「気難しく」を含む例文一覧(9)

  • 気難しくて鋭い知性
    a fastidious and incisive intellect  - 日本語WordNet
  • そんなに気難しくしないでくれ.
    Don't be so difficult.  - 研究社 新英和中辞典
  • 気難しくて、一風変わった性質
    a fussy and eccentric disposition  - 日本語WordNet
  • 馬が気難しく振舞いジャンプすることを拒んだ
    the horse was behaving fractiously and refused to jump  - 日本語WordNet
  • 気難しく、相いれない気質を持つさま
    having a difficult and contrary disposition  - 日本語WordNet
  • 気難しく頑固だった者が他人と睦まじくすること
    an instance of a difficult and stubborn man being friendly to others  - EDR日英対訳辞書
  • 編集長のミランダ・プリーストリー(メリル・ストリープ)は世界一気難しく厳しい上司なのだ。
    the editor, Miranda Priestly (Meryl Streep), is the most difficult and demanding boss in the world.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 几帳面である反面、はなはだ気難しく、俗物を嫌い気に入らない人物とは口も利かず、筆や杯を投げて帰らせることもたびたびあった。
    While he had a meticulous nature, he was extremely difficult, and hated snobs that Unzen did not speak people who he hated and often threw his paintbrush and glass to drive them away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • こんなに運が悪いので表情には影がありましたが、気難しくなるでもなく性格が運の悪さをやわらげて、男の子たちの中でも一番謙虚でした。
    This ill-luck had given a gentle melancholy to his countenance, but instead of souring his nature had sweetened it, so that he was quite the humblest of the boys.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。