「法典」を含む例文一覧(202)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 法典.
    a body of laws  - 研究社 新英和中辞典
  • 法典
    a code of laws  - 日本語WordNet
  • 法典
    a body of law  - 日本語WordNet
  • 法(典).
    the penal code  - 研究社 新英和中辞典
  • 民[刑]法典
    a civil [criminal] code  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 現行法典
    the code in force  - 斎藤和英大辞典
  • 法典制定
    codification  - 斎藤和英大辞典
  • 修正法典
    an amended code  - 斎藤和英大辞典
  • 国の法典
    the laws of a nation  - EDR日英対訳辞書
  • 律令法典
    Ritsuryo Codes  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 重大な法典
    an important canon  - EDR日英対訳辞書
  • 霊妙な法典
    the supreme law of Buddha  - EDR日英対訳辞書
  • 法典を制定する
    to establish a code―codify laws  - 斎藤和英大辞典
  • 古代ローマの法典
    the legal code of ancient Rome  - 日本語WordNet
  • 商事に関する法典
    the Japanese Commercial Code  - EDR日英対訳辞書
  • 最初の律令法典
    The first Luli law code  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • マヌ法典という,古代インドの法典
    a legal regulation of ancient India called the {Manu regulation}  - EDR日英対訳辞書
  • ハンムラビ法典という,バビロニア王国の法典
    a collection of laws of Babylonia called Hammurabi's Code  - EDR日英対訳辞書
  • すべてに適用される唯一の法典
    a single legal code for all  - 日本語WordNet
  • 中国周代の六つの法典
    six major textbooks on law in ancient China  - EDR日英対訳辞書
  • 明治23年に施行された商法典
    a commercial law of Japan's Meiji period  - EDR日英対訳辞書
  • 本格的な律令法典
    The full-scale law codes of Ritsuryo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ドラコンまたは彼の過酷な法典の、あるいは、ドラコンまたは彼の過酷な法典に関する
    of or relating to Draco or his harsh code of laws  - 日本語WordNet
  • このため、3つの法典を巡る論争をまとめて「法典論争(ほうてんろんそう)」と呼称する事がある。
    For this reason the disputes over the three legal codes were sometimes referred to collectively as 'hoten ronso (disputes over legal codes)'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法典・商法典の論争については、それぞれ刑法・商法の項目を参照。
    As to disputes over the Penal Code and the Commercial Code, see Penal Code or Commercial Code, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法典などの規約または規則に編成する
    organize into a code or system, such as a body of law  - 日本語WordNet
  • サリ支族フランクス族と他のドイツの種族の法典
    the code of laws of the Salian Franks and other German tribes  - 日本語WordNet
  • 犯罪とそれに対する刑罰を扱う法典
    the body of law dealing with crimes and their punishment  - 日本語WordNet
  • 州または国によって採用された法典
    a code of laws adopted by a state or nation  - 日本語WordNet
  • 犯罪とそれに対する刑罰を決める法典
    the legal code governing crimes and their punishment  - 日本語WordNet
  • 州や国家が取締のために制定した法典
    the body of laws established by a state or nation for its own regulation  - 日本語WordNet
  • 国家間の関係を支配する法典
    the body of laws governing relations between nations  - 日本語WordNet
  • 立法上の法令によって作成された法典
    the body of laws created by legislative statutes  - 日本語WordNet
  • 証券の発行と販売を支配する法典
    the body of laws governing the issuance and selling of securities  - 日本語WordNet
  • 御成敗式目という,鎌倉時代の法典
    a code of laws, in the Japanese "Kamakura" era, called the punishment code  - EDR日英対訳辞書
  • 大日本帝国憲法という憲法典
    Japan's former constitution, named {Constitution of the Great Japanese Empire}  - EDR日英対訳辞書
  • 3月30日、法典調査会副総裁を辞す。
    March 30: Resigned from the office of Vice President of Investigation Committee of Codes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 民法編纂総裁として法典編纂に関わる。
    He was involved with developing Civil Code as the president of the Civil Code Compiling Council.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • さらには韓国の法典起草にまで加わっている。
    In addition, he also participated in writing the draft of the Korean legal codes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 次の陳朝でも律令法典が制定された。
    The succeeding Trần Dynasty also enacted its own Luli-oriented law codes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 律令制構築のための先駆的な律令法典
    The pioneering Ritsuryo law codes for erecting the Ritsuryo System.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法典(RT 1992, 20, 288; RT I 2001, 73, 452; 85, 510; 87, 526)は,次のとおり改正する。
    The Criminal Code (RT 1992, 20, 288; RT I 2001, 73, 452; 85, 510; 87, 526) is amended as follows.  - 特許庁
  • 厳格責任については,刑法典第6.1条参照。
    For strict liability, see section 6.1 of the Criminal Code.  - 特許庁
  • 法典第1488条に次の規定を補充する。
    Article 1488 of the said Code shall be supplemented by the following provision:  - 特許庁
  • オランダ刑事訴訟法典第556条が準用される。
    Article 556 of the Dutch Code of Criminal Procedure shall apply mutatis mutandis. - 特許庁
  • オランダ民法典第3編第88条が適用される。
    Article 88 of Book 3 of the Dutch Civil Code shall apply. - 特許庁
  • VI.法典上の根拠と最終規則本文
    VI. STATUTORY AUTHORITY AND TEXT OF THE FINAL RULE - 経済産業省
  • 米国の恒久法の事項よる整理、統合と法典
    a consolidation and codification by subject matter of the general and permanent laws of the United States  - 日本語WordNet
  • 法典以外で,特別の犯罪について適用される刑罰法規
    criminal law which is adapted to special crimes, but is of the normal code of criminal law  - EDR日英対訳辞書
  • 私法に関する基本条項を体系的に集めた法典
    a system of codifying organic articles in respect to private law  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について