「早熟」を含む例文一覧(47)

  • 早熟
    early maturity  - 日本語WordNet
  • 早熟な態度で
    in a precocious manner  - 日本語WordNet
  • 早熟な子供
    a precocious child  - 日本語WordNet
  • 早熟の業績
    a precocious achievement  - 日本語WordNet
  • 早熟な子供
    a precocious child  - EDR日英対訳辞書
  • 早熟な子ども
    a precocious child - Eゲイト英和辞典
  • 子供の性的早熟
    sexual precocity in children  - Weblio英語基本例文集
  • あの少年は早熟
    The boy is precocious  - 斎藤和英大辞典
  • 早熟れの早腐り。
    Soon ripe, soon rotten. - Tatoeba例文
  • 早熟は大成せず。
    Soon ripe, soon rotten. - Tatoeba例文
  • 子どもが早熟なさま
    of a child, being precocious  - EDR日英対訳辞書
  • 早熟であること
    of a person, the state of being precocious  - EDR日英対訳辞書
  • 早熟れの早腐り。
    Soon ripe, soon rotten.  - Tanaka Corpus
  • 早熟は大成せず。
    Soon ripe, soon rotten.  - Tanaka Corpus
  • あの少年は早熟
    He has an old head on young shoulders.  - 斎藤和英大辞典
  • 早熟早老
    early maturity and decrepitude―premature growth and decay 【イディオム・格言的には:】“Soon ripe, soon rotten”  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は性的に早熟
    Japanese are sexually precocious  - 斎藤和英大辞典
  • 女の子は男の子より早熟だ。
    Girls mature faster than boys. - Tatoeba例文
  • 彼女の子供は、早熟にふるまう
    her child behaves precociously  - 日本語WordNet
  • 性的に早熟な少女
    a sexually precocious young girl  - 日本語WordNet
  • 子供が早熟であること
    of a child, the condition of precociousness  - EDR日英対訳辞書
  • 女の子は男の子より早熟だ。
    Girls mature faster than boys.  - Tanaka Corpus
  • 早熟の天才肌の絵師である。
    He was a genius painter who bloomed early.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 《諺》 早く熟すれば早く腐る, 早熟は大成せず, 「大器晩成」.
    Soon ripe, soon rotten.  - 研究社 新英和中辞典
  • 概して西洋人は日本人よりも早熟だ.
    Broadly speaking, Westerners mature earlier than Japanese.  - 研究社 新和英中辞典
  • 日本人は西洋人より概して早熟
    Generally speaking,  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は西洋人より概して早熟
    Broadly speaking,  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は西洋人より概して早熟
    Japanese are more precocious than Westerners.  - 斎藤和英大辞典
  • 総じて日本人は早熟早老だ
    Japanese, as a rule, grow and decay early  - 斎藤和英大辞典
  • 総じて日本人は早熟早老だ
    Generally speaking, Japanese are of premature growth and decay.  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は概して早熟早老だ
    Japanese, as a rule, grow and decay early.  - 斎藤和英大辞典
  • 総括して言えば日本人は早熟早老だ
    Generally speaking,―Broadly speaking,―the Japanese, grow and decay early―The Japanese, as a general thing,―as a rule,―are of early growth and decay.  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は押しなべて西洋人よりも早熟
    As a rule,  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は押しなべて西洋人よりも早熟
    As a general thing,  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人は押しなべて西洋人よりも早熟
    Japanese are more precocious than foreigners.  - 斎藤和英大辞典
  • 米国北東部で人気がある早熟のリンゴ
    early-ripening apple popular in the northeastern United States  - 日本語WordNet
  • あなたの2歳のお嬢さんはとても早熟
    Your two‐year old girl is very forward for her age. - Eゲイト英和辞典
  • マグノリアの種のように早熟な花が葉の前に現れる
    precocious flowers appear before the leaves as in some species of magnolias  - 日本語WordNet
  • 普通温州としては早熟で、果実は大きく育ち扁平。
    It is a rather early maturing cultivar as a futsu unshu, and the fruit is large and flattened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 果実が小型で早熟性のハナユズ(ハナユ、一才ユズ、Citrushanayu)とは別種である。
    The fruit is small, and it differs in type from the precocious hanayuzu (hanayu, issai yuzu, citrus hanayu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その早熟さ、デカダン的な生活、失恋による心の痛みなどにより、結核性肺炎を患っていた。
    He suffered from tuberculous pneumonia due to his precociousness, decadent lifestyle and the agonies of frustrated love.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その時点で、この時代の子どもたちは少なくとも肉体的には実に早熟だと判断しましたが。
    I judged, then, that the children of that time were extremely precocious, physically at least,  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 個人に関しては、青年期の早熟がいつも成熟期の精神能力にまで続くというわけではありません。
    As regards individuals, we do not always find the precocity of youth prolonged to mental power in maturity;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 該アンドロゲン受容体結合阻害剤は、男性ホルモン依存型の疾患である男性型禿頭、多毛症、脂漏症、座そう、前立腺肥大症、前立腺腫瘍、男児性早熟等の予防、改善に有効である。
    The androgen receptor-binding inhibitor is effective in prophylaxis and improvement of male pattern baldness, hirsutism, seborrhea, acne, prostatomegaly, prostatic tumor, male early maturation or the like which are androgen-dependent diseases. - 特許庁
  • 図4(B)に示すように、早熟モードを選択した場合、成長開始直後は大きな能力値が付与されるが試合の回数が増大するにつれて付与される能力値が減少する。
    When a precocity mode is selected as shown in Fig.4 (B), a large ability value is added just after the start of growth, but the ability value to be added decreases as the number of the games increases. - 特許庁
  • 短期間で熟成でき、かつ、従来の早熟法がもつ味噌独特の風味、味、香りが劣るという欠点のない、味噌の熟成促進剤、及び味噌の製造法を提供する。
    To obtain an agent for promoting the aging of Miso (fermented bean paste), enabling the aging of Miso in a short time and free from defects of conventional quick aging method comprising the deterioration of the characteristic taste, flavor and palatability of the produced Miso, and provide a method for the production of Miso. - 特許庁
  • [解決手段]海水より取り出した苦汁とアルコールを加える事で砂糖の浸透圧を高め早熟させメラード反応により腐敗及びカビの発生を防ぎ、形良く、柔らかく、金柑の苦味と辛味を消し、おいしい、DRY砂糖漬けの製造方法である。
    This method for producing the soft and tasty dry candied fruit having a good shape and eliminated from the bitterness and hot taste of the kumquat is provided by maturing the kumquat by adding bittern taken out from the sea water and an alcohol to increase the osmotic pressure of sugar for preventing the occurrence of the putrefaction and growth of the fungi. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。