「格別の」を含む例文一覧(609)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • この暑さは格別です.
    This heat is exceptional.  - 研究社 新和英中辞典
  • 格別の用も無い
    I have no particular business―nothing particular to do.  - 斎藤和英大辞典
  • 今日の寒さは格別
    The cold today is exceptional.  - 斎藤和英大辞典
  • 格別の厚い待遇
    exceptionally warm treatment  - EDR日英対訳辞書
  • あの山の上の見晴らしは格別
    The prospect from that hill is particularly fine.  - 斎藤和英大辞典
  • あの山の眺望は格別
    The prospect from that hill is particularly fine.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の格別の趣味は音楽だ
    his special interest is music  - 日本語WordNet
  • 読書の楽しみはまた格別
    Reading is a great resource.  - 斎藤和英大辞典
  • 読書の楽しみはまた格別
    Reading is a great pleasure  - 斎藤和英大辞典
  • 君の病気は格別なことは無い
    Your illness is nothing serious.  - 斎藤和英大辞典
  • 両者は格別の差も無い
    There is no marked difference between the two.  - 斎藤和英大辞典
  • 神社の木々の中で楽しむ能も格別である。
    It is significant to enjoy Noh at a shrine surrounded by trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この数か月間は格別のこともなく過ぎた.
    The last few months have been rather uneventful.  - 研究社 新和英中辞典
  • 暑い日の生ビールの味はまた格別だ.
    Draft beer tastes especially good [There is nothing like draft beer] on a hot day.  - 研究社 新和英中辞典
  • あの会社には格別の手づるもない.
    I've no particular pull in that company.  - 研究社 新和英中辞典
  • 暑い日の生ビールの味はまた格別だ。
    Draft beer tastes especially good on a hot day. - Tatoeba例文
  • あのお店のアイスコーヒーは格別です。
    That place has fantastic iced coffee. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 暑い日の生ビールの味はまた格別だ。
    Draft beer tastes especially good on a hot day.  - Tanaka Corpus
  • 在留の資格別外国人登録者数の推移
    Changes in the number of registered foreign nationals by status of residence  - 特許庁
  • そして、その効果も格別なものとすることはできない。
    In addition, the effect thereof cannot be found to be remarkable one.  - 特許庁
  • 女の人たちは、格別つぐみを欲しがるものです。
    and ladies often ask specially for them.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • 他に格別の物はないけれどそれで十分なさま
    even though there is nothing else  - EDR日英対訳辞書
  • 毎度、格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。(ビジネスメールの冒頭に書く場合)
    Thank you very much for your continuous support.  - Weblio Email例文集
  • 平素は格別のご高配に与り、あつく御礼申し上げます。(メールで書く場合)
    I am always obliged to you for your kindness.  - Weblio Email例文集
  • 日本のいちごは格別に美味しいです。
    Japanese strawberries are especially tasty. - 時事英語例文集
  • 彼は我々を快適に過ごさせようと格別の苦労をした.
    He took particular trouble to make us comfortable.  - 研究社 新英和中辞典
  • 格別のご用も無くばお出で下さい
    I wish you would come if you are not particularly engaged.  - 斎藤和英大辞典
  • これを扱うには格別の注意を要する
    It requires especial care in handling.  - 斎藤和英大辞典
  • 炊き込みご飯のそれはまた格別である。
    That of takikomi gohan (mixed rice) is particularly favored.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 在留資格別新規入国者数の推移
    Changes in the number of new arrivals by status of residence  - 特許庁
  • 在留資格別不法残留者数の推移
    Changes in the estimated number of overstayers by major status of residence  - 特許庁
  • 自動販売機の価格別カウンタ設定装置
    DEVICE FOR SETTING EACH PRICE COUNTER OF VENDING MACHINE - 特許庁
  • 第3-2-34表 在留資格別不法残留者数の推移
    Table 3.2.34 Trends in Number of Illegal Foreign Residents by Status of Residence - 経済産業省
  • その夏のギャツビーのパーティーのなかでも格別記憶に残っている。
    it stands out in my memory from Gatsby's other parties that summer.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • ホームからの保津川、および保津峡の遊覧船の眺めは格別
    The views of the Hozu-gawa River and of pleasure boats on Hozukyo Gorge from the platforms are truly remarkable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (目上の人が目下の人を)格別に信頼し優遇すること
    of a senior, the act of showing a junior every trust and courtesy  - EDR日英対訳辞書
  • このように表千家は紀州徳川家から格別の待遇を受けていた。
    As evidenced in the foregoing, Omote-senke was receiving exceptional treatment by the house of Kishu-Tokugawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 伊東は山南よりも上位の参謀職に付き格別の待遇をうける。
    Ito was appointed to a higher rank position of general staff than Sannan and received special treatment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。(メールで書く場合)
    Thank you very much for the continuous business with us.  - Weblio Email例文集
  • 平素は、格別のおひきたてを賜り厚く御礼申し上げます。
    I would like to thank you very much for your special support. - Tatoeba例文
  • 格別な時間を必要とすることなく、記録信号の波形補正を行う。
    To correct the waveform of a recording signal without necessitating special time. - 特許庁
  • 制震ダンパーを格別のスペースを必要とすることなく設置する。
    To install a seismic control damper without requiring a special space. - 特許庁
  • 本発明は電子および光電子産業に格別の応用性を見出す。
    The present invention exhibits particular applicabilities to electronic and optoelectronics industries. - 特許庁
  • 格別の冷却用装置を備えることなくモータを冷却する。
    To cool a motor without providing a special device for cooling. - 特許庁
  • 第二十四条 技能証明は、次に掲げる資格別に行う。
    Article 24 Competence certification is required for qualified personnel in the following categories:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • これにより空気流路への水の液体水状態での侵入が、格別の部材の付設なく防止される。
    Thereby, the invasion of water in liquid state into the air passage is prevented without installing any special member. - 特許庁
  • データ記録用の機能が利用されるので、格別の消去用の装置を必要としない。
    Since data recoridng function is used, no special erasing device is required. - 特許庁
  • 格別の設定無しに、赤目緩和機能の実行と、撮影の即時性とを両立させること。
    To make the performance of a red-eye effect softening function compatible with the instantaneousness of photography without setting particularly. - 特許庁
  • ユーザに格別の負担を生じさせずに、血流方向の真の血流速度を簡便に求める。
    To simply acquire a true blood flow speed in a blood flow direction without loading a user with a particular burden. - 特許庁
  • 彼女は自分のボランティア活動から特別な(または格別の)満足を得ている
    she gets special (or particular) satisfaction from her volunteer work  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.