「横線」を含む例文一覧(200)

1 2 3 4 次へ>
  • 横線
    a horizontal line  - EDR日英対訳辞書
  • 平行な横線
    horizontal lines that are parallel  - EDR日英対訳辞書
  • 小切手に横線を引く
    to cross a cheque  - 斎藤和英大辞典
  • 横線引きの小切手
    a crossed cheque  - 斎藤和英大辞典
  • 小切手を横線(おうせん)にする.
    cross a cheque  - 研究社 新英和中辞典
  • 横線小切手という小切手
    a cheque called a crossed cheque  - EDR日英対訳辞書
  • 白い横線が入った築地塀
    a roofed mud wall with a white line painted on it  - EDR日英対訳辞書
  • 《主に英国で用いられる》 横線(おうせん)小切手, 線引小切手 (⇔ open cheque).
    a crossed cheque  - 研究社 新英和中辞典
  • 横線が引かれた特別な頭部のあるネジ
    a screw with a special head having crossed slots  - 日本語WordNet
  • 瓦の裏面にある滑り止めの横線
    the horizontal lines on the back of a Japanese roofing tile  - EDR日英対訳辞書
  • 分数や分数式の横線の下に書かれる数
    in a fraction or a fractional expression, the number written below the line  - EDR日英対訳辞書
  • 駐車枠の横線検出方法及び駐車支援装置
    HORIZONTAL LINE DETECTION METHOD OF PARKING SPACE AND PARKING SUPPORT APPARATUS - 特許庁
  • 停止線は概ね一定幅の横線である。
    A limit line is generally a horizontal line with a given width. - 特許庁
  • 次いで、該整数符号化データ13を、単位横線長に分配する処理をして、単位横線長分配データ14を作成する。
    Subsequently, processing to distribute the integer encoded data 13 to a unit lateral line length is performed, and then unit lateral line length distribution data 14 are prepared. - 特許庁
  • バーチャート(横線工程表)を使ってスケジュールを表わせ
    Use a bar chart to represent schedule information  - コンピューター用語辞典
  • 五線譜に入らない上下の音を表記するために用いる短い横線
    a short line added for notes above or below the range of a musical staff  - EDR日英対訳辞書
  • ほとんどのメニューは 2 つのセクションに分けられ、その区切りは横線である。
    Most menus are divided into two section, separated by a horizontal line. - XFree86
  • ペダル記号Bについてもペダルオフの位置まで横線を引く。
    The device draws a horizontal line till a pedal-off position as to a pedal sign B also. - 特許庁
  • 位置ずれ検出用のマークは、横線または斜線の1本の線分である。
    A mark for detecting misregistration is a segment of a horizontal or oblique line. - 特許庁
  • また、横線として第1ないし第10の直線群a〜jが引かれている。
    Also, as horizontal lines, first to tenth straight line groups a-j are drawn. - 特許庁
  • 複数本の横線5の切断面は、保護線1上に位置している。
    The cut faces of the horizontal wires 5 are positioned on the protective wire 1. - 特許庁
  • 無地ノートの右側半分に横線を引くという構成のノートである。
    The note is constituted by making horizontal lines on right side half of the unpatterned note. - 特許庁
  • 横線材1には曲がり部10が複数形成されている。
    A plurality of bent sections 10 are formed to the horizontal linear elements 1. - 特許庁
  • 例えば掛け算の場合、横線とこれに差交する比例線との交点の横線上の目盛りが、当該横線の位置が対応する縦方向の目盛りと比例線の目盛りを掛けた積となる。
    In multiplication, a scale on a horizontal line at an intersection between the horizontal line and a proportional line intersecting it shows a product resulting from multiplying a scale in a vertical direction associated with the position of the horizontal line, and a scale of the proportional line. - 特許庁
  • ウェッブ状包材をチューブ状にして内溶液を充填し、該チューブ両端部を横線シールで密封してから該横線シールを切断して形成される紙容器において、前記横線シール部に少なくとも1個の切欠きがもうけられる事を特徴とする飲料等の紙容器である。
    A web-shaped packing material is shaped into a tube, which is filled with content liquid, and both ends of the tube are sealed up with a horizontal line seal, which is then cut to form the paper container. - 特許庁
  • 複数本の横線11と複数本の縦線12とを交叉配置したスペーサ付き篩網10において、横線11及び縦線12のいずれか一方の線材Aに、横線11及び縦線12のいずれか他方の線材Bの目崩れを防止するスペーサ部材13が設けられている。
    In the sieve net 10 with the spacer formed by arranging a large number of the horizontal and vertical wires 11 and 12 in a crossing state, spacer members 13 are provided to the wire materials A of either one of the horizontal and vertical wires 11 and 12, which prevent the ununiform arrangement of meshes of the other wire materials B of either one of the horizontal and vertical wires 11 and 12. - 特許庁
  • 繰り返された縦線および横線から成っている装飾用パターン(頻繁に救助で)
    an ornamental pattern consisting of repeated vertical and horizontal lines (often in relief)  - 日本語WordNet
  • 横線の上下に数を配置して表わされた二つの数の比の値
    the ratio of two numbers expressed by placing one number on the upper side, and the other number on the lower side of a horizontal line  - EDR日英対訳辞書
  • 「ページセパレータ」コンポーネントを使用すると、ページ上の項目を区切る横線を作成できます。
    Use the Page Separator component to create a horizontal line that separates items on the page.  - NetBeans
  • 手の象形の左に横線を引いたものが「寸」という文字の元々の形である。
    The original shape of the Chinese character '寸' is the hieroglyphic of a hand with a horizontal line in its left.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • シアン3、マゼンタ4、イエロー5の縦線、横線に並んでブラック2が配置されている。
    The black 2 is arranged in alignment with the vertical and horizontal lines of the cyan 2, the magenta 4 and the yellow 5. - 特許庁
  • 紺色のクレッシェンド記号Aをクリックすることで横線Aaを再度表示する。
    Furthermore, the device displays the horizontal line Aa again by clicking the crescendo sign A of the dark blue. - 特許庁
  • 横線材2,縦線材3およびタイ材4,4′から枠体1を構成する。
    A frame body 1 is constituted of a lateral wire rod 2, a vertical wire rod 3, and tie materials 4, 4'. - 特許庁
  • さらに、該単位横線長分配データ14から、画素毎領域符号化データ15を作成する。
    Furthermore, domain encoded data 15 for each pixel are prepared from unit lateral line length distribution data 14. - 特許庁
  • 基準点98eを動かさずに横線98cを人物像100の顎の位置まで移動させる。
    The horizontal line 98c is moved to the jaw position of the human figure 100 without moving the reference point 98e. - 特許庁
  • 横線が縦線の凹部から外れ難いフェンス及びそれに用いる金網を提供すること。
    To provide a fence whose horizontal wire is hardly removed from a recess of a vertical wire, and a wire net used for the same. - 特許庁
  • 暗い被写体を撮影して得られる画像における横線ノイズを抑制する。
    To provide an imaging apparatus which suppresses horizontal line noise in an image acquired by photographing a dark subject. - 特許庁
  • 操作Eは、水平な横線を記載するだけで容易にセグメント分割する機能である。
    The manipulation E is a function for easy division into segments only by describing horizontal lateral lines. - 特許庁
  • 横線、若しくは縦線、或いはその双方が、真直線1と波形分散線3によって構成されている。
    The horizontal lines or vertical lines or both are composed of straight lines 1 and dispersed wavy lines 3. - 特許庁
  • 複数本の縦線3と横線5とが交差するように編み込まれて金網が形成されている。
    The landslide preventing wire netting is formed by weaving longitudinal wires 3 and transversal wires 5 in a crossing way. - 特許庁
  • 初期の車両は横線式、中期の車両は途中まで斜線その後横線、その右下には細かな速度が表示されるデジタルタイプだった。
    In initial Shinkansen train-cars, speed meters of horizontal line types were used, and in the middle era, digital types in which the display was made using a slant line to a certain point and for higher speeds, using a horizontal line, with the speed displayed numerically in details in the lower-right portion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 伴という苗字の人偏は人を表し、右の半は上部の点を半の横線の間に移し、半の一番上の横線から飛び出た部分を消すと『伻』という字になる。
    The left-hand side of the Chinese character "伴" represents a person, and this Chinese character becomes "伻" (Hei) if the right-hand side is slightly modified.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本発明は横線の端部及び中央部に係合交差させるのみで外側縦線及び上側横線が分離し難い金網フェンスを得ることを目的とするものである。
    To provide a metal net fence comprising hardly separable external vertical lines and upper horizontal lines only by connecting and intersecting the vertical lines with the end parts and the central part of the horizontal lines. - 特許庁
  • 液晶表示パネルはOSD回路28を用い、白色横線領域と黒色横線領域が交互に形成されたストライプ画像を描画して投写する。
    A liquid crystal panel uses an OSD circuit 28, plots and projects a stripe image, wherein a white lateral line region and a back lateral line region are formed alternately. - 特許庁
  • 枠体1の縦線材11・・・のうち、連結部材2の連結部220が係合する部分を上下方向から挟むように配置された横線材12,12の間隔は、他の横線材12,12の間隔よりも広く形成されている。
    The intervals between the transversal wires 12 and 12 arranged to hold the connecting sections 220 of the connecting members 2 between them from the upside and downside are made longer than the intervals between the other transversal wires 12 and 12. - 特許庁
  • 防虫網戸1における防虫網2の横線3の直径Aを上下の横線3間の間隔の寸法Bの0.3〜0.5倍に設定する。
    A diameter A of the horizontal line 3 of an insecticidal net 2 in the insecticidal window screen 1, is set to 0.3 to 0.5 time a dimension B of an interval between the upper-lower horizontal lines 3. - 特許庁
  • 従来のシングル駆動方式の液晶表示装置はゲートライン遅延及びASG遅延によって、ディスプレイに横線が見えてしまう、いわゆる横線視認現象を改善する。
    To improve so-called a lateral line viewing phenomenon of a conventional single-drive type liquid crystal display device, such that a lateral line ends being viewed on a display due to gate line delay and AGS delay. - 特許庁
  • 保護線1と横線5とがスポット溶接された部分および保護線1上に位置する横線5の切断面とが防錆剤7により被覆されている。
    The spot-welds between the transversal wires 5 and protective wire 1 and the cut faces of the wires 5 positioned on the wire 1 are coated with an antirust 7. - 特許庁
  • 生存線は、シナリオ内の 1 つのオブジェクトから、シナリオ内の次のオブジェクトに渡されるメッセージを表す横線で接続されます。
    Lifelines are connected by horizontal lines denoting messages that pass from one object in the scenario to the next object in the scenario. .  - NetBeans
  • 香の図(こうのず)は、香道の中で、ある種の組香(くみこう)、もしくは芸術品の紋様として利用される縦線と横線からなる図柄である。
    Ko-no-Zu is a kind of Kumiko or a design consisting of longitudinal and horizontal lines used as a pattern of artistic work in Kodo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について