「殊の他」を含む例文一覧(325)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • なパーム油製品およびそのの特な植物油製品
    SPECIAL PALM OIL PRODUCT AND OTHER SPECIAL VEGETABLE OIL PRODUCT - 特許庁
  • ある特な事物からの特な事物を推理すること
    the act of explaining something by comparing it with another thing that has a certain likeness  - EDR日英対訳辞書
  • の人間をある特の主義または計画へ導こうとする人
    someone who attempts to convert others to a particular doctrine or program  - 日本語WordNet
  • 熱水不溶性の機能性粒子及び自識別能を有した特
    HOT WATER-INSOLUBLE FUNCTIONAL PARTICLE AND SPECIAL PAPER HAVING ABILITY FOR IDENTIFYING ONESELF AND OTHERS - 特許庁
  • ある国が国の内政と外交を監督するする特な権力
    power held by one country over another  - EDR日英対訳辞書
  • 一 特定特自動車排出ガスの濃度計そのの器具を用いて特定特自動車検査事務を行うものであること。
    (i) Applicant for registration conducts inspection business of non-road special motor vehicles using a densitometer to measure emissions from non-road special motor vehicles or other instruments.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • N−メチルアミノ酸およびそのの特アミノ酸を含む特ペプチド化合物ライブラリーの翻訳構築と活性種探索法
    TRANSLATION CONSTRUCTION AND ACTIVE SPECIES SEARCH METHOD OF SPECIAL PEPTIDE COMPOUND LIBRARY CONTAINING N-METHYL AMINO ACID AND OTHER SPECIAL AMINO ACIDS - 特許庁
  • 日本の假には基本的な休日である2種類のいずれかとそのの特な休日が存在した。
    In Japan, there were two types of basic holidays and special holidays as ke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特定の特遊技状態が終了したときに、この特定の特遊技状態の終了を告知することなく、の特遊技状態に継続して移行する。
    When a specific special game sequence is terminated, it continuously transitions to another special game sequence without notifying a gamer of the termination. - 特許庁
  • 各特モード滞在中には、特定の変動パターンによる図柄変動ゲームの実行を契機に、滞在中の特モードからの特モードに移行させ得るようにした。
    During each special mode in progress, a shift from the special mode in progress to another special mode can be made triggered by the execution of the symbol variable game with the specific variation pattern. - 特許庁
  • ある特なグループまたは民族がのすべての民族よりも優れているという信念
    the belief that some particular group or race is superior to all others  - 日本語WordNet
  • こうした企業特的能力は、の企業では通常、あまり役に立たない。
    This type of enterprise-specific ability is usually not very useful at other enterprises. - 経済産業省
  • 四 特別地域勤務、危険作業そのな勤務に対する手当に関する事項
    (iv) Matters concerning allowances for service in special areas, for hazardous work and other extraordinary services;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • その、特な儀式等では直垂、狩衣、裃等を着用することがある。
    Additionally, the hitatare (a kind of court dress in old days), kariginu (informal clothes worn by Court nobles) and kamishimo (samurai costume, old ceremonial costume), etc., are worn for special ceremonies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その奏法(ポルタメント、フラッタータンギング、グリッサンド、トリル等)も開拓されつつある。
    Other special techniques (portamento, flutter-tonguing, glissando, trill, etc.) are under development.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • パターン選択テーブルは、リーチ変動パターンが選択される頻度がのテーブルより高い。
    The special pattern selection table is higher in ready-to-win variation pattern selection frequency than the other tables. - 特許庁
  • 「その」クラスに関する特なルールあるいは処理を必要としない識別処理装置を提供する。
    To provide a discrimination processing device not requiring a special rule for 'the others' class or processing. - 特許庁
  • 「今日其表、村押之様體、一段可然候、会津江之状使其二三人討捕、験越候、満足ニ候。
    Today, I confirmed that you conquered villages and killed an Uesugi's messenger to Aizu and another couple of people, and I was satisfied with that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この各種コードは、該当する種類を表すコードタイプが記述されたヘッダ部250を有するとともに、のサブルーチンへのジャンプ先アドレスとして特アドレスが記述されており、前記特アドレスは、特アドレス識別子と前記のサブルーチンの先頭アドレスを含む。
    Those various codes are provided with a header part 250 in which a code type showing the pertinent type is described, and a special address is described as a jump destination address to the other subroutine, and the special address includes a special address identifier and the leading address of the other subroutine. - 特許庁
  • ブレースの展開はのどの展開よりも前に実行されます。 また、の展開において特な意味を持つ文字もそのまま結果に残ります。
    Brace expansion is performed before any other expansions, and any characters special to other expansions are preserved in the result.  - JM
  • 二 判定株主等及びこれと前号に規定する特の関係のある法人がの法人を支配している場合における当該の法人
    (ii) Where a person determined to be a shareholder, etc. and a corporation which has a special relationship thereto as prescribed in the preceding item control any other corporation, said other corporation  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 判定株主等及びこれと前二号に規定する特の関係のある法人がの法人を支配している場合における当該の法人
    (iii) Where a person determined to be a shareholder, etc. and a corporation which has a special relationship thereto as prescribed in the preceding two items control any other corporation, said other corporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 所望の組織性状を有する領域である特領域と、該特領域以外の領域である領域とを容易に識別することができ、かつ領域の組織性状を知ることができる蛍光診断画像を表示する。
    To provide a means for displaying fluorescent diagnostic images thereby easily distinguishing a special area where desired tissue properties exist from those other than the special area and knowing the tissue properties of other areas. - 特許庁
  • また、特運転モードの実行中かつ切タイマ機能の実行中に、特運転モードの実行時間(T1)が経過した時点で、切タイマ機能による停止時間(T2)が経過していない場合、特運転モードの実行前ののモードを停止時間(T2)が経過するまで実行する。
    When the stop time T2 by the off-timer function does not elapse after the lapse of the execution time T1 of the special operation mode during the execution of the special operation mode and the execution of the off-timer function, another mode before the execution of the special operation mode is executed until the stop time T2 elapses. - 特許庁
  • 被写体の特性を有する部位について当該特性に応じて別途撮影態様を決定して撮影し、そのの部位の画像と合成して撮像画像を生成する構成である。
    The part having particularity of the object is photographed by deciding a photographing mode in accordance with particularity and it is synthesized with an image of the other parts so as to generate the image which is picked up. - 特許庁
  • 用紙などをセットした給紙部をそのユーザだけが使用できる専用給紙部に設定することにより、利便性を向上させ、そののユーザによる特用紙への印刷を防止することができる画像形成装置を提供する。
    To provide an image forming apparatus that can improve user-friendliness and prevent other users from printing special paper etc. by setting a paper supply unit to which the special paper is set to be available to only a predetermined user. - 特許庁
  • Python では、いくつかのイテレータオブジェクトを定義しています。 これらは一般的および特化されたシーケンス型、辞書型、そしてのさらに特化された形式をサポートします。
    Python defines several iterator objects to support iteration overgeneral and specific sequence types, dictionaries, and other more specialized forms. - Python
  • CPU1はその動作中に動作パルスを出力し、イーサネットコントローラ2はのネットワーク機器から特パケットが入力された際に特パケット受信信号を出力する。
    A CPU 1 outputs an operating pulse during the operation thereof and an 'Ethernet(R)' controller 2 outputs a special packet reception signal when a special packet is inputted from the other network equipment. - 特許庁
  • 周辺特領域は、高速I/O(基本では約3Gbpsまで、拡張では約10〜12Gbpsまで)およびのタイプの特回路網を含む。
    The peripheral specialized regions may include high-speed I/O (basic, up to about 3 Gbps, and enhanced, up to about 10-12 Gbps), as well as other types of specialized circuitry. - 特許庁
  • 二 当該一の株主等と第四条(同族関係者の範囲)に規定する特の関係そのこれに準ずる関係のある者
    (ii) A person who has special relationships prescribed in Article 4 (Scope of Persons or Corporations Connected with Basic Shareholders) or other equivalent relationships with the said single shareholder, etc.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 6種の全体部分関係の特型があり、またそれらがキリアンの意味ネットワークモデルにおけるそのの属性とランダムに混合されていて、...
    ... that there are six specific types of whole-part relationships, and that these are mixed randomly with other attributes in Quillian's semantic network model.  - コンピューター用語辞典
  • 各自のシステムにカラー機能,再生(リフレッシュ)機能(アニメーション用),そのの特機能があるかどうかを調べておくこと
    Find out whether your system has color capability, refresh capability (for animation), and other special capabilities  - コンピューター用語辞典
  • 二 当該一の株主等と法人税法施行令第四条に規定する特の関係そのこれに準ずる関係のある者
    (ii) A person who has special relationships prescribed in Article 4 of the Ordinance for Enforcement of the Corporation Tax Act or other equivalent relationships with the said single shareholder, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 当該一の株主等と第四条に規定する特の関係そのこれに準ずる関係のある者
    (ii) A person who has special relationships prescribed in Article 4 or other equivalent relationships with the said single shareholder, etc.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • このシステムコールは、のシステムコールに新たな機能を追加せずに、デバイスの特な機能を操作することを可能にします。
    The operations that can be done differ for each device. This system call allows the special characteristics of devices to be accessed, rather than overloading the semantics of other system calls.  - FreeBSD
  • XPRLはXSD(XMLスキーマ定義)と互換性があるので、XBRLやNewsMLのようなの特化されたデータ交換言語とのデータ交換が容易である。
    Because XPRL is compatible with the XML Schema Definition (XSD), it will facilitate data exchange with other specialized data exchange languages, such as XBRL and NewsML.  - コンピューター用語辞典
  • の櫓との格式の違いを示すために、長押や、装飾性の高い破風、特な窓(華頭窓など)などで飾ることも多くあった。
    To show the status difference from other yaguras, it was often decorated with a nageshi (a horizontal piece of timber), decorative gable, special window (kato-mado window etc.), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フットボール,スキー及びアイスホッケー等の特深靴,整形外科用履物及びソックス並びにタイツ,ゲートル及びそのの脚部覆いを含む。
    Including special boots for sports such as football, skiing and ice hockey, orthopedic footwear and socks, as well as tights, gaiters and other legwear.  - 特許庁
  • なお、の区画から竪穴区画への進入が全くできないのではなく、ある特を操作を行なうことよって可能となっている。
    Further, entering the pit division from the other divisions cannot be completely conducted, but can be conducted by conducting a given special operation. - 特許庁
  • 二 そのな専攻分野について、大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められる者
    (ii) a person who is deemed to have the educational abilities suitable for taking charge of the education offered by a university in his/her special major.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • よって日本人論が特であるという考えそのものが国でも見られる自民族論の典型ともいえる。
    Therefore it can be said that the idea itself that the Nihonjin-ron discourses are special is typical in the discourses on own ethnic group in other countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ロ.種類は、国債証券、地方債証券、特債証券、新株予約権付社債券及びそのの社債券の区分によりなされていること。
    B. Types shall be classified into national bond certificates, local bond certificates, special bond certificates, warrants, and other bond certificates.  - 金融庁
  • 垂直同期信号(STV)を用いて、フレームの切り替えや通常の処理のに、特な処理に適応すること。
    To adapt to special processing in addition to the frame switch and ordinary processing, using a vertical synchronizing signal (STV). - 特許庁
  • リテラルマクロ\\& は特文字や変数定数、そのタイプされた通りに表示する必要があるものに使用することができます。
    literal macro may be used for special characters, variable constants, anything which should be displayed as it would be typed.  - JM
  • カレンダー、天候そのの特事情を考慮して発注量が調整され(S107)、回線を通じて自動的に発注が行なわれる(S109)。
    The ordering quantities are adjusted (S107) by taking a calendar, weather, and other special conditions into consideration and automatic ordering is performed (S109) through a line. - 特許庁
  • プレイヤーが操作するキャラクターがのキャラクターを攻撃する際のゲーム画像に特効果を適切に施すゲーム装置等を提供する。
    To provide a game device and the like for appropriately performing a special effect to a game image when a character operated by a player attacks another character. - 特許庁
  • 掌部片1にはのパーツより大きな摩擦抵抗を示現する特素材を用いてグローブ全体の耐久性を向上させる。
    A special material that manifests a larger friction resistance than the other parts is used as the palm piece and the whole of the glove is increased in its duration. - 特許庁
  • これは、の先進国と比較しても、合計特出生率の低下が急速に進行しているためである。
    This is due to the rapid decline in the total fertility rate (TFR) even in comparison with other industrialized countries.  - 経済産業省
  • 一 一の特定株主等(当該特定株主等と前項第一号又は第二号に規定する特の関係のある個人を含む。)又は一の特関係内国法人と同項第三号に規定する特の関係のある個人(以下この項において「判定株主等」という。)がの法人を支配している場合における当該の法人
    (i) Where a specified shareholder, etc. (including an individual who has a special relationship to said specified shareholder, etc. as prescribed in item (i) or item (ii) of the preceding paragraph) or an individual who has a special relationship to a specially-related domestic corporation as prescribed in item (iii) of said paragraph (hereinafter referred to as a "person determined to be a shareholder, etc." in this paragraph) controls any other corporation, said other corporation  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 特物資港区 石炭、鉱石その大量ばら積を通例とする物資を取り扱わせることを目的とする区域
    (ii) Special cargo zone: a zone designated for handling coal, ores and other cargo which are normally handled in bulk  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について