「新案」を含む例文一覧(2418)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 48 49 次へ>
  • 実用新案
    a utility model  - 斎藤和英大辞典
  • (c) 実用新案
    (c) utility models; - 特許庁
  • 実用新案
    Utility Model Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 新案ネズミ取り器.
    a new device for catching mice  - 研究社 新英和中辞典
  • 新案が特許になる
    A new design is patented.  - 斎藤和英大辞典
  • これはなるほど新案
    This is, indeed, a novelty.  - 斎藤和英大辞典
  • ニ 実用新案
    (d) utility model rights;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案登録表示
    Utility model registration Mark  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案公報
    Utility model bulletin  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案クレーム
    the claims of the utility model  - 特許庁
  • 実用新案保護の付与
    grant of utility model protection  - 特許庁
  • 実用新案の名称
    the title of the utility model  - 特許庁
  • 実用新案の背景
    background of the Utility Model - 特許庁
  • 第VI 部 実用新案
    PART VI UTILITY INNOVATIONS - 特許庁
  • 規則45 実用新案
    45. Certificate for a utility innovation. - 特許庁
  • 第VI部 実用新案
    PART VI UTILITY INNOVATIONS - 特許庁
  • 第VI章 実用新案
    Title VI Utility Models - 特許庁
  • 実用新案の効果
    Effects of Utility Model  - 特許庁
  • 実用新案保護の期間
    Term of Utility Model Protection  - 特許庁
  • 実用新案の取消
    Cancellation of Utility Model  - 特許庁
  • 特許及び実用新案
    PATENTS AND UTILITY MODELS  - 特許庁
  • 実用新案の出願
    Filing of utility model applications - 特許庁
  • (b) 実用新案保護証
    (b) certificates of protection for utility models. - 特許庁
  • ヤンキー式の工夫[新案品].
    a Yankee device  - 研究社 新英和中辞典
  • 新案が専売特許になる
    A new design is patented.  - 斎藤和英大辞典
  • この設計は校長の新案
    The plan originated with the principal.  - 斎藤和英大辞典
  • 新案特許を申請する
    to apply (to the Patent Bureau) for a patent on a new design  - 斎藤和英大辞典
  • 新案登録を出願する
    to apply for the registration of a new design  - 斎藤和英大辞典
  • 実用新案法という法律
    a Japanese law named Utility Model Act  - EDR日英対訳辞書
  • 実用新案登録の要件
    Conditions for Utility Model Registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案登録出願
    Applications for a utility model registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第三章 実用新案技術評価
    Chapter III Utility Model Technical Opinion  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案技術評価の請求
    Request for Utility Model Technical Opinion  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第四章 実用新案
    Chapter IV Utility Model Rights  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一節 実用新案
    Section 1 Utility Model Rights  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案権の設定の登録
    Registration of establishment of a utility model right  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案権の効力
    Effect of utility model right  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案権者等の責任
    Liability of holder of utility model right, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案登録無効審判
    Trial for invalidation of utility model registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案登録要件の特例
    Special provision concerning conditions for utility model registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案原簿への登録
    Registration in the utility model registry  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 実用新案登録証の交付
    Issuance of certificate of utility model registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • フィンランド実用新案出願
    Finnish utility model applications  - 特許庁
  • 実用新案保護の取消
    revocation of utility model protection  - 特許庁
  • 実用新案の明細書の解釈
    interpretation of utility model descriptions  - 特許庁
  • 実用新案権付与の申請
    a petition for the grant of utility model protection  - 特許庁
  • 実用新案の明細書
    A description of the Utility Model - 特許庁
  • 実用新案登録に係る権利
    the right to a utility model registration - 特許庁
  • 実用新案登録の出願人
    who may apply for a utility model registration - 特許庁
  • 第23 条 実用新案の審査
    Article 23 Examination of Utility Model Applications - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 48 49 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。