「来光」を含む例文一覧(137)

1 2 3 次へ>
  • 来光
    a meteorological phenomenon called the Brocken specter  - EDR日英対訳辞書
  • 日の出・御来光
    Dawn and goraiko (sunrise)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 来光のけしき
    a view of the rising sun  - EDR日英対訳辞書
  • 山で見る御来光
    the rising sun as seen from the top of a high mountain  - EDR日英対訳辞書
  • 昔仏来光しとて来迎山と云有。
    Once upon a time, Buddha appeared with light on a mountain, thereby the mountain was called Mt. Raigo-yama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 来光照明装置4は、液晶表示器31の上側から、または背後側から入射する外来光を導入する。
    The external light lighting device 4 introduces the external light entering from the upper side of the liquid crystal display 31 or from the back side. - 特許庁
  • 液晶表示装置1は、さらに、外来光をバックライトとして導入する外来光照明装置4を備える。
    The liquid crystal device 1 has further an external light lighting device 4 which introduces external light as a backlight. - 特許庁
  • 、外来光影響推定部4がスクリーン上に投影される映像のコントラストに対する外来光の影響を推定する。
    An external light influence estimation part 4 estimates an influence of external light to contrast of a video image to be projected on the screen. - 特許庁
  • 来光検出センサー(40)によって外来光の照度を検出し、照明器具の照明光と外来光とが合わさって所定の高照度又は低照度となるように調光器を制御することもできる。
    The dimmer is also controllable so that the illumination light and the coming light from exterior, which are put together, may become predetermined high illumination or low illumination by detecting the illumination of the coming light from exterior with a coming light detection sensor (40). - 特許庁
  • 昼間の登山だけでなく、ご来光を見るために涼しい夜間に登山することも盛んである。
    A lot of people climb it not only during daytime but also cool nighttime to pray to the rising sun from the summit of the mountain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ドライプウェイも夏季は午前3時から通行可能で、ご来光を見る人のニーズに応えている。
    In the summer, the highway is available from 3 a.m., meeting the needs of climbers who come to pray to the rising sun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、1次元のリニアイメージセンサーを使用することで、外来光にも強くすることができた。
    Further, the device powerfully copes with external light by using a one-dimensional image sensor. - 特許庁
  • 屋外等外来光条件が厳しい状態でも、自然な距離感にて虹彩認証を可能とする。
    To perform iris authentication at a natural sense of distance even under state outdoors or the like that exterior light conditions are severe. - 特許庁
  • 来光をバックライトとして利用し、しかも所定の輝度を安定的に得ること。
    To utilize external light as backlight and obtain prescribed luminance stably. - 特許庁
  • 来光によって視認性を損なうことのない車両用液晶表示装置を提供する。
    To provide a liquid crystal display device for a vehicle without damaging visibility by external light. - 特許庁
  • 来光の影響を略完全に防止し、また特定の方向からのみ見えるようにする。
    To provide a directional monitor that can almost completely prevent the effect of external light and make it visible only from a specific direction. - 特許庁
  • 本発明は、強い外来光下における有機エレクトロルミネッセンス素子の視認性改善に関する。
    To improve visibility of an organic electroluminescent element under strong external light. - 特許庁
  • これにより、外来光をバックライトとして利用できるとともに、外来光が変動しても、液晶表示器31の表面において所定の輝度を安定的に得ることができる。
    Thereby, the external light can be utilized as a backlight, and even if the external light fluctuates, a prescribed luminance can be obtained stably on the surface of the liquid crystal display 31. - 特許庁
  • 表示面14から入射した外来光17,17aのうち、背面電極12の前面18で反射して表示面14へ向かう外来光17は光学フィルタ4により遮断される。
    An extraneous light 17 out of extraneous lights 17, 17a entering from a displaying surface 14 which light 17 is reflected by a front surface 18 of a back electrode 12 and travels toward the displaying surface 14 is cut off with the optical filter 4. - 特許庁
  • 各センサSR1〜SR8毎の受光素子16の検出信号に、外来光が含まれているか否かを判定し、外来光を含まない検出信号すなわち脈波を選択して、電波で送信する。
    It is judged whether or not an external light is contained in the direction signal of the light receiving element 16 every sensor SR1-SR8, and the detection signal containing no external light or pulsation is selected and transmitted by radio wave. - 特許庁
  • また、拡散板40には外来光が入射しないようにするフード50を設け、反射板30は、外来光をアイポイント側に導くことがないように設置されている。
    Further, a hood 50 for not making the external light incident is provided on the diffusion plate 40 and the reflection plate 30 is installed such that it does not lead the external light to the eye point side. - 特許庁
  • 発光素子が非発光状態のときの受光素子の検出信号を外来光の強度として取得し(ステップS26)、外来光の強度値でしきい値をオフセットさせ(S29)、このオフセットしたしきい値をDAコンバータに出力してアナログコンパレータにより比較処理を行わせることで(S30〜S31)、外来光の影響を排しつつ時間短縮および消費電力の低減を図って、孔の有無の判別を行う(S33〜S35)ようにした。
    Thus, the period is shortened and the power consumption is reduced while the influence of the outside light is eliminated, and the existence of the hole is discriminated (S33-S35). - 特許庁
  • 外国語書面にbeamと記載があり、技術内容からして本来「光線」と翻訳すべきところ、「梁」と誤訳している場合。
    A term "beam" in the foreign language document is translated into "hari (girder)" despite that it should have been translated into "kosen (ray)."  - 特許庁
  • 波長域算出部16は、照射部11が照射可能な複数の波長域のうち、最も外来光の強度が弱い波長域を求める。
    A wavelength region calculation unit 16 finds a wavelength region in which the intensity of external light is the lowest among the plurality of wavelength regions which can be irradiated by the irradiation unit 11. - 特許庁
  • そして、外来光の入射がなくなり閾値以下になったときは、可動ミラーは停止したその位置から自動追尾動作を再開する。
    When the incidence of the extraneous light disappears and the output voltage falls below the threshold, the movable mirror restarts the automatic tracking operation from the position where the automatic tracking operation has stopped. - 特許庁
  • 蛍光検出の際にノイズとなる励起光及び外来光をより低減することができる生体高分子分析チップを提供する。
    To provide a biopolymer analyzing chip capable of more reducing excitation light and external light which become noises when detecting fluorescence. - 特許庁
  • 熱衝撃試験等の温度環境の変化に対しても安定した特性を示すことが出来、光ファイバスタブの製造原価を大幅に削減する。
    To show stable characteristics against change in thermal environment, such as thermal shock tests and to greatly reduce manufacturing cost of optical fiber stubs. - 特許庁
  • 一部の情報を虚像で表示する車両用表示装置において、外来光により虚像の視認性が低下することを防止する。
    To prevent visibility of a virtual image from being lowered by an extraneous light in a display device for a vehicle displaying partial information with the virtual image. - 特許庁
  • 額31や頬32を目位置固定部21に密着させ、左目33とピンホール4との空間を外来光から遮蔽する。
    The forehead and cheek 32 are brought into close contact with an eye position fixation part 21 and the space between the left eye 33 and a pinhole is shaded from external light. - 特許庁
  • 来光の強度に応じた効率的な撮像をすることが可能な撮像装置、画像表示システム、及び撮像方法を提供する。
    To provide an image pickup apparatus capable of performing efficient image pickup corresponding to the intensity of external light, an image display system and an image pickup method. - 特許庁
  • 金属性薄膜を簡単な製造設備で安価に製造することが出来、光電変換特性に富んだ薄膜の製造方法を提供する。
    To provide a method of manufacturing a thin film that easily manufactures a metallic thin film by simple manufacturing facilities and manufactures a thin film rich in photoelectric conversion characteristics. - 特許庁
  • 光学系に発生する歪みを抑制するとともに、外来光によるノイズの増加を防止して、精度の高い観察を行う。
    To perform accurate observation by suppressing distortion occurring in an optical system and preventing an increase in noise caused by external light. - 特許庁
  • レンズ6を透過した外来光L3を光センサ2に導くための導光反射面(リフレクタ5の反射面8、11)を設ける。
    Light-guiding reflection faces (reflection faces 8 and 11) for guiding external lights L3 passing through the lens 6 are provided. - 特許庁
  • このような芯線11としては、例えば、従来光ファイバとして使用されるガラスファイバを用いることができる。
    As such the core wire 11, for example, a glass fiber conventionally used as an optical fiber can be used. - 特許庁
  • 来光源部に使用される大型で高価なKLM,Ti:sapphire Laserが不要になり、光源部10が小型で安価なものとなる。
    A large-sized and high-cost KLM, Ti: sapphire laser used in a conventional light source part is not required, and the light source part 10 can be made small and low-cost. - 特許庁
  • このため、光源側へ反射する光を抑制することが出来、光源から導光板に入る光の入射効率を向上させることが出来る。
    Therefore, light reflecting to a light source side can be restrained, and incident efficiency of light incident to the light guide plate from the light source can be improved. - 特許庁
  • 来、光学分割法でしか得られなかった2位に置換基を有する光学活性キヌクリジノール類の効率的な製造方法を提供する。
    To provide an efficient manufacturing method of optically active quinuclidinols having a substituent group at the 2-position which have been heretofore prepared only by an optical resolution method. - 特許庁
  • 立体感豊かな見映えを得つつ外来光が入射しても運転者を眩惑することのない車両用指針計器を提供する。
    To provide a vehicle pointing instrument that has an appearance with rich three-dimensional effects and provides no dazzle to a driver even when external light enters. - 特許庁
  • 本発明は、発光型表示装置における外来光の影響を低減し、コントラストの高い表示を行うための遮光シートに関する。
    To provide a light shielding sheet for making a high-contrast display by reducing influence of external light on a light emission type display device. - 特許庁
  • 光ビーム以外の外来光が入射し追尾誤差が生ずる場合は、自動追尾を停止し安定した通信状態を確保する。
    To secure stable communication by stopping automatic tracking when extraneous light other than a light beam is made incident and a tracking error occurs. - 特許庁
  • 来光の影響を低減し、タッチ位置の認識精度を向上させることが可能なタッチパネルを提供する。
    To provide a touch panel for reducing an influence of external light to improve recognition precision of a touch position. - 特許庁
  • 投影方向調整部7がこの外来光の影響が低減されるようにスクリーンに対する映像の投影方向を変更する。
    A projection direction adjustment part 7 changes the projection direction of the video image to the screen so that the influence of the external light is reduced. - 特許庁
  • インスツルメントパネル3の一部は、第1表示窓31に外来光が入射することを阻止するヒサシ33を構成する。
    The part of the instrument panel 3 composes a visor 33 preventing the extraneous light from entering the first display window 31. - 特許庁
  • 光拡散フィルム13は、外来光Aを反射し、かつバックライト光Bを高い透過率で透過する。
    The light diffusing film 13 reflects external light A and transmits the light B from the back light with high transmittance. - 特許庁
  • したがって、従来光源として使用されていた蛍光ランプを使用しないので、耐衝撃性が向上し、さらに低電圧で点灯可能である。
    Thus, since a fluorescent lamp so far used as a light source is not used, impact resistance can be improved, and the sheet-like lighting system can also be lighted by low voltage. - 特許庁
  • 計器内への外来光の入射をより正確に検出することが可能になる日射検出装置および車両用計器システムを提供すること。
    To provide a solar radiation sensor and a vehicular instrument system capable of accurately detecting incidence of extraneous light into an instrument. - 特許庁
  • 来光の影響を受けることなく安定したクランプ動作を行うことができる画像読取装置を提供すること。
    To provide an image reader capable of performing stable clamping operation without being influenced by external light. - 特許庁
  • 光計測装置10は、近赤外光71を頭部1Aの計測部位に照射し、当該計測部位から到来光を受光し、到来光に係るデータの解析に基づき対応する部位の血液量に係る情報を取り出す構成を有する。
    This optical measuring device 10 is designed to irradiate a measuring part of the head 1A with a near infrared light 71, receive the reflected light from the measuring part, and obtain information on a blood volume of the corresponding part based on analyses of the data on the reflected light. - 特許庁
  • しかも、レンズ6を透過した外来光L3を光センサ2に導くための導光反射面が設けられているので、光センサ2が外部から見えなくても外来光L3、L4を確実に検知することができ、光検知機能を十分に果たすことができる。
    Additionally, because the light-guiding reflection faces for guiding the external lights L3 passing through the lens 6 are provided, the external lights L3, L4 can be surely detected even if the optical sensor 2 cannot be seen from the outside, so as to sufficiently exhibit an optical detection function. - 特許庁
  • 赤外LED101がオフのときの、各PD103からの出力を外来光入射量として読込み(S111)、読込んだ出力信号中の多数が外来光入射量の増加を示しているか否かをチェックする(ステップS112)。
    An output from each PD103 when an infrared LED101 is off, is read as an external light incident amount (S111) and whether or not many of the read output signals indicate increase of the external light incident amount is checked (step S112). - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について