「来期」を含む例文一覧(29)

  • 来期から減産の予定です。(メールで書く場合)
    We are going to decrease the production from the next term.  - Weblio Email例文集
  • 来期待される好ましい見込み
    a desirable expectation for the future - EDR日英対訳辞書
  • 私は今から来期の予算について発表いたします。
    I will now announce our budget for next quarter.  - Weblio Email例文集
  • その金を来期に繰り越すつもりです
    I will carry the money forward to next term. - Eゲイト英和辞典
  • 会議の結果、来期のCSR推進室のメンバーが確定した。
    As a result of the meeting, the members of the CSR Promotion Office for the next year were decided.  - Weblioビジネス英語例文
  • 来期に投入予定の新製品は、出色のできばえです。(メールで書く場合)
    The new product which is to be launched in the next term is outstanding.  - Weblio Email例文集
  • 来期末までに、10パーセントのスタッフの削減を計画しております。(メールで書く場合)
    We have planned to reduce the number of employees by 10% by the end of the next term.  - Weblio Email例文集
  • マクロ環境分析に基づき来期の売上高を推定した。
    We estimated the sales for next year based on a macro environmental assessment. - Weblio英語基本例文集
  • 会議の主な議題は、来期の販売戦略と新商品の提案についてです。(メールで書く場合)
    The topic for the meeting is about sales strategy for the next season and a proposal of new products.  - Weblio Email例文集
  • 来期も契約を更新した方がいいかどうかは、判断が難しいところです。(メールで書く場合)
    It is hard to decide whether to renew the agreement for the next term.  - Weblio Email例文集
  • 当社の会計システムは、来期から新しいシステムに取替えることになりました。(メールで書く場合)
    It is decided that we will use a new accounting system from the next term.  - Weblio Email例文集
  • 来期の販促計画について、お話したいのですが、お時間を頂戴できますか?(メールで書く場合)
    I'd like us to discuss a sales promotion plan for the next term. Could you spare some time for that?  - Weblio Email例文集
  • 来期に苦戦しないように、もっと大口のクライアントを増やしておいた方がよさそうですね。(メールで書く場合)
    I think it is better to increase the number of big clients so that we won't have a difficult time during the next term.  - Weblio Email例文集
  • マスコットキャラクターの「ハナマル君」は、「引退」と称して来期から廃止します。(メールで書く場合)
    The mascot "Hanamaru-kun" will "retire", which means he will be discontinued from the next term.  - Weblio Email例文集
  • スマートフォン市場の急拡大に対応するため、A社は来期に2000人の新卒採用を予定している。
    Company A plans to hire 2,000 new graduates next year in order to respond to the rapid expansion of the smartphone market.  - Weblioビジネス英語例文
  • リスク管理装置、リスク管理システム、リスク管理方法、将来期待利益算出方法、およびプログラム
    RISK MANAGEMENT DEVICE, RISK MANAGEMENT SYSTEM, RISK MANAGEMENT METHOD, FUTURE EXPECTED PROFIT COMPUTING METHOD, AND PROGRAM - 特許庁
  • 来期待する無線タグの読み取りが行えない状況であっても、必要とされる情報を送信することができるようにする。
    To transmit necessary information even in a situation where a wireless tag cannot be read as originally expected. - 特許庁
  • SBDサーミスタを飽和に至らない低電圧で駆動することで本来期待されていたS/Nを実現する。
    To achieve an originally expected SN by driving a Schottky barrier diode (SBD) thermistor by an unsaturated low voltage. - 特許庁
  • 調味液の炊き上げ工程および高温保管中の原料の品質劣化を防止し、本来期待する製品の品質設計を確保する。
    To provide a method for producing a pressurized and heated food in which deterioration of quality of a raw material during a boiling-up step of a seasoning liquid and during high-temperature storage can be prevented. - 特許庁
  • 5 キャッシュフローの現在価値を、将来期間の複数の時点に設定したグリッドポイントに集約し、ディスカウントファクターの変動率間の相関を考慮した合計をリスク量とする方法である
    5 In this method, the difference between the present value of cash flow (regarding liabilities minus assets) and the present value of cash flow to be obtained if the discount rate rises or declines for the whole of the future insured period based on 95% confidence level VaR is deemed to be the risk  - 金融庁
  • 従って、ボロン突き抜け現象を抑制する上記のゲート絶縁膜が薄くても、この膜厚から本来期待される性能を有し、しかもその性能に対する信頼性の高いMOSトランジスタを実現できる。
    Therefore, even if the gate insulation film 3 for preventing an alloy spike of Boron is thin, it can realize a MOS transistor having an intrinsically expected performance and high reliability of the performance from this film thickness. - 特許庁
  • これにより、同期信号が内挿されることによって本来期待されたタイミングとは異なった同期信号が使用されている状態を直ちに解消できるようになる。
    Thus, the state, wherein the synchronizing signal having unexpected timing is used due to the interpolation of the synchronizing signal, can be resolved immediately. - 特許庁
  • 研修主催者は期待する教育効果を提示するだけで教育目的を満たす研修カリキュラムの立案が出来、期待する教育効果を享受できるようにする。
    To permit planning a training curriculum which achieves an educational object so as to allow enjoyment of an expected effectiveness of education simply by presenting an educational efficiency anticipated by a sponsor for the training. - 特許庁
  • だが、日本では古来より、収穫された米を神道に捧げる際に、このどぶろくを作って供える事で、来期の豊穣を祈願する伝統を残す地域があり、この風習は現代でも日本各地のどぶろく祭等により伝えられている。
    However, in Japan, some regions still have an ancient tradition of making and offering Doburoku together with harvested rice to the Shinto gods, praying for good harvests in the next year, and even today, this custom is practiced at Doburoku Festivals held in various regions in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 時代が下って鹿児島県の城山公園に建てられた銅像が、陸軍大将の正装で直立不動の姿勢であるのは、西郷の名誉回復という観点からすれば、未亡人が本来期待した銅像の姿に近いといえよう。
    The times changed, and the statue that was erected at Shiroyama Park in Kagoshima Prefecture portrays him standing at attention in the full dress of a full general, which is the statue that his wife was originally expected to see from the point of view of the restoration of Saigo's Honor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 良好な分散安定性を有するとともに、有機残留物が少なく光触媒活性や導電性など本来期待される性能を充分に発現しうる膜を形成することができるアナターゼ型酸化チタン分散液の製造方法を提供する。
    To provide a method for producing an anatase type titanium oxide dispersion which has an excellent dispersion stability and which can form a film, with a few organic residue, sufficiently exhibiting performances anticipated originally such as photocatalytic activity and electric conductivity. - 特許庁
  • 本発明は、SBDサーミスタが、従来の飽和領域を使った駆動方法では自己発熱によりS/Nが高くならないという知見に基づき、SBDサーミスタを飽和に至らない低電圧で駆動することで本来期待されていたS/Nを実現できるようにしたものである。
    The originally expected SN is achieved by driving the SBD thermistor at the unsaturated low voltage based on knowledge that the SN of the SBD thermistor is not increased by self-heating in a driving method using a conventional saturation area. - 特許庁
  • 「経営課題」の詳細、前年度からの「具体的行動計画」の紹介、今年度の「具体的行動計画」の簡単な紹介(各「具体的行動計画」の理由、適切な数値の提示、「指標」ごとのコメント等)及び結論(今期の達成した目標及び来期の目標等)を記載する。
    This portion should include details of "Management challenges," description of "Initiatives" from the previous year, a brief description of the current year's "Initiatives" (reasons for each "Initiative," presentation of appropriate figures, comments on each "Indicator," etc.), and a conclusion (goals achieved in the current term and goals for the next term). - 経済産業省
  • 来期待される微少重力状態に近い浮遊・自由落下ないし回転運動によるランダムな動きを実現し、植物細胞に対して重力方向の認識を撹乱させ、苗条原基の再分化を促進して効率よく多くの苗条原基を作製することができる植物培養装置を提供せんとする。
    To provide a plant culture apparatus achieving a random movement by floating and free fall or rotary motion close to a very small gravity state which is essentially expected, disturbing recognition in the gravity direction for plant cells, promoting redifferentiation of shoot primordia, and efficiently preparing the plurality of shoot primordia. - 特許庁

例文データの著作権について