「気を配って」を含む例文一覧(31)

  • 彼らは常に他人に気を配っている。
    They are always mindful of others. - Weblio Email例文集
  • もっと行儀に気を配ってください.
    Give more attention to your manners.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は身なりに気を配っている.
    He's careful about his appearance.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は行儀には気を配っている。
    He is careful about his manners. - Tatoeba例文
  • 油断なく気を配っている顔つき
    a facial expression of being shrewd and alert  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は行儀には気を配っている。
    He is careful about his manners.  - Tanaka Corpus
  • 八方へ気を配って敵を警戒する
    They are on the alert for the enemy.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は問題において油断なく気を配っていいる
    he keeps a weather eye open for trouble  - 日本語WordNet
  • 外見に気を配って,すてきに見えるように心がけるさま
    being careful about one's appearance in an attempt to look stylish  - EDR日英対訳辞書
  • 私はこれらのポイントに気を配っている。
    I am mindful of these points.  - Weblio Email例文集
  • 彼女はいつも周りに気を配っている。
    She always cares about the people around her.  - Weblio Email例文集
  • に)十分に気を配っている.
    keep one's [both] eyes (wide) open [peeled,《主に英国で用いられる》 skinned] (for…) (…  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は客の対応に気を配っている。
    She is careful about the way she receives guests. - Tatoeba例文
  • 準備されなかったか、気を配っていない
    not prepared or vigilant  - 日本語WordNet
  • どんな危険にも対処できるように気を配っていた
    We were alert to any possible danger. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は客の対応に気を配っている。
    She is careful about the way she receives guests.  - Tanaka Corpus
  • ・肌や体型など美容には気を配っている(92%)
    -I pay attention to beauty (skin figure etc.). (92%)  - 経済産業省
  • 若者はつねに自身を荒れさせぬよう、本能から気を配っていた。
    The youth instinctively tried to keep himself intact:  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 外見に気を配って,すてきに見えるように心がける人
    a person who takes care about his or her appearance and who tries to look good  - EDR日英対訳辞書
  • 頼盛が一門の中で軋轢を避けるために、気を配っていたことをうかがわせる。
    From this, it is apparent the that Yorimori made efforts to avoid generating friction among family members.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 質の高い漢文体で書かれ、記事には出典を明らかにし、考証にも気を配っている。
    It is written in splendid kanbun form and has historical authenticity to some extent because the sources of articles are definite.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それができないならば、よりいっそう気を配って一般ユーザのアカウントを監視するよりほかありません。
    If not, you simply have to be more vigilant in your monitoring of those accounts.  - FreeBSD
  • ただ、フォッグ氏は、アウダに何一つ不自由な思いをさせまいと、常に気を配っていた。
    but he seemed to be always on the watch that nothing should be wanting to Aouda's comfort.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • よく訓練を受けたスタッフは私たちの宿泊設備の快適さに配っ
    a well trained staff saw to the agreeableness of our accommodations  - 日本語WordNet
  • 学長がもう少し気を配っていたらこんな騒動は避けられただろう.
    If the President had been a little more careful [had given a little more thought to the matter], this trouble could have been avoided.  - 研究社 新和英中辞典
  • 重要:aとかbのユニットを示す文字や、パーティションの番号を混同しやすいので、間違えないようにパーティションの名前に気を配ってください。
    Important: Pay attention to the partition names as it is easy to confuse the a's and b's,and the partition numbers.  - Gentoo Linux
  • こうした操縦にいくぶんを取られていたので、いままで油断なくハンズに配っていた注意がおろそかになっていた。
    The excitement of these last manoeuvres had somewhat interfered with the watch I had kept hitherto, sharply enough, upon the coxswain.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 回答者の7割以上が,飼い主は高齢のペットの健康に気を配っており,自分たちのペットを介護する意志があると答えた。
    Over 70 percent of the respondents answered that owners were attentive to their aging pets’ health and were willing to care for them.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 全国漁業協同組合連合会(全漁連)は,海産物の人をより高めようと,この歌のテープを全国のスーパーマーケットに配ったのだ。
    National Federation of Fisheries Co-operative Associations gave out tapes of the song to supermarkets nationwide because they wanted seafood to become more popular.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 内親王自身も摂関家との交流には常に配ったらしく、『枕草子』で中宮藤原定子との季節の交流が描かれる一方、『大鏡』や『栄花物語』には道長との当意即妙なやり取りが記されている。
    The Imperial Princess took care to interact with a clan eligible to become regents, and while "Makura no soshi" (The Pillow Book) depicted seasonal interactions with the second consort of the emperor, FUJIWARA no Teishi, "Okagami," and "Eiga monogatari" (Tale of Flowering Fortunes) depicted her witty interactions with Michinaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのため、十分気を配ってレール部12aを備える摺動部材12の金型構造や成型条件の設定を一度だけ行っておけば、意匠ノブ13を新たに作製する度に摺動部材12の金型構造や成型条件の設定を新たにする必要はない。
    Therefore, if setting of the metal die structure and the molding condition of the slide member 12 provided with the rail part 12a is performed only once with full caution, it is not required that setting of the metal die structure and the molding condition of the slide member 12 is newly performed every time when the design knob 13 is newly prepared. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)