「未だかつて」を含む例文一覧(13)

  • 未だかつて成功した人が無い
    No man has ever succeeded.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はそれを未だかつて食べたことがない。
    Even now, I have still never eaten that before.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを未だかつて経験したことがない。
    I have never experienced that.  - Weblio Email例文集
  • 私は未だかつてスキーをしたことがない。
    I have never skied before even now. - Weblio Email例文集
  • 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。
    She has never been to Hokkaido. - Tatoeba例文
  • そんなものは未だかつて見たことがない。
    Never have I seen such a thing. - Tatoeba例文
  • 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。
    She has never been to Hokkaido.  - Tanaka Corpus
  • そんなものは未だかつて見たことがない。
    Never have I seen such a thing.  - Tanaka Corpus
  • 未だかつて聞かざる事也」と書かれている。
    It has never been heard of.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だかつて之を見ず。
    But I've never met such a large-minded person as Ryoma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして雨の中、二股の横平山の砲兵陣地から田原坂一帯に未だかつてない大砲撃を開始した。
    In the rain, the government army made unprecedented heavy artillery attack from the artillery position on Mt. Yokohira in Futamata toward the whole area of Tabaru Slope.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「マコトの神が世に出現して神の力を現して、すべてを助け何の苦労もない理想的な世界に立て直していくが、その前には人類は未だかつてなかった程の大災厄や大試練を迎えなければならない。」
    A true God will appear in the world and show his power and help everyone to make the world ideal without any hardship, but before that people must have the biggest disaster and trial.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし「深宮の内に養長して未だ嘗て世俗の艱難を知らず」と評され、性格は温雅で音楽を愛好し、座右に鼓鐘を置いて、退庁の後は自ら弾じて楽しんだという。
    Some people criticized him as a spoiled man who was ignorant of the real world hardships, however he was also reputed to be mild-mannered, loved music, had a hand drum and a bell on his desk at office and played them himself after work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について