「機関長」を含む例文一覧(1457)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>
  • 機関長.
    a chief engineer  - 研究社 新英和中辞典
  • 機関長
    the chief engineer  - 斎藤和英大辞典
  • 技師機関長
    the chief engineer - Eゲイト英和辞典
  • 行政機関
    Heads of Administrative Organs  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 「(1) 当該機関
    “1. The Chairman of the Body.” - 特許庁
  • 政府機関官の仕事
    the job of a head of a government department  - 日本語WordNet
  • 政府機関官の役割
    the role of the head of a government department  - 日本語WordNet
  • 役場という行政機関
    an administrative organization called town office  - EDR日英対訳辞書
  • 指定地方行政機関
    the head of a designated local administrative organ  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 行政機関の権限
    Authority of Heads of Administrative Organs  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 研究機関の責務等
    Responsibilities of institute directors - 厚生労働省
  • 指定行政機関又は指定地方行政機関
    the head of a designated administrative organ or the head of a designated local administrative organ  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 発行機関に関する情報(当該機関の名称及び所在地,当該機関の役職名,名称及び署名,当該機関の印章)
    information on issuing agency (name and location of the agency, official title, name and signature of the head of the agency, seal of the agency)  - 特許庁
  • 総督は,機関の委員のうち1名を機関の議に,かつ,1名を機関の副議に指名しなければならない。
    The Governor in Council shall designate one of the members of the Board to be Chairperson of the Board and one of the members to be Vice-chairperson of the Board.  - 特許庁
  • 機関車はい貨物車の列を引っ張って走っていた。
    The locomotive was pulling a long line of freight cars. - Tatoeba例文
  • 公衆衛生局官の職務として機能する機関
    an agency that serves as the office of Surgeon General  - 日本語WordNet
  • 内閣や府省庁などのに直属する事務機関
    the administrative institution that works with high government officials  - EDR日英対訳辞書
  • 船舶の機関長という役割の人
    of ship personnel, a person who performs the function of chief engineer  - EDR日英対訳辞書
  • 機関として全体を総括しとりさばく
    to exercise general control as the head of an organization  - EDR日英対訳辞書
  • 期信用銀行という金融機関
    a banking agency called a long-term credit bank  - EDR日英対訳辞書
  • 軍艦で機関長という役割の人
    a person who is a chief engineer on a warship  - EDR日英対訳辞書
  • 機関室、船室、調理室もツアーに入っている。
    The engine room, the captain's cabin and the galleys are also on the tour. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 機関車はい貨物車の列を引っ張って走っていた。
    The locomotive was pulling a long line of freight cars.  - Tanaka Corpus
  • 指定行政機関の権限の委任
    Delegation of the Authority of the Head of a Designated Administrative Organ  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 関係行政機関との協議
    Consultation with the Heads of Relevant Administrative Organs  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 国の行政機関が招へいする者
    (iv) A person who is invited by the head of any national administrative organ.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 最高顧問・顧問会(管の諮問機関・非公開)
    Supreme adviser and the board of advisors (consultative body of the chief abbot, disclosed.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本で最もい歴史を持つ神学教育機関
    This is the most historical organization of theology education in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (3)関係行政機関への通知
    (3) Notice to Heads of Relevant Administrative Organizations  - 金融庁
  • (2) 当該機関の権限は,次の通りとする。
    2. The powers of the Chairman of the Body shall be to: - 特許庁
  • (b) 当該機関官の管理を承認すること
    (b) approve the management of the Director of the Body; - 特許庁
  • が短い内燃機関用消音器を提供する。
    To provide a silencer for an internal combustion engine having short total length. - 特許庁
  • 内燃機関の吸気管切替機構
    INTAKE PIPE LENGTH SWITCHING MECHANISM OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁
  • (1)研究機関が病院の場合は、病院
    (1) In cases in which the research institution is a hospital, the hospital director - 厚生労働省
  • 研究機関は、次に掲げる事項を行うものとする。
    The institute director shall do the following. - 厚生労働省
  • パスパルトゥーは船機関士、乗組員などをののしった。
    Passepartout blamed the captain, the engineer and the crew,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 行政機関としての省の内部の,官房という事務機関における,という地位
    of each government ministry, the position of being chief of the minister's secretariat  - EDR日英対訳辞書
  • 他の治験実施医療機関、臨床研究機関からの依頼による審査を行うことができる審査委員会、複数の治験実施医療機関、臨床研究機関が共同で設置する共同審査委員会を含む。
    Includes review boards that can conduct reviews based on requests from the heads of other clinical trial medical institutions and clinical research institutions, and joint review boards that have been established jointly by the heads of multiple clinical trial medical institutions and clinical research institutions. - 厚生労働省
  • よって郡は国・府県の出先機関として町村の戸を通じて中央の行政命令を下達する機関に過ぎなかった。
    Therefore, the function of Guncho was nothing but a regional office of the national or prefectural government, sending down an administrative order from the central government through the Kocho (an officer responsible for administrative affairs.) of towns and villages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 手方向に掃気される2ストロークの大きなディーゼル機関の作動方法、及び手方向に掃気される大きなディーゼル機関
    OPERATING METHOD FOR TWO-STROKE AND LARGE-SIZED DIESEL ENGINE SCAVENGING AIR IN LONGITUDINAL DIRECTION, AND LARGE-SIZED DIESEL ENGINE SCAVENGING AIR IN LONGITUDINAL DIRECTION - 特許庁
  • 装置の軸を短縮化することによって内燃機関全体の軸を短縮し、内燃機関の車両搭載性を高める。
    To shorten the axial length of the whole internal combustion engine by shortening the axial length of a device thereby improving on-vehicle mounting performance of the internal combustion engine. - 特許庁
  • 裁決…機関に対して上訴可能である−ニュー・リパブリック
    decisions...appealable to the head of the agency- New Republic  - 日本語WordNet
  • 急成した自由米市場を調整するための機関
    an organization established for the purpose of modulating a liberalized rice market that has grown very rapidly  - EDR日英対訳辞書
  • 一 国の地方行政機関等の又はその指名する職員
    (i) The head of national regional administrative organs or a staff member designated by him/her;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) 将来の成可能性を重視した金融機関の取組の促進
    (3) Promotion of Financial Institution’s Efforts Such as Loans in Consideration of Growth Potential of Companies.  - 金融庁
  • フィリップス船は乗組員に機関室に隠れるように言う。
    Phillips tells his crew to hide in the engine room. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 期金利も安定しており、金融機関にも混乱は見られません。
    Long-term interest rates have remained stable and financial institutions have maintained stable business operations.  - 財務省
  • 水素エンジンとワット式蒸気機関の特を併せ持つもの
    ENGINE HAVING CHARACTERISTICS OF BOTH HYDROGEN ENGINE AND WATT STEAM ENGINE - 特許庁
  • 可変吸気管機構を有する内燃機関の制御装置
    CONTROL SYSTEM OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE HAVING MECHANISM OF VARIABLE INTAKE-PIPE LENGTH - 特許庁
  • 「金融機関融資」には、短期融資、期融資、抵当貸付を含む。
    "Loans by financial institutions" includes short-term loans, long-term loans, and mortgages. - 経済産業省
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)