する。
    A crystal vibrator 6 is attached on the side face of a circuit board 2 of the high-frequency module 1 to reduce the circuit board 2 in size, thereby miniaturizing the high-frequency module. - 特許庁
  • 斯くして、前記ポンプ3から供給される圧油は左側油圧モー夕6へ流れ、該油圧モータ6の発生トルクが左側駆動輪4に伝えられ、道路舗装用建設機械走行装置は推進力を得ることが出来る。
    The pressurized oil fed from the pump 3 flows to the left hydraulic motor 6, the generated torque of the hydraulic motor 6 is transmitted to the left driving wheel 4 and a traveling device of a construction machinery for road pavement can obtain the thrust. - 特許庁
  • 斯くして、各セル22,32は、2つの方向(セルを構成する層の平面に対し入又は出)のうちの1方向の磁化(磁気モーメント)を有することができ、この磁化は、当該島52における他のセルの磁化とは独立している。
    Thus each cell 22 and 32 has a magnetization (magnetic moment) in one direction of two directions (into or out of the plane of the layer constituting the cell), and this magnetization is independent of the magnetization of the other cells in the island 52. - 特許庁
  • ユーザは、斯くして、サービスの実行要求(例えば、電子文書の印刷要求)を機器に発するのに先立って、機器に省エネルギーモードを抜け出る(すなわち、復帰する)ように命令し得る。
    In this way, the user can instruct a device to exit the energy-saving mode (i.e., to "reset") prior to issuing a request for the performance of a service (such as a request to print an electronic document) to the device. - 特許庁
  • 斯く変速比の切替えのもと制御が実行されると、変速中、かかる実変速比に応じ、目標エンジントルクを徐々に変化させることで、たとえば本発明非採用の場合におけるようなトルクの引きの発生を解消することができ、変速ショックを良好なものとすることが可能である。
    It is possible to eliminate occurrence of drawing of torque, for example, like in the case of not adopting this invention and to make a speed change shock favourable by gradually changing the target engine torque in accordance with such the real speed gear ratio in the middle of speed changing when control is practiced after the gear ratio is changed over in this way. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.