「有望」を含む例文一覧(389)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • 将来有望
    It has a bright prospect.  - 斎藤和英大辞典
  • 有望なる前途
    a hopeful outlook - 斎藤和英大辞典
  • 有望なる前途
    a promising outlook - 斎藤和英大辞典
  • 有望なる前途
    a bright future - 斎藤和英大辞典
  • 有望なる前途
    a rosy future - 斎藤和英大辞典
  • 有望な若者
    a promising young man  - 日本語WordNet
  • 有望な若者
    a likely youth - Eゲイト英和辞典
  • 彼らは、将来有望だ。
    They have a promising future.  - Weblio Email例文集
  • 有望(そう)な兆し[兆候].
    a hopeful sign  - 研究社 新英和中辞典
  • (将来)有望な青年.
    a promising youth  - 研究社 新英和中辞典
  • 前途有望な若人たち.
    promising youths  - 研究社 新英和中辞典
  • 交渉は有望だ.
    The negotiations are going satisfactorily.  - 研究社 新和英中辞典
  • 将来有望
    It has a bright future before it  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は前途有望
    He has a bright future before him.  - 斎藤和英大辞典
  • 前途有望の少年だ
    He is a hopeful boy.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は有望な青年です。
    He is a promising youth. - Tatoeba例文
  • 彼は前途有望です。
    He has a bright future. - Tatoeba例文
  • 将来が有望な人
    someone with a promising future  - 日本語WordNet
  • 前途有望な若者
    a youngster who shows potential in some area  - EDR日英対訳辞書
  • 前途有望な男
    a man with a future - Eゲイト英和辞典
  • 前途有望なエンジニア
    an engineer of promise - Eゲイト英和辞典
  • 前途有望な女優
    a promising actress - Eゲイト英和辞典
  • 前途有望な政治家
    a rising statesman - Eゲイト英和辞典
  • 彼は有望な青年です。
    He is a promising youth.  - Tanaka Corpus
  • 彼は前途有望です。
    He has a bright future.  - Tanaka Corpus
  • −すなわち有望な馬とか有望な芸人とか。
    -that is to say, a likely horse or a likely artiste.  - James Joyce『下宿屋』
  • 彼は有望視されている。
    He is regarded as a viable prospect.  - Weblio Email例文集
  • 彼は将来有望な若者だ。
    He is a promising young man.  - Weblio Email例文集
  • 彼女は有望な新人歌手だ.
    She is a promising new singer.  - 研究社 新和英中辞典
  • 将来有望な事業だ
    It is a promising enterprise―an enterprise of great promise.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は将来有望の青年だ
    He is a promising young man―a youth of great promise―a hopeful youth.  - 斎藤和英大辞典
  • この事業は前途有望
    The enterprise promises a great future.  - 斎藤和英大辞典
  • 前途有望の青年だ
    He is a promising young man―a youth of great promise.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は有望な仕事に就いている。
    She has a job with good prospects. - Tatoeba例文
  • 彼は前途有望の少年らしい。
    It seems that he is a promising youth. - Tatoeba例文
  • 彼は前途有望な青年だ。
    He is a promising young man. - Tatoeba例文
  • 彼は前途有望な青年だ。
    He's a promising young man. - Tatoeba例文
  • 紙上では、候補は有望に思える
    on paper the candidate seems promising  - 日本語WordNet
  • 午後は、とても前途有望に始まった
    the afternoon had begun so promisingly  - 日本語WordNet
  • 新しい結果は有望だった
    The new results were promising  - 日本語WordNet
  • 将来有望とみられる人
    a person who has a bright future  - EDR日英対訳辞書
  • 将来有望とみられるもの
    something promising  - EDR日英対訳辞書
  • ある分野の有望な新人
    a hopeful new talent in a field  - EDR日英対訳辞書
  • 有望だと思って当てにする
    to depend on something as a certainty  - EDR日英対訳辞書
  • 実力は未知だが有望な人
    a talented person whose abilities are not well known  - EDR日英対訳辞書
  • 人の将来が有望であるさま
    of a condition of one's future, promising  - EDR日英対訳辞書
  • どちらの歌手も有望でない
    Neither singer is promising. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は歌手として将来有望
    He promises well as a singer. - Eゲイト英和辞典
  • かつては、彼の将来は有望だった。
    He once had a promising future. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は有望な仕事に就いている。
    She has a job with good prospects.  - Tanaka Corpus
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Boarding House”

    邦題:『下宿屋』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。