「水泡」を含む例文一覧(67)

1 2 次へ>
  • 水泡
    BUBBLING TUBE - 特許庁
  • 水泡に帰す
    to come to naught―go for nothing  - 斎藤和英大辞典
  • 水泡で真っ白に見える滝
    foaming waterfalls  - EDR日英対訳辞書
  • 私の希望は水泡に帰した.
    My hopes were blasted.  - 研究社 新英和中辞典
  • 我々の努力は水泡に帰した.
    All our efforts were in vain.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の努力は水泡に帰した.
    His efforts came to nothing.  - 研究社 新和英中辞典
  • 多年の労水泡に帰す
    Years of labour has come to naught.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の努力は水泡に帰した。
    Nothing has resulted from his efforts. - Tatoeba例文
  • 私たちの努力は水泡に帰した。
    Nothing has resulted from our efforts. - Tatoeba例文
  • トムの努力は水泡に帰した。
    Tom's efforts came to nothing. - Tatoeba例文
  • 水泡音という,異常な呼吸音
    an abnormal breathing sound, called rale - EDR日英対訳辞書
  • 彼の野心は水泡に帰した
    His ambition crumbled to nothing. - Eゲイト英和辞典
  • 手のひらに水泡ができている
    I have blisters on my palm. - Eゲイト英和辞典
  • 耳の後ろに水泡ができたん。
    I found blisters behind my ears. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼の努力は水泡に帰した。
    Nothing has resulted from his efforts.  - Tanaka Corpus
  • 私たちの努力は水泡に帰した。
    Nothing has resulted from our efforts.  - Tanaka Corpus
  • 彼の最大の望みも水泡に帰した.
    His dearest hopes crumbled to nothing.  - 研究社 新英和中辞典
  • 我々の努力はすべて水泡に帰した.
    All our efforts ended in failure.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女のすべての努力は水泡に帰した。
    All her efforts culminated in failure. - Tatoeba例文
  • 彼のミスがその計画を水泡に帰した。
    His error brought the project to nothing. - Tatoeba例文
  • 私のすべての努力は水泡に帰した
    all my efforts led to naught  - 日本語WordNet
  • 非化膿性の明瞭な水の内容を含んでいる水泡
    blister containing a nonpurulent clear watery content  - 日本語WordNet
  • 彼女のすべての努力は水泡に帰した。
    All her efforts culminated in failure.  - Tanaka Corpus
  • 彼のミスがその計画を水泡に帰した。
    His error brought the project to nothing.  - Tanaka Corpus
  • 水泡(みずあわ)筋泡からさらに2日ほど経ったころ。
    Mizuawa (literally, watery foam): After two days approx. from sujiawa  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 岩泡(いわあわ)水泡からさらに2日ほど経ったころ。
    Iwaawa: Two more days after mizuawa  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 水−泡噴流による施工方法及び施工システム
    CONSTRUCTION METHOD BASED ON WATER-BUBBLE JET AND CONSTRUCTION SYSTEM - 特許庁
  • 水疱魚類の前記水泡の内液又は前記水泡の内液に由来する成分を含有する、動物細胞用の培地添加剤。
    The culture medium additive for animal cells includes the fluid inside the blisters, or a component derived from the fluid inside the blisters, of a blistered fish. - 特許庁
  • 光毒性は、日焼けや水泡、その他の皮膚の問題を引き起こす。
    phototoxicity causes sunburn, blisters, and other skin problems.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • (前述の水泡が沸いた様を表しているという説もある)
    There is another view that these dumplings symbolize bubbles in the water, as mentioned before.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 水泡管の上下端部をスプリングで上下可動となるよう弾力的に支持し、上下の移動が繰り返されても水泡管に傷が発生することがなく、水泡管の耐久性を向上させることができる葬祭用灯具を提供する。
    To preclude flaw from generating in a bubble pipe even when vertical motions are repeated, and to enhance durability of the bubble pipe, by supporting elastically upper and lower end parts of the pipe to allow the vertical motions by springs. - 特許庁
  • キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
    Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost. - Tatoeba例文
  • 正常な皮膚や粘膜から薄い皮で覆われた大きな水泡(ブラ)が形成される皮膚病
    a skin disease characterized by large thin-walled blisters (bullae) arising from normal skin or mucous membrane  - 日本語WordNet
  • キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
    Everything (Rev. Martin Luther) King had worked so hard for seemed lost.  - Tanaka Corpus
  • 前記魚類は、水泡眼又はその類縁種である、動物細胞用の培地添加剤。
    In the culture medium additive for animal cells, the fish is Suihougan (bubble eye: a kind of goldfish) or its allied species. - 特許庁
  • クロナルチウム属のサビ菌によって引き起こされるマツの疾患の総称で、樹皮と液材を侵し外部に水泡を生じる
    any of several diseases of pines caused by rust fungi of the genus Cronartium and marked by destructive invasion of bark and sapwood and producing blisters externally  - 日本語WordNet
  • 最初の工事は応保2年2月、清盛権中納言のときに開始されたが、同年8月に大風があり、工事はそのため水泡に帰した。
    The first construction work was started in February 1162 during the time of Kiyomori Gon Chunagon (Provisional vice-councilor of state), but in August the strong wind devastated the construction work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 従って、水泡を原因としてその容器水面から外部へ飛び出そうとする熱湯水5を極めて低減させることができる。
    Accordingly, this humidifier reduces the hot water attempting to fly out from the water face of the container caused by bubbles. - 特許庁
  • 加湿フィルタを保持した保持部へ、水を導入するために設けられた連通孔(開口部)で、水泡がされる要因を解消する。
    To eliminate factors in bubbling at a communication hole (opening) cut to lead water to a holding portion holding a humidification filter. - 特許庁
  • 耐候性に優れ、水道水中の塩素による樹脂劣化・水泡の発生が無い水道管の製造が可能な樹脂組成物を提供すること。
    To provide a resin composition capable of giving a water pipe being excellent in weathering resistance and not undergoing resin deterioration and blistering due to chlorine in city water. - 特許庁
  • そして、水、泡水溶液又はその他水系消火剤を、放射散布密度20L/m^2/min以上、又は/及び放射圧力0.2MPa以上で放射する。
    Then, water, a foam aqueous solution or other water-based fire extinguishing agents are radiated with a radiation scattering density ≥20L/m^2/min or/and a radiation pressure ≥0.2MPa. - 特許庁
  • 火災現場に到着後、アウトリガー張出し工程、ジャッキ接地工程を行うことなく、迅速に水、泡混合液の放射を行う。
    To charge a water-bubble mixed solution quickly by omitting outrigger stretching and jack landing processes after the arrival at fire sites. - 特許庁
  • 先行技術以上にワイピングローラ表面が平滑であり、かつ、気泡、水泡が存し難いワイピングローラ成形装置を提供する。
    To provide a wiping roller molding apparatus making the surface of a wiping roller smoother compared with the prior art, with air bubbles and water bubbles hardly existing. - 特許庁
  • 本発明の目的は、被覆を構成する組成物が複雑でなく、それ故製造面における制約も少なく、しかもガラス光ファイバとプライマリ層の層間剥離やプライマリ層中に水泡、具体的には伝送ロス増に影響するような大きな水泡が生じ難い、加えて被覆除去作業が容易な光ファイバを提供することにある。
    To provide an optical fiber in which the composition constituting cladding is not complicated, and consequently there is little restriction on the manufacture, while delamination of a glass fiber and a primary layer, and bubbles, concretely, large bubbles having an influence on increase in transmission lass are hard to occur, and in addition, coating removal operation is easy. - 特許庁
  • これによって、蒸気容器12の加熱が均一化され、蒸気容器12の中で沸騰源が集中することなく、水泡の発生場所を分散させて、巨大な水泡が発生することを低減して、鍋2内への水の浸入をなくし、炊飯性能を向上させることが可能となり、更に加熱の効率を高める事ができる。
    Thus, the steam container 12 is heated evenly, a boiling source is not concentrated in the steam container 12, water bubble generating place are dispersed, the generation of huge water bubbles is reduced, the intrusion of water into the pot 2 is eliminated, a rice cooking performance is improved and the heating efficiency is improved further. - 特許庁
  • みたらし団子は、京都市左京区下鴨の加茂みたらし茶屋が発祥で、この店の近所に鎮座する下鴨神社境内にある御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して、この団子がつくられたといわれている。
    Mitarashi dango were originally made at the Kamo Mitarashi Tea House at Shimogamo, Sakyo Ward, Kyoto City, and apparently these dumplings were made to look like bubbles in the Mitarashi no ike Pond, which is in the precincts of Shimogamo-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この状況を放置すれば、MDGs達成に向けた開発パートナーとアフリカ諸国による過年の政策努力が水泡に帰す可能性があり、我々はあらゆる努力を傾けこれを阻止しなければなりません。
    If left unaddressed, these situations might end up in jeopardizing the past achievements towards MDGs that have been attained thus far through the policy efforts both by African countries and their development partners. We must make every effort to prevent this.  - 財務省
  • この構成によって、蒸発容器の水位が高いときは、その蒸発容器上にガードパイプ41を取り付けることにより、その容器内で上昇する水泡の飛沫を防止できる。
    By this constitution, when the water level in the evaporation container 15 is high, the splash of the bubbles going up within the container can be prevented by attaching a guard pipe 41 onto the evaporation container. - 特許庁
  • 高電流密度下で、長期間低い水解離電圧、高い電流効率を示し、しかもブリスター(水泡)を発生しないバイポーラ膜、及びその製造方法を提案する。
    To prepare a bipolar membrane which exhibits low water dissociation voltage and high current efficiency at a high current density over a long period, and has no generation of blisters, and a manufacturing method therefor. - 特許庁
  • この構成によって、特に、蒸発容器15の水位が高いときに、その容器内で上昇する水泡を泡切りフィン部材31によって微細化できる。
    By this constitution, especially when the water level in the evaporation container 15 is high, the bubbles going up within the container can be reduced to an extremely low level by the foam breaking fin member 31. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について