「梗概」を含む例文一覧(12)

  • 伝記的な梗概
    biographical sketch  - 日本語WordNet
  • 問題の梗概を示す
    to summarize a subject―outline a subject―epitomize a subject  - 斎藤和英大辞典
  • ここでは学科の梗概を示すにとどめます
    Here I shall confine myself to giving an outline of the subject.  - 斎藤和英大辞典
  • 学期の始めに講義の梗概を配っておく
    At the beginning of the term, I distribute a syllabus of lectures among the students.  - 斎藤和英大辞典
  • 物理的な理論の梗概のプレゼンテーション
    a synoptic presentation of a physical theory  - 日本語WordNet
  • 梗概書である『源氏小鏡』に以下のようにある。
    A digest of The Tale of Genji, "Genji Kokagami" (Little Mirror of Genji) has it as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 物語のあらすじを描いた「梗概」のようなもの
    It was like a 'summary' outlining the story.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 梗概源氏物語』(武蔵野書院)鶴見大学文学部、池田利夫編
    "Kogai Genji Monogatari" (Outline of The Tale of Genji) (Musashinoshoin) Faculty of Letters, Tsurumi University, edited by Toshio Ikeda  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その成果が、濃縮されているけれど、十分で説得力のあるその労苦の梗概でした。
    A concentrated but full and powerful epitome of his labours was the consequence.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • (写本を手に入れることが出来ない多くの人々は、数多くの種類が作られた「梗概書」と呼ばれるダイジェスト的な書物によって源氏物語に親しんでいた。)
    (Many people who could not buy manuscripts got to know the tale through various kinds of digest of The Tale of Genji called 'kogaisho.')  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なお、雲隠六帖は源氏物語原典の巻々と比べると1巻の長さは概して非常に短く、ストーリーだけを完結に描く梗概的な内容を持っている。
    Additionally, the chapters of the Kumogakure Rokujo are on the whole exceedingly short compared with the original chapters of the Tale of Genji, and they describe the story so concisely that the contents look like summaries of the story.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのことから、雲隠六帖が源氏物語原典ではなく中世に流行した梗概書のスタイルを模して作られた源氏物語の続編であるとされることがある。
    For that reason, the Kumogakure Rokujo is sometimes considered a sequel, not of the original text of the Tale of Genji, but rather of one imitating the style of the digests that were popular in the medieval period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について