「正当だ」を含む例文一覧(2032)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>
  • 禁止が正当化できるときだけしか、正当化できません。
    and would be justifiable only if that were justifiable.  - John Stuart Mill『自由について』
  • その料金は正当なものだ。
    That fee is reasonable.  - Weblio Email例文集
  • 控訴するのは彼の正当な権利だ.
    It's his legal right to appeal.  - 研究社 新英和中辞典
  • 正当な要求だと言っている
    They declare that their demands are just.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕が正当な相続人だ
    I am the rightful heir.  - 斎藤和英大辞典
  • 君が断ったのは正当だ
    You have done right in refusing  - 斎藤和英大辞典
  • 君が断ったのは正当だ
    You are justified in refusing.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の主張はまったく正当だ
    His claim is perfectly just. - Eゲイト英和辞典
  • 行為の正当性なんてどうだっていい。
    fair means and foul;  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 「ああ、きわめて正当なものだよ!」
    "Oh, the cause is excellent!"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 正当な理由を出すか作る
    represent or make any warranty  - Weblio Email例文集
  • 目的は手段を正当化する。
    The end justifies the means. - Tatoeba例文
  • 目的は手段を正当化する
    The end justifies the means  - 日本語WordNet
  • 目的が手段を正当化する
    the ends justify the means  - 日本語WordNet
  • 人目をごまかす正当でない手段
    a way to cheat people  - EDR日英対訳辞書
  • 目的は手段を正当化する
    The end justifies the means. - Eゲイト英和辞典
  • 目的は手段を正当化する。
    The end justifies the means.  - Tanaka Corpus
  • 「ただ正当にやってほしいということだけだ。
    "I only ask for justice;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • だれが正当な船長のわしにこうさせたんだ?
    Who forced my hand, as was the lawful cap'n?  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 目的は手段を正当化するだろうか。
    Does the end justify the means? - Tatoeba例文
  • 目的は手段を正当化するだろうか。
    Does the end justify the means?  - Tanaka Corpus
  • 正当性保証システム、第三者文書変換保証サーバ、及び、正当性保証方法
    VALIDITY GUARANTEE SYSTEM, THIRD PARTY DOCUMENT CONVERSION GUARANTEE SERVER AND VALIDITY GUARANTEE METHOD - 特許庁
  • 我々の功労はいつになったら正当に評価されるのだ.
    When will our services be properly recognized?  - 研究社 新英和中辞典
  • 正当な出し分を出す, 当然の負担をする.
    pay a fair share  - 研究社 新英和中辞典
  • 正当防衛のためにその人を殺したのだ
    He killed the man in self-defence.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は正当の権利を主張するのみだ
    I only assert my lawful rights.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は正当防禦のために人を殺したのだ
    He killed a man in self-defence.  - 斎藤和英大辞典
  • 正当にいけば僕が跡を取るのだ
    By rights, I ought to succeed to the property.  - 斎藤和英大辞典
  • 良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
    A good management would listen to reasonable demands. - Tatoeba例文
  • どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
    How can you justify your rude behavior? - Tatoeba例文
  • 彼らの行為を正当化することは不可能だ
    It is impossible to justify their acts. - Eゲイト英和辞典
  • 彼の行為は正当防衛に名を借りた暴力だ
    His act was violence under the cover of self‐defense. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女にはそのように言うだけの正当な理由があった
    She had a happy reason to say so. - Eゲイト英和辞典
  • 我々の主張が正当なのはだれの目にも明らかである
    The justice of our cause is clear to everyone. - Eゲイト英和辞典
  • 良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
    A good management would listen to reasonable demands.  - Tanaka Corpus
  • 彼は裁判で正当防衛だと訴えて無罪となった。
    He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.  - Tanaka Corpus
  • どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
    How can you justify your rude behavior?  - Tanaka Corpus
  • 正当性にかける実験だった、1人でやるにしてもね。
    It was an unjustifiable experiment even for one's self,  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • これらがジミーの興奮の三つの正当なる理由だ。
    These were three good reasons for Jimmy's excitement.  - James Joyce『レースの後に』
  • 《諺》 目的は手段を正当化する, 「うそも方便」.
    The end justifies the means.  - 研究社 新英和中辞典
  • 目的は必ずしも手段を正当化しない.
    The end does not always justify the means.  - 研究社 新和英中辞典
  • 目的は必ずしも手段を正当化しない。
    The end does not necessarily justify the means. - Tatoeba例文
  • 目的は必ずしも手段を正当化するものではない。
    The end does not always justify the means. - Tatoeba例文
  • 正当化または証明の提示によって正しいことを示す
    show to be right by providing justification or proof  - 日本語WordNet
  • 野蛮な手段の聖地による正当化―HJミューラー
    the justification of barbarous means by holy ends- H.J.Muller  - 日本語WordNet
  • 正当性および妥当性の美的基準との適合
    conformity with some esthetic standard of correctness or propriety  - 日本語WordNet
  • 目的の達成は手段を正当化する
    The end justifies the means. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 目的は手段を正当化する;うそも方便
    The end justifies the means. - Eゲイト英和辞典
  • 目的は必ずしも手段を正当化しない。
    The end does not necessarily justify the means.  - Tanaka Corpus
  • 二 主務省令で定める正当な理由がある場合
    (ii) When there are justifiable grounds specified by ordinance of the competent minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”After the Race”

    邦題:『レースの後に』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.