「気管支腫瘍」を含む例文一覧(7)

  • 1つの肺葉と主気管支(気道)の一部分に存在する腫瘍を除去する手術。
    surgery to remove a lung tumor in a lobe of the lung and a part of the main bronchus (airway).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • iib期では、腫瘍と同側の胸のリンパ節周辺に転移が認められ、なおかつ以下の条件の1つ以上が満たされる:(1)腫瘍の大きさが3cmを超える;(2)発生元の肺の主気管支までがんが拡がっていて、気管分岐部(気管と気管支が連結している所)から2cm以上離れた所まで達している;(3)肺の表面を覆っている膜の最も内側の層までがんが拡がっている;(4)腫瘍によって気管支または細気管支が部分的に閉塞していて、さらに肺の一部がつぶれるか肺炎(肺の炎症)を起こしている。
    in stage iib, cancer has spread to nearby lymph nodes on the same side of the chest as the tumor and one or more of the following is true: (1) the tumor is larger than 3 centimeters; (2) cancer has spread to the main bronchus of the lung and is 2 centimeters or more from the carina (where the trachea joins the bronchi); (3) cancer has spread to the innermost layer of the membrane that covers the lungs; and/or (4) the tumor partly blocks the bronchus or bronchioles and part of the lung has collapsed or developed pneumonitis (inflammation of the lung).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ib期では、以下の条件の1つ以上が満たされる:(1)腫瘍の大きさが3cmを超える;(2)発生元の肺の主気管支までがんが拡がっていて、気管分岐部(気管と気管支が連結している所)から2cm以上離れた所まで達している;(3)肺の表面を覆っている膜の最も内側の層までがんが拡がっている;(4)腫瘍によって気管支または細気管支が部分的に閉塞していて、さらに肺の一部がつぶれるか肺炎(肺の炎症)を起こしている。
    in stage ib, one or more of the following is true: (1) the tumor is larger than 3 centimeters; (2) cancer has spread to the main bronchus of the lung, and is at least 2 centimeters from the carina (where the trachea joins the bronchi); (3) cancer has spread to the innermost layer of the membrane that covers the lungs; and/or (4) the tumor partly blocks the bronchus or bronchioles and part of the lung has collapsed or developed pneumonitis (inflammation of the lung).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 血管並びに気管、気道、食道、尿路、胆管等の中空管状器官に見られる腔内・気管支腫瘍病変及び血管内閉塞を治療するために用いる切除バルーンを提供する。
    To provide a resection balloon employed in treating intracavitary-intrabronchial tumoral lesions and intravascular occlusions, encountered in blood vessels and hollow tube-like organs such as trachea, airway, esophagus, urethra and bile duct. - 特許庁
  • または、iib期では、リンパ節への転移は認められずに、なおかつ以下の条件の1つ以上が満たされる:(1)腫瘍の大きさには関係なく、胸壁、横隔膜、両肺間の胸膜、または心臓を覆う膜のいずれかまでがんが拡がっている;(2)発生元の肺の主気管支までがんが拡がっていて、気管分岐部(気管と気管支が連結している所)から2cm以上離れた所まで達しているが、気管には拡がっていない;(3)がんによって気管支または細気管支が閉塞していて、さらに肺の全体がつぶれるか肺炎(肺の炎症)を起こしている。
    or in stage iib, cancer has not spread to lymph nodes and one or more of the following is true: (1) the tumor may be any size and cancer has spread to the chest wall, or the diaphragm, or the pleura between the lungs, or membranes surrounding the heart; (2) cancer has spread to the main bronchus of the lung and is no more than 2 centimeters from the carina (where the trachea meets the bronchi), but has not spread to the trachea; and/or (3) cancer blocks the bronchus or bronchioles and the whole lung has collapsed or developed pneumonitis (inflammation of the lung).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • iiia期では、胸部の同側にあるリンパ節にがんの転移が認められ;腫瘍の大きさは様々で、主気管支、胸壁、横隔膜、肺周囲の胸膜、心臓の周囲を覆っている膜などにがんが拡がっている場合もあるが、気管には拡がっておらず;なおかつ肺の一部または全体がつぶれているか肺炎(肺の炎症)を起こしている。
    in stage iiia, cancer has spread to lymph nodes on the same side of the chest as the tumor; the tumor may be any size and cancer may have spread to the main bronchus, the chest wall, the diaphragm, the pleura around the lungs, or the membrane around the heart, but cancer has not spread to the trachea; and part or all of the lung may have collapsed or developed pneumonitis (inflammation of the lung).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ガレクチン-9及びその改変体(安定化ガレクチン-9)から選択されたものをCD44機能抑制因子として使用し、抗アレルギー薬、免疫抑制薬および抗腫瘍薬を提供でき、例えば、気管支喘息などでの気道過敏性亢進の抑制、気道炎症の抑制用治療・予防剤並びに治療・予防法が提供される。
    A substance selected from galectin-9 and its modified material (stabilized galectin-9) is used as a CD44 function suppressing factor to provide an antiallergic agent, an immunosuppressive agent and an antitumor agent and obtain e.g. a treating/prevention agent and a treating/prevention method for suppressing the promotion of bronchial hypersensitivity in bronchial asthma, etc., and suppressing airway inflammation. - 特許庁

例文データの著作権について