「最低限度」を含む例文一覧(310)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • 生きるに必要な最低の(最低限度の)財源
    minimal (or marginal) resources for subsisting  - 日本語WordNet
  • 税金が課税される最低限度
    the minimum amount of income subject to taxation  - EDR日英対訳辞書
  • 最低限度の衛生要件があります。
    There is a minimum sanitary requirement. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 最低限、2行程は記述する必要があるでしょう:
    There should be at least two lines in it: - Gentoo Linux
  • 国家が国民に対し保障しなければならない最低限度の生活水準
    the minimum living standard that a nation guarantees its citizens  - EDR日英対訳辞書
  • 六 投資法人が常時保持する最低限度の純資産額
    (vi) The minimum amount of net assets regularly held by the Investment Corporation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 最低限度の断熱性能を有する安価な断熱パイプを提供する。
    To provide a low-cost heat insulating pipe having the minimum degree of heat insulating performance. - 特許庁
  • 最低限度の状態としては杵で搗いたときに蒸した米が飛散しない程である。
    The state indicating it is at least ready is when the steamed rice does not scatter when the rice is pounded by the pestle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高優先データの通信を妨げることなく低優先データへ最低限の帯域保証を行う。
    To attain the minimum band guarantee to low priority data without interrupting the communication of high priority data. - 特許庁
  • すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
    All people shall have the right to maintain the minimum standards of wholesome and cultured living. - Tatoeba例文
  • 第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
    Article 25. All people shall have the right to maintain the minimum standards of wholesome and cultured living.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 低コストで、必要最低限の強をもたせることができる梱包材を提供する。
    To provide a packaging material capable of applying a necessary minimum strength at a low cost. - 特許庁
  • 最低限の空気流で効率的にシートの温を低下させ得るシート積載装置を提供する。
    To provide a sheet stacking device capable of efficiently reducing a temperature of the sheet by the minimum air stream. - 特許庁
  • 表示パネルでの輝ばらつきを補正する場合に、コントラストの低下を最低限に抑える。
    To minimize the reduction of contrast when correcting the luminance variation in a display panel. - 特許庁
  • 光ディスクへのデータ記録時に、温上昇による記録品質への影響を最低限に抑える。
    To minimize influence of temperature rise on recording quality in recording of data onto an optical disk. - 特許庁
  • 所望の定電圧を精よく出力し、また必要最低限の消費電流で動作させる。
    To accurately output a desired constant voltage and to perform an operation by absolute minimum current consumption. - 特許庁
  • 初期値の算出に用いる表に要求される最低限の大きさを算出する方法を提供し、要求される演算精を満たしつつ必要最低限の回路を設計する手段も与える。
    The method is provided for calculating the minimum size required for a table to be used for calculating the initial value and a means for designing irreducibly minimum circuits while satisfying the requested arithmetic accuracy is applied as well. - 特許庁
  • コストが最低限に抑えられ、内縁部(開口周縁部)における不測の反射を最低限に抑え得且つ高い寸法精の絞り構造体を提供すること
    To provide a diaphragm structure which is made low in cost and in an accidental reflection at an inner edge (an open circumferential edge) as much as possible and is high in dimensional accuracy. - 特許庁
  • 装置が大型化するのを最低限に抑えつつ、加速センサの位置調整が行われ得る加速センサの感調整装置を提供すること
    To provide a sensitivity adjusting device of an acceleration sensor capable of position adjustment of the acceleration sensor, while suppressing the enlargement of the device to the minimum. - 特許庁
  • 7 地区整備計画においては、次に掲げる事項(市街化調整区域内において定められる地区整備計画については、建築物の容積率の最低限度、建築物の建築面積の最低限度及び建築物等の高さの最低限度を除く。)のうち、地区計画の目的を達成するため必要な事項を定めるものとする。
    (7) Of the following matters listed for district development plans (excluding minimum floor-area ratio for buildings, minimum building area for buildings and minimum height for buildings etc. in district development plans for urbanization control districts), those matters required to achieve the objectives of the district plan shall be stipulated  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 投影光学系と感光性基板間の露光光の強低下を抑制し、且つ、その間の気体の濃の不均一性を最低限に抑える。
    To suppress a decrease in strength of an exposure light between a projection optical system and a photosensitive substrate, and to suppress the nonuniformity of impurity concentration therebetween to the minimum. - 特許庁
  • 投影光学系と感光性基板間の露光光の強低下を抑制し、且つ、その濃分布の不均一性を最低限に抑える。
    To suppress a decrease in strength of an exposure light between a projection optical system and a photosensitive substrate, and to suppress the nonuniformity of impurity concentration therebetween to the minimum. - 特許庁
  • 差動多相位相偏移変調器のバイアス電圧を、信号品質劣化を最低限度に抑えた上で精よく制御する。
    To minimize signal quality degradation and to accurately control the bias voltage of a differential multiphase phase shift keying modulator. - 特許庁
  • ゲート酸化膜14の厚さは、受信回路1に最低限要求される動作速が得られる程に厚く設定される。
    The thickness of the gate oxide film 14 is set to such a thickness as a minimum operation speed which is required from the receiver circuit 1 is provided. - 特許庁
  • 年金給付については、年金が支給される最初の月から、年齢階層別の最低限度額、最高限額の適用を受けます
    As for the Pension Benefits, the minimum or maximum amounts based on the recipient's age bracket can be applied from the first month the pension is paid - 厚生労働省
  • 資産、能力等あらゆるものを活用してもなお生活に困窮する場合には、生活保護制により、最低限度の生活を保障している。
    In case people are still in great difficulty regardless of utilizing their properties, abilities and others, minimum living is guaranteed by the public assistance system - 厚生労働省
  • 第三条 この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない。
    Article 3 The minimum standard of living guaranteed by this Act shall be where a person is able to maintain a wholesome and cultured standard of living.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • また、各部門に設定された限枠については、定期的(最低限半期に1回)に見直しを行っているか。
    Does the institution regularly (at least once every half year) revise the limits established for each division?  - 金融庁
  • 一過性の事故である場合には、停電時間を最低限度にすることができる再閉路装置を提供することである。
    To provide a reclosing device that can limit black out hours in case of a temporary accident to a minimum. - 特許庁
  • エンジンを、必要最低限度の新規部品にて搭載時のレイアウトパターンを増加し、搭載汎用性を向上する。
    To improve engine mounting versatility by increasing layout patterns upon mounting with necessary minimum new components. - 特許庁
  • これら材料により、緻密で最低限のホウ化物と高い再溶融温を有する等温凝固構造の堅牢な補修部品が得られる。
    These materials create robust repaired components having a dense, isothermally solidified structure having minimal borides and a high re-melt temperature. - 特許庁
  • そして、管温の上昇により、点灯を維持する最低限の管電圧値もそれに伴って下がってくる。
    Then, with rise of the tube temperature, the minimum tube voltage value required to maintain lighting gradually declines. - 特許庁
  • 電子機器を冷却するために必要な最低限度の風量を発生するファンを使用することが可能な電子機器の冷却構造を提供する。
    To provide a cooling structure of electronic equipment capable of using a fan for generating a minimum air volume required for cooling the electronic equipment. - 特許庁
  • 基準画像の必要最低限の教示でより高い認識精の確保を図った画像認識装置を提供する。
    To provide an image recognizing device, by which high recognition accuracy is secured by teaching irreducibly minimum reference images. - 特許庁
  • 従来の相場設計に頼ることなく、必要最低限の強を有するボルト直径等を設計する方法を提供する。
    To provide a method for designing a bolt diameter having a minimum strength without relying on a conventional design. - 特許庁
  • 上記は、価値を最大限にし、通信コストを最低限に抑えることができる、高な対人間の通信システムである。
    The above method is a high communication system to a person wherein value is maximized and communication cost can be suppressed to minimum. - 特許庁
  • を確保しつつサイズの増加を最低限に抑え得るマイクロスイッチ装置及びこれを備えた電子時計を提供すること
    To provide a microswitch unit capable of restraining a size to the lowermost from increasing while securing precision, and an electronic time piece equipped therewith. - 特許庁
  • 汎用ICであるOPアンプおよびコンパレータを使用し、高精の抵抗の使用数を最低限とした回路構成である。
    In this circuit configuration, an OP amplifier and comparator, being a general-purpose IC, are used, with a minimum number of times of usage of high-precision resistor. - 特許庁
  • また、必要最低限の強さで正確に刺激するために、筋出力を指標に、刺激強を制御する。
    Also, in order to accurately give stimulation with the absolute minimum strength, the stimulation strength is controlled with muscle output as an index. - 特許庁
  • 計測が困難な姿勢情報等の計測を最低限に抑えることが可能な多自由パラレルメカニズムのキャリブレーション法を提供する。
    To provide a calibration method for a multi-degree-of-freedom parallel mechanism that can minimize measurement of attitude information and the like difficult to measure. - 特許庁
  • 特に、マスク6の大きさ・数量やマスク6上の開口数に関係なく、マスク開口選択時の無駄時間を最低限度に押さえられる。
    Especially, wasteful time at selection of mask opening can be reduced to an absolute minimum, regardless of the size or number of the mask 6 or the number of openings on the mask 6. - 特許庁
  • 本システムは精の高い制御計画を作成することができ、快適性を損なわずにエネルギー消費を最低限に抑制することができる。
    The system accurately produces the control plan, and suppresses energy consumption to a minimum, without impairing comfort. - 特許庁
  • ランス20と仕切り壁60との間には、ランス20の弾性変形動作を阻害しない程最低限の隙間が確保されている。
    A minimum gap having a size not hindering the elastic deforming motion of the lance 20 is secured between each lance 20 and each partitioning wall 60. - 特許庁
  • 許容最低限度とLED供給電圧の対応は、予めテーブルにして不揮発性記憶装置に保持しておく。
    The correspondence of the allowable bottom limit and the LED supply voltage is previously held in a non-volatile storage device as a table. - 特許庁
  • 紙出力の頻最低限に抑えながらも快適にファクシミリ交信を行うことを可能としたファクシミリ装置を提供すること
    To provide a facsimile machine enabling a user to comfortably perform facsimile transmission while suppressing the frequency of paper outputs to the minimum. - 特許庁
  • これにより、2つの第1、第2摺動部の各クリアランス量を最低限に抑えることができるので、各ギヤの噛み合い精を向上できる。
    The respective clearance amounts of the two first and second sliding portions can be thus reduced to the minimum and the meshing accuracy of the respective gears can be improved. - 特許庁
  • 記憶装置に搭載するメモリ容量を削減しながら、情報を書き込む際の処理速の低下を最低限に抑える。
    To suppress a drop in processing speed when information is written to the minimum while reducing memory capacity to be mounted on a storage device. - 特許庁
  • 最低限の精を維持しつつ簡易且つ短時間内にエッジを検出することが可能なエッジ検出方法等を提供する。
    To provide an edge detecting method or the like capable of easily detecting an edge in a short time while maintaining minimum accuracy. - 特許庁
  • の高い薄膜の膜厚のシミュレーションにより、膜ムラを解消するまでの成膜回数を最低限に抑える。
    To restrict the number of times of film formation at a minimum, until film unevenness is eliminated by the simulation of a film thickness of a thin film with high accuracy. - 特許庁
  • フラッシュ撮影時において、CPU18は、主要被写体である人物が適正に露光される最低限の撮像感を設定する。
    In the case of the flash photographing, the CPU 18 sets the lower most imaging sensitivity for properly exposing a person being a main subject to light. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について