「気触れ」を含む例文一覧(501)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>
  • 触れ
    to be exposed to the open air  - 斎藤和英大辞典
  • 触れ
    to be exposed to the air  - 斎藤和英大辞典
  • 瘴癘の触れ
    to be attacked with malaria  - 斎藤和英大辞典
  • 触れると色が変わる.
    The color will change on contact with air.  - 研究社 新和英中辞典
  • かいこに触れるのは味が悪い
    I have a horror of touching silkworms.  - 斎藤和英大辞典
  • 気触れ物という皮膚病
    a skin disease called a rash  - EDR日英対訳辞書
  • 久しぶりに外の空触れる。
    I will be exposed to the outside air for the first time in a while.  - Weblio Email例文集
  • その材質は、空触れると凝固しやすい。
    The property of that material is that it easily solidifies when it comes into contact with air.  - Weblio Email例文集
  • 私は日本の伝統的な文化に触れがしました。
    I felt like I could experience Japanese traditional culture. - Weblio Email例文集
  • 私は日本の伝統文化に触れがした。
    I felt like I could experience Japanese traditional culture. - Weblio Email例文集
  • (生意なまねをして)おれに手を触れたりするな.
    Don't you dare (to) touch me.  - 研究社 新英和中辞典
  • この食品は空触れると急速に悪くなる.
    This food will deteriorate rapidly on contact with air.  - 研究社 新英和中辞典
  • 心痛のあまり触れんばかりだった.
    She was almost out of her mind with worry [anxiety].  - 研究社 新和英中辞典
  • ドアのノブに触れたら電がびりびりっときた.
    When I touched the knob of a door I got [felt] an electric shock.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は主君の勘触れて閉門を仰せつけられた.
    He incurred his master's anger and was put [placed] under house arrest.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼のおじいさんは5年ぐらい前に触れてしまった。
    His grandfather went off the deep end about five years ago. - Tatoeba例文
  • 銀は空に長時間触れていた事で曇った
    The silver was tarnished by the long exposure to the air  - 日本語WordNet
  • は暖かで重苦しかった−−綿のように触れそうな
    the air was warm and close--palpable as cotton  - 日本語WordNet
  • 高温の水面が,冷触れた時に現われる霧
    a fog formed by cold air flowing over a warm water surface  - EDR日英対訳辞書
  • 暖かい流が私の肩に触れた。
    A warm current of air touched my shoulder. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼のおじいさんは5年ぐらい前に触れてしまった。
    His grandfather went off the deep end about five years ago.  - Tanaka Corpus
  • は冷たい表面に触れると凝縮して水滴になる.
    Steam condenses into drops of water when it touches a cold surface.  - 研究社 新和英中辞典
  • 昔は、平で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
    When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them. - Tatoeba例文
  • 少なくとも一部において空触れることで炭酸塩へ転換する変化
    alter by exposure to air with conversion at least in part to a carbonate  - 日本語WordNet
  • 触れると凝固する、ある種の植物からの乳白色の滲出物
    a milky exudate from certain plants that coagulates on exposure to air  - 日本語WordNet
  • 高温のマグマが水海に触れ,水が急に化して爆発する現象
    the phenomenon called {phreatic explosion}  - EDR日英対訳辞書
  • 秋風が空を満たし、私の肌に触れるのを感じました。
    I felt the cool autumn breeze fill the air and it touched my skin. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 昔は、平で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
    When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.  - Tanaka Corpus
  • 水中の鉄分が空触れて酸化するため、茶褐色を呈する。
    Their color is brownish-red because iron contained in the water becomes oxidized upon exposure to air.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なるべく空触れる部分を少なくするため、なるべく硬く握る。
    Make onigiri as solid as possible to reduce the part that contacts with the air.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1591年、利休は突然秀吉の勘触れ、堺に蟄居を命じられる。
    In 1591, Rikyu angered Hideyoshi, and was ordered to seclude himself at Sakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第2配線層182は外触れないので腐食しない。
    Since the second wire layer 182 is not exposed to external air, the layer is not corroded. - 特許庁
  • 第2配線層182は外触れないので腐食しない。
    Since the second wiring layer 182 will not come into contact with the outside air, it will not corrode. - 特許庁
  • これにより、塗液2が空触れることがなくなるのである。
    The arrangement avoids contact of the coating liquid 2 with air. - 特許庁
  • 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは触れ出したという立派な前触れである。
    When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. - Tatoeba例文
  • 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは触れ出したという立派な前触れである。
    When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.  - Tanaka Corpus
  • このように、脱槽4で上下に攪拌することにより、洗浄液が層と触れるため効率的に脱でき、脱時間を短縮できる。
    By vertically stirring at the deaeration tank 4, the washing liquid comes into contact with an air layer, then it is efficiently deaerated, and the deaeration time can be shortened. - 特許庁
  • スズに似ているが、空触れると変色する、軟質で灰色の可鍛性の金属元素
    a soft grey malleable metallic element that resembles tin but discolors on exposure to air  - 日本語WordNet
  • 酸化のため大触れると硬化し、しばしば塗料またはワニスの主成分として用いられる油
    an oil that hardens in air due to oxidation and is often used as a paint or varnish base  - 日本語WordNet
  • 水中の金属分が空触れる事によって酸化するため、湯の色は黄色である。
    Their color is yellow because metals contained in the water become oxidized upon exposure to air.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし日本語では、外触れる服の表面に近い方、つまり肌から遠い方を「上」と呼ぶことがある。
    From another perspective, the outermost surface, i.e., the part farthest from the body is called '上' (Ue.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし日本語では、肌に近い方、つまり外触れる服の表面から遠い方を「下」と呼ぶことがある。
    From the other perspective, the innermost surface is called '下' (Shita).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 天かすは空(酸素)に触れる表面積が大きく油の酸化反応が早く進む。
    Since tenkasu has a large surface area exposed to the air (oxygen), it is easily-oxidizable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのような、日中関係を巡る勇づけられるいくつかの事実に触れたところで、この講演を終えたい。
    I would like to conclude this lecture with these encouraging facts about the relationship between our countries.  - 財務省
  • ビール300は、この紙部107の孔に触れることにより細かい泡をたくさん発生する。
    Beer 300 can generate many fine bubbles by keeping contact with the pores on the paper 107. - 特許庁
  • レジストマスクの除去と、酸素の導入と、加熱処理を大触れずに連続して行う。
    Removal of the resist mask, implantation of oxygen, and heat treatment are consecutively performed without exposing to the air. - 特許庁
  • 油供給路2の途中に油が磁石29に触れるようにした磁処理室15を設ける。
    A magnetic treatment chamber 15 configured to bring oil into contact with a magnet 29, is disposed on the way of an oil supply passage 2. - 特許庁
  • 内容物に触れる外の置換量を少なくし、使いやすい可変容器を可能にする。
    To obtain an easy to use capacity changeable container which reduces the replacement amount of the outside air contacting a content. - 特許庁
  • 温度検知手段のリード線に指などが不用意に触れることを防止する。
    To prevent the lead wire of an outside temperature detecting means from carelessly touching by fingers. - 特許庁
  • 従って降車後に自動車ボデーへ触れても静電ショックは全く無い。
    Consequently, there is absolutely no electrostatic shock even if touching the automobile body after getting out of the automobile. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.