「日本史」を含む例文一覧(1647)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 32 33 次へ>
  • 日本史
    Japanese history  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本
    the history of Japan―Japanese history  - 斎藤和英大辞典
  • 日本史
    the history of Japan - Eゲイト英和辞典
  • 日本の正
    Japan's official histories  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本の歴
    the history of Japan  - EDR日英対訳辞書
  • 日本刀歴
    History section of Japanese swords  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本史
    The Dainihonshi (History of Greater Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本住宅
    History of Japanese housing  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本史紀略』、『日本史略』、『日本史類』とも呼ばれていた。
    It is also known as "Nihon Shigiryaku," "Nihon Shiryaku," and "Nihon Shirui."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 完全な日本史.
    a full‐scale history of Japan  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の専門は日本史だ.
    His specialty is Japanese history.  - 研究社 新英和中辞典
  • 列伝体日本史
    a biographical history of Japan  - 斎藤和英大辞典
  • 日本撮要
    an Epitome of the History of Japan  - 斎藤和英大辞典
  • 日本史という教科
    a subject called Japanese history  - EDR日英対訳辞書
  • 日本史に関する文献
    literature on Japanese history - Eゲイト英和辞典
  • 日本史における近代
    a recent period in Japanese history - Eゲイト英和辞典
  • 日本における歴
    History of Kaido in Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本倫理思想
    "Nihon rinri shisoshi" (History of Japanese Ethical Thought)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本における歴
    History of Sencha-do in Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本美術の歴
    Japanese art history  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本哲学専修
    Department of the History of Japanese Philosophy  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本史学専修
    Department of Japanese History  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『続大日本史私記』
    "Zoku Dainihonshi Shiki" (a commentary on Japanese history)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (→日本の中古文学
    (See Japanese medieval literary history)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本史
    Dainihon Shiryo (Historical Materials of Greater Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本(にほんいっし)は、歴書。
    "Nihon isshi" is a history book.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本史(だいにほんし)は、日本の歴書。
    Dai Nihonshi is a Japanese history book.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は日本史に興味がある。
    He is interested in Japanese history  - Weblio Email例文集
  • 私はそこで日本の歴を学んだ。
    I learned Japanese history there.  - Weblio Email例文集
  • 日本の歴について学んでいます。
    I'm learning about Japanese history. - Weblio Email例文集
  • 私は特に日本史が苦手でした。
    I was bad at Japanese history especially.  - Weblio Email例文集
  • 日本の「時代物」は劇である
    Our “jidaimono” are historical plays.  - 斎藤和英大辞典
  • 日本史は私の好きな教科です。
    Japanese history is my favorite subject. - Tatoeba例文
  • 私は日本史を勉強している。
    I study Japanese history. - Tatoeba例文
  • 私は日本史に興味がある。
    I am interested in Japanese history. - Tatoeba例文
  • 私は日本の歴に興味がある。
    I am interested in Japanese history. - Tatoeba例文
  • 私は日本史に興味がある。
    Japanese history interests me. - Tatoeba例文
  • 私は日本史に興味がある。
    I'm interested in Japanese history. - Tatoeba例文
  • 日本史において,三位という位階
    the third level of court rank  - EDR日英対訳辞書
  • 大弐という,日本史上の官職
    a public office called 'daini'  - EDR日英対訳辞書
  • 日本史において,大宰府という役所
    a public office called 'Dazaifu'  - EDR日英対訳辞書
  • 著者の日本史の扱い方
    the author's treatment of Japanese history - Eゲイト英和辞典
  • 日本史は私の好きな教科です。
    Japanese history is my favorite subject.  - Tanaka Corpus
  • 私は日本史を勉強している。
    I study Japanese history.  - Tanaka Corpus
  • 私は日本史に興味がある。
    I am interested in Japanese history.  - Tanaka Corpus
  • 私は日本の歴に興味がある。
    I am interested in Japanese history.  - Tanaka Corpus
  • 日本精神研究』
    "Nihon seishinshi kenkyu" (A Study of the History of the Japanese Spirit)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本酒の歴を参照。
    Refer to "History of Sake."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本酒の歴(にほんしゅのれきし)
    History of sake  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本での食文化の歴
    History of food culture in Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 32 33 次へ>

例文データの著作権について