「活動していない」を含む例文一覧(1894)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 37 38 次へ>
  • 活動していない大工
    idle carpenters  - 日本語WordNet
  • 活動していないこと
    a state of inaction  - 日本語WordNet
  • 活動していれば精神は鈍らない
    Activity keeps the mind from rusting. - Tatoeba例文
  • 活動していれば精神は鈍らない
    Activity keeps the mind from rusting.  - Tanaka Corpus
  • 静かで活動していない、落ち着き
    quiet and inactive restfulness  - 日本語WordNet
  • 私の活動は上手く行っていない
    My activities aren't going well.  - Weblio Email例文集
  • 脳内活動測定システム
    INTRACEREBRAL ACTIVITY MEASUREMENT SYSTEM - 特許庁
  • 淡路島内の学校のクラブ活動・部活動としても盛んである。
    It is also flourished as club activities of schools on Awaji-shima Island.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 活動していないまたは使用されていない状態
    a state of inactivity or disuse  - 日本語WordNet
  • 毎日の必要物または活動には関していない、あるいは、毎日の必要物または活動には適していない
    not related to or suitable for everyday needs or activities  - 日本語WordNet
  • もはや活発でないか、活動していない
    no longer active or practicing  - 日本語WordNet
  • (火山などについて)噴火していなくて活動をやめていない
    (of e.g. volcanos) not erupting and not extinct  - 日本語WordNet
  • じっと立っている; 活動ない, 停滞している.
    stand still  - 研究社 新英和中辞典
  • ある活動をしているがそれを職業としていない
    a person who doesn't do a specified activity for a living  - EDR日英対訳辞書
  • 現在は引退しており、活動はしていない
    He is now retired and is not engaged in any Noh performance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 活動作判定部8は、平滑化された信号を元に、家庭内における各生活動作をあらかじめ定義した生活動作定義式を参照し、生活動作を判定、その判定結果(生活動作名、生活動作開始時刻、生活動作終了時刻)をログ保存部7へ渡す。
    The living motion determination part 8 determines, based on the smoothed signal, a living motion in reference to a living motion definition expression in which each living motion in home is preliminarily defined, and transmits the determination result (living motion name, living motion start time, and living motion end time) to the log storage part 7. - 特許庁
  • 具体的には、選択された活動項目である活動1がリーフ(子のノードが無いノード)であるか否かを判断し、選択された活動1がリーフであれば、活動1の子ノードとして当該活動1の複製ノード(「その他」)を追加し、活動1の子ノードとして新規活動項目(「No Name」)を追加する。
    In concrete, it is judged whether or not the activity 1 as the selected activity item is a leaf (node having no child node); when so, a duplicate node ('other') of the activity 1 is added as a child node of the activity 1 and a new activity item ('No Name') is added as a child node of the activity 1. - 特許庁
  • 水防活動の必要ない場所に対して水防活動を行うことを防止し、効率的な水防活動を実現する。
    To prevent flood prevention activities from being carried out for a place which does not need any flood prevention activities, and realize efficient flood prevention activities. - 特許庁
  • 水防活動の必要ない場所に対して水防活動を行うことを防止し、効率的な水防活動を実現する。
    To prevent the implementation of flood control operation for locations not necessary for flood control operation, so as to realize more efficient flood control operation. - 特許庁
  • 活動または操業していない状態の
    in an inactive or inoperative state  - 日本語WordNet
  • これらのアカウントはおおよそ活動していない
    These accounts are largely inactive  - 日本語WordNet
  • よく知らない、疑問が残る活動について調査すること
    an inquiry into unfamiliar or questionable activities  - 日本語WordNet
  • この後の恵尺の活動については記録がない
    There is no further records about Esaka on this subject.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (a) 私的になされるか又は経済活動に関わらない行為
    (a) acts done privately or not involved in an economic activity; - 特許庁
  • 指定された活動または変化により影響を受けない
    unaffected by a designated operation or transformation  - 日本語WordNet
  • この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。
    Everyone in the city appears to be constantly on the go. - Tatoeba例文
  • この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。
    Everyone in the city appears to be constantly on the go.  - Tanaka Corpus
  • 最初から政党内で活動してきた政治家
    a truebred member of a political party  - EDR日英対訳辞書
  • 内的生活という,生活活動の精神的方面
    the true aspects of one's activities and lifestyle  - EDR日英対訳辞書
  • ある一定の時間内での通信手段の活動
    the amount of activity over a communication system during a given period of time  - 日本語WordNet
  • 活動内容を多面的に分析し、評価する。
    To provide an activity evaluation device capable of performing a multilateral analysis and evaluation of an activity content. - 特許庁
  • 組織内の電気的活動を検知する装置及び方法
    DEVICE AND METHOD FOR DETECTING ELECTRICAL ACTIVITY IN TISSUE - 特許庁
  • 活動データベース1は、活動の内容及びその活動を行う理由と、その活動において使用した知識や情報、加工方法などのコンテキストを対応づけて格納している。
    An activity database 1 stores the contents of an activity, a reason why that activity is to be performed and context such as knowledge, information or working method used for that activity while being made correspond to each other. - 特許庁
  • この後の内戦で駒田忍人が果たした活動については記録がない
    There is no records of KOMADA no Oshihito' subsequent achievements in this domestic warfare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この後の内戦で山辺安摩呂が果たした活動については記録がない
    There is no records of YAMAHE no Yasumaro's subsequent achievements in this domestic warfare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この後の内戦で埿部視枳が果たした活動については記録がない
    There are no records about achievements of HATSUKASHIBE no Shiki in the civil war afterwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 阿蘇山は今なお活動していて, いつ噴火するかもしれない.
    Mt. Aso is still active and may erupt at any time.  - 研究社 新和英中辞典
  • この後の内戦で難波三綱が果たした活動については記録がない
    There is no records of NANIWA no Mitsuna' subsequent activities in this domestic warfare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この後の内戦で根金身が果たした活動については記録がない
    There are no records about achievements of NE no Kanemi in the civil war afterwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この後の内戦で塗部友背が果たした活動については記録がない
    There are no records about achievements of NURIBE no Tomose in the civil war afterwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのパッケージの作者が、現在は活動していない(と誰もが認めている)。
    A package owned by somebody who is commonly known to be inactive.  - PEAR
  • 本章は,州活動の総合的概要を述べることを意図していない
    This chapter is not intended to serve as a comprehensive synopsis of state activities. - 英語論文検索例文集
  • 本章は,州活動の総合的概要を述べることを意図していない
    This chapter is not intended to serve as a comprehensive synopsis of state activities. - 英語論文検索例文集
  • 検索部3は、例えば活動の目的を検索条件として受け取り、活動データベース1中の活動の理由を検索し、該当する活動内容やコンテキストの情報を出力する。
    A retrieval part 3 receives the purpose of the activity as a retrieval condition retrieves the reason of the activity in the activity database 1 and outputs the corresponding activity contents or information of the context. - 特許庁
  • この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
    This animal is just working for rewards. - Tatoeba例文
  • この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
    This animal is just working for rewards.  - Tanaka Corpus
  • 製品の製品情報は、製品の非活動化カウントを含むことができ、非活動化カウントが予め規定された閾値に適合しない場合、非活動化は、違法な可能性があると識別され、予想外と識別された非活動化が正当であると判定された場合、非活動化カウントは増分される。
    The product information for a product may include a deactivation count for the product, with a deactivation being identified as possibly illegitimate if the deactivation count does not meet a predefined threshold, the deactivation count being incremented if a deactivation identified as unexpected is determined to be legitimate. - 特許庁
  • 事業者のバリューチェーン内の特定の活動から得ないデータ
    Data that is not from specific activities within a company's value chain  - 経済産業省
  • 事業者のバリューチェーン内の特定の活動から得ないデータ。
    Data that is not from specific activities within a company's value chain.  - 経済産業省
  • 活動情報トレース手段4は、共有活動情報管理手段3aや個人活動情報管理手段3b,3cにおいて個別に管理されている活動情報に基づいて、特定の活動に関して行われた一連の操作内容を抽出する。
    An activity information tracing means 4 extracts a series of operation contents executed for specific activity based on activity information individually managed in respective management means 3a, 3b, 3c. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 37 38 次へ>

例文データの著作権について