「格組み」を含む例文一覧(1035)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 20 21 次へ>
  • 竹を組み合せた
    a bamboo lattice  - EDR日英対訳辞書
  • 組み用単位組子の製造方法、およびその単位組子を使った組み構造
    METHOD OF MANUFACTURING UNIT MUNTIN FOR LATTICE ASSEMBLY AND STRUCTURE OF LATTICE ASSEMBLY USING THE UNIT MUNTIN - 特許庁
  • 匿名の資証明書《身元を明かすことなく資を証明できる仕組み
    anonymous credential  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 複数のストラップを子状に組み立てて支持子を形成する。
    A support grid is formed by assembling a plurality of straps in grid shape. - 特許庁
  • 闘技において,取り組み中に宙に浮いた足
    in fighting sports, a leg that flies up into the air  - EDR日英対訳辞書
  • 間仕切り用子構造およびその組み立て施工方法
    LATTICE STRUCTURE FOR PARTITION, AND ITS ASSEMBLING CONSTRUCTION METHOD - 特許庁
  • 門扉、フェンス等の面体の組み構造
    LATTICE ASSEMBLY STRUCTURE FOR FACE BODY SUCH AS GATE DOOR OR FENCE - 特許庁
  • 自在組子及びこれを利用した組み方法
    UNIVERSAL MUNTIN AND MUTING ASSEMBLING METHOD USING THE SAME - 特許庁
  • 柔術が組み技、組み討ち技が主な武術・闘技と考えている人も多い。
    Many people also think jujutsu is the martial arts (a combat sport) whose main techniques are kumi-waza, or kumiuchi-waza.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 文書納手段16は、枠組み文書18とそれに対応する文書データ17との組み合わせを納する。
    A document storage means 16 stores a combination of the framing document 18 and document data 17 corresponding thereto. - 特許庁
  • 私たちは、彼がいじめっ子を闘して、取っ組み合いをするのを見た
    we watched his grappling and wrestling with the bully  - 日本語WordNet
  • 大量の規品の生産(しばしば組み立てラインを使用して)
    the production of large quantities of a standardized article (often using assembly line techniques)  - 日本語WordNet
  • 仕切り壁または火子として使用される鉄棒の枠組み
    a framework of metal bars used as a partition or a grate  - 日本語WordNet
  • 装置は、上記VIPAと回折子のような分波器を組み合せる。
    The apparatus combines the VIPA with a demultiplexer, such as a diffraction grating. - 特許庁
  • 確実にユーザにファイルの納を通知する仕組みを提供する。
    To provide a mechanism for surely notifying a user of the storage of a file. - 特許庁
  • 下広コーンの外側を一体化組み上げした子篭1023で覆う。
    The outside of the big-end-down cone is encapsulated with a lattice basket 1023 set up integrally. - 特許庁
  • 低価で、組み立てが容易であるボトル用の景品ホルダを提供する。
    To provide a giveaway holder for a bottle which is inexpensive and easily assembled. - 特許庁
  • 本年末の次期枠組み合意に向け、国内外の議論が本化。
    Fullfledged discussions are underway both at home and abroad to reach an agreement on the next framework at the end of this year. - 経済産業省
  • さらに、鉄棒を子状に組み合わせて熔接して前記子状部を形成する。
    Iron rods are assembled into a lattice shape and welded to the lattice-shaped portion. - 特許庁
  • フォルダ単位で定義ファイルを納する仕組み組み込むことで、ユーザが選択するフォルダの内部に納された表計算ファイルのみ、表計算ファイルのセル値を一括更新できる仕組みを提供する。
    To provide a mechanism for collectively updating cell values only for spreadsheet files stored in a folder selected by a user, by incorporating a mechanism for storing definition files in the folder unit. - 特許庁
  • 寸法の短い方の上部の横棒と、長い方の子の横棒を組み合わせて、2箇所以上をリング等で組み合わせて溶接はしない。
    An upper crossbar of the short sized grating and a crossbar of the long sized grating are combined by at least two points with rings, etc., without welding. - 特許庁
  • 納手段1-1は、定型的な処理の流れにしたがってソフトウェア部品の組み合わせを記述した骨に関する情報を納し、部品納手段1-2はソフトウェア部品に関する情報を納しておく。
    A skeleton storage means 1-1 stores information on the skeleton describing the combination of software components according to the flow of routine processing, and a component storage means 1-2 stores information on software components. - 特許庁
  • 分割回折子を具備する光ピックアップ装置に於いて、分割回折子が組み込まれたホルダをハウジングに組み込んだのちに、分割回折子の回動方向の調整を容易にする光ピックアップ装置を提供する。
    To provide an optical pickup device equipped with a divided diffraction grating and capable of facilitating the adjustment of the divided diffraction grating in a rotational direction after the inclusion of a holder having the divided diffraction grating in a housing. - 特許庁
  • ブロックを組み付けて構成した空間保持骨ブロック構造体の強度が高く、また、作業者による組み立て時の作業性に優れた骨ブロックの嵌合構造を提供する。
    To provide an fitting structure of a skeleton block, which enhances high strength in space-retaining skeleton block structure constituted by assembling the skeleton blocks while having excellent workability during assembling by a worker. - 特許庁
  • 測地線ドーム 《多角形の子を組み合わせて造った軽量ドーム; 中に支柱を必要としない》.
    a geodesic dome  - 研究社 新英和中辞典
  • 兄が東大に合したのに触発されて, 僕も真剣に勉強に取り組み始めた.
    The fact that my brother had got into [had succeeded in entering] Tokyo University provoked me into starting to work in real earnest.  - 研究社 新和英中辞典
  • 最近は、航空券の安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。
    Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out. - Tatoeba例文
  • SCMSが組み込まれたマシンに最初に録音すると、ID6=11がサブコード情報中に納される。
    When you initially make a recording on a machine with SCMS built in, ID6=11 is stored in the subcode information.  - コンピューター用語辞典
  • 最近は、航空券の安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。
    Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out.  - Tanaka Corpus
  • 蔀(しとみ)戸は、子を組み間に板を挟む板戸で、水平に跳ね上げて開く。
    The term Shitomido is a wooden door made with a board set between two lattices, and is opened by pushing up horizontally.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なお、日本では組み合う闘技的な競技を総じて相撲と呼ぶ。
    In Japan, "sumo" is also used as a generic term which refers to fighting sports in which two players come to grips with each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 12世紀に入る頃から、国衙は本的に荘園拡大対策に取り組み始めた。
    From the beginning of the twelfth century, kokuga began to put in serious efforts to tackle the expansion of shoen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 淀藩は廃藩となり、その所領は近辺の府県に組み込まれることとなったのである。
    The Yodo Domain was abolished, and its territories were incorporated into the corresponding prefectures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 付会社に対する公的規制の枠組みの検討について申し上げます
    I would like to talk about the framework for the regulation of credit rating agencies  - 金融庁
  • 体系を対象として逆オークションを行うことができる新しい枠組みを提供する。
    To provide a new framework capable of performing reverse auction with a price system as an object. - 特許庁
  • 単一のステップMOCVDによって製造される導波子を組み込んだ埋め込みヘテロ構造デバイス
    BURIED HETEROSTRUCTURE DEVICE HAVING INCORPORATED WAVEGUIDE GRATING PRODUCED BY SINGLE STEP MOCVD - 特許庁
  • これにより、組み合わせの場合の数を段に少なくし、迅速な処理を可能とする。
    Thus, a number for combination is drastically reduced and a rapid processing is performed. - 特許庁
  • 護岸等用カゴ枠に組み立てる子状の枠体と、この連結具との連結構造
    GRID-LIKE FRAME BODY TO BE ASSEMBLED INTO CAGE FRAME FOR REVETMENT AND COUPLING STRUCTURE TO COUPLING TOOL - 特許庁
  • これらをUL94 VTM-0規を持つ難燃性スポンジと組み合わせることにより、より高度に難燃化される。
    Higher fire retardancy is realized by combining them with a fire retardant sponge complying with the UL94 VTM-0 specification. - 特許庁
  • 該ハウジング3内には、子状に組み付けられた多数の板状低減部材4が装填されている。
    Many plate-like reducing members 4 assembled in a lattice shape are mounted in the housing 3. - 特許庁
  • 担保種類の拡大ならびに担保価値の厳な維持を組み込んだ新有担保取引システム
    ENLARGEMENT OF COLLATERAL KIND AND NEW SECURED TRADING SYSTEM WITH STRICT MAINTENANCE OF COLLATERAL VALUE INCORPORATED THEREIN - 特許庁
  • 規則性メゾ多孔体の骨中の一部に周期表第13族元素を組み込む。
    In a part of the skeleton of a regular meso porous body, an element of the group-XIII in the periodic table is incorporated. - 特許庁
  • 容易に組み立てられ、迅速に取り付けできる案内子と、簡単で小型の構造を提供する。
    To provide a guide lattice capable of being easily assembled and quickly mounted, and to provide a simple and compact structure. - 特許庁
  • テーブル展示台200の上部には規化された展示要素が組み付けられる。
    A standardized display element is assembled on the upper part of the table display stand 200. - 特許庁
  • よってハードディスク装置2を納部1aへ簡単に組み込むことができる。
    Therefore, the hard disk drive 2 can be incorporated in the storing section 1a in a simple manner. - 特許庁
  • キャラクターカードとゲーム機とを組み合わせたゲームを、低価で楽しめるようにすること。
    To enjoy a game combined with a character card with a game machine at a low cost. - 特許庁
  • 縦枠11と横枠12とが子状に組み上げられてかご床2上に据え付けられる。
    Vertical frames 11 and lateral frames 12 are assembled in a lattice shape and installed on a floor 2. - 特許庁
  • 投光部1および受光部2には、それぞれRS485規の通信回路17,27が組み込まれる。
    A light projecting part 1 and a light receiving part 2 comprise RS485 communication circuits 17 and 27, respectively. - 特許庁
  • 壁面材3は、複数の縦材6と複数の横材7とが子状に組み立てられてなる。
    Wall surface members 3 are formed by assembling a plurality of vertical members 6 with a plurality of lateral members 7. - 特許庁
  • 別の工具を用いることなく、容易に組み付けられるウエーブ式屋根板装置に関する。
    To provide a wave type roof board device which can be easily assembled and attached without using any special tools. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 20 21 次へ>

例文データの著作権について