「海氷」を含む例文一覧(154)

1 2 3 4 次へ>

  • the area of the ocean that is frozen over  - EDR日英対訳辞書
  • に浮かぶ
    ice floating in the sea  - EDR日英対訳辞書
  • 多くの海氷
    a mass of floating sea ice  - EDR日英対訳辞書
  • 結しない域.
    ice‐free waters  - 研究社 新英和中辞典
  • は結している
    The sea is ice-bound.  - 斎藤和英大辞典
  • で覆われた北部の
    icy northern waters  - 日本語WordNet
  • 一面にの張った
    an ocean covered with ice  - EDR日英対訳辞書
  • 水用製
    ICE MAKING MACHINE FOR SEAWATER - 特許庁
  • 海氷の観測方法
    SEA ICE OBSERVATION METHOD - 特許庁
  • 海氷面に浮かぶ凍った水です。
    Sea ice is frozen seawater that floats on the ocean surface. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 航行可能な[川など]の.
    open ice  - 研究社 新英和中辞典
  • 島[岩礁, 結(など)]のない.
    open water  - 研究社 新英和中辞典
  • に浮いているの塊
    masses of ice floating in the open sea  - 日本語WordNet
  • に浮かぶ大きな
    a large mass of ice floating at sea  - 日本語WordNet
  • 道沖に流が出現
    Drift Ice Appears Off Coast of Hokkaido  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 水シャーベットの製システム
    ICE-MAKING SYSTEM OF SEAWATER SHERBET ICE - 特許庁
  • 研究計画という,北極近辺の海氷の研究計画
    a research project studying sea ice in the Arctic Ocean region called MIZEX (Marginal Ice Zone Experiments)  - EDR日英対訳辞書
  • の製造方法、製造装置及び販売装置
    SEAWATER ICE, METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING SEAWATER ICE, AND DEVICE FOR SELLING SEAWATER ICE - 特許庁
  • 貯留槽4は、製装置3で製された水と撹拌混合しつつスラリー状にして貯留する。
    The seawater ice storage tank 4 stores slurry of the seawater ice and seawater by stirring and mixing the seawater ice made by the ice maker 3 and seawater together. - 特許庁
  • MIZEXという,北極近辺の海氷の研究計画
    a plan for researching sea ice around the Arctic Ocean called {MIZEX}  - EDR日英対訳辞書
  • 水を電気分解した水電解水を製する電解生成システムを提供する。
    To provide a system for producing electrolytic seawater ice to make ice from electrolytic seawater produced by electrolyzing seawater. - 特許庁
  • に浮かぶ大きな平たいの塊(小原より大きい)
    a large flat mass of ice (larger than an ice floe) floating at sea  - 日本語WordNet
  • に浮かんでいる平らなの固まり(原より小さい)
    a flat mass of ice (smaller than an ice field) floating at sea  - 日本語WordNet
  • もし棚が崩壊すれば,河がに向かって流れる速度が増す。
    If the ice shelf collapses, the flow of the glaciers toward the sea will speed up. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 装置3は、水をシャーベット状に製する。
    The ice making device 3 makes sherbet-like ice from seawater. - 特許庁
  • の水辺にはのふちができて、沖には大きな流も見られます。
    There were fringes of ice along the sea margin, with drifting masses further out;  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 電解生成システム、電解水生成装置、製装置、電解生成方法、及び鮮魚保存方法
    SYSTEM FOR PRODUCING ELECTROLYTIC SEAWATER ICE, APPARATUS FOR PRODUCING ELECTROLYTIC SEAWATER, ICE-MAKING APPARATUS, METHOD FOR PRODUCING ELECTROLYTIC SEAWATER ICE, AND METHOD FOR PRESERVING FRESH FISH - 特許庁
  • 排出装置5は、貯留槽1に貯留されたを外部に排出する。
    The discharge device 5 discharges the seawater ice stored in the seawater ice storage tank 4 toward the outside. - 特許庁
  • 海氷と同様に洋に漂流して水温度を低下させることにより海氷の融解を防止することのできる装置を提供すること。
    To provide a device capable of preventing melt of sea ice by lowering a seawater temperature by drifting on the ocean similarly as sea ice. - 特許庁
  • オホーツクの流は北道の冬の風物詩の1つだ。
    Drift ice in the Sea of Okhotsk is one of Hokkaido's winter attractions.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 水を電気分解することによりアルカリ性電解水と酸性電解水とを生成する電解水生成装置と、前記アルカリ性電解水と前記酸性電解水とを夫々冷却してアルカリ性電解と酸性電解とを製する製装置6とを備える。
    The system comprises an apparatus for producing the electrolytic seawater by electrolyzing the seawater to produce alkaline electrolytic seawater and acidic electrolytic seawater, and an ice-making apparatus 6 for cooling the alkaline electrolytic seawater and the acidic electrolytic seawater respectively to produce alkaline electrolytic seawater ice and acidic electrolytic seawater ice. - 特許庁
  • 夏になると北極は割れて流れ出す.
    When summer comes, the ice in the Arctic Ocean breaks up and begins to drift.  - 研究社 新和英中辞典
  • 山が岸に打ち上げられていた。
    Icebergs had been grounded on the beach. - Tatoeba例文
  • 私は流を見るために北道に行った。
    I went to Hokkaido to see the floating ice. - Tatoeba例文
  • 北大西洋ののように冷たい
    gelid waters of the North Atlantic  - 日本語WordNet
  • 食と河作用が見られるメイン州の国立公園
    a national park in Maine showing marine erosion and glaciation  - 日本語WordNet
  • 北極を取り巻くに覆われた
    ice covered waters surrounding the North Pole  - 日本語WordNet
  • 陸地にくっついているがに突き出している
    ice that is attached to land but projects out to sea  - 日本語WordNet
  • 極地のに浮かぶ巨大な
    a vast piece of ice that floats in the oceans of the polar regions  - EDR日英対訳辞書
  • 面に浮かんでいるのかたまり
    a large mass of ice floating on the surface of the sea  - EDR日英対訳辞書
  • 山が岸に打ち上げられていた。
    Icebergs had been grounded on the beach.  - Tanaka Corpus
  • 私は流を見るために北道に行った。
    I went to Hokkaido to see the floating ice.  - Tanaka Corpus
  • 砕(さい)(ひょう)艦(かん)「しらせ」が困難な航に出航
    Icebreaker Shirase Departs on Difficult Voyage  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 冷却用水ミクロン状の製造装置
    MANUFACTURING DEVICE FOR SEAWATER MICRON-ORDER ICE FOR COOLING - 特許庁
  • 塩水又は水ミクロン状の製造装置
    MANUFACTURING DEVICE OF SALT WATER OR SEAWATER MICRON-LIKE ICE - 特許庁
  • 漂流式海氷冷却促進装置
    DRIFT TYPE SEA ICE COOLING FACILITATION DEVICE - 特許庁
  • 深層水脱塩凍結の製造方法
    METHOD FOR MAKING DESALTED FROZEN ICE OF DEEP SEA WATER - 特許庁
  • の製造方法およびその装置
    METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING SEA WATER ICE - 特許庁
  • 域における油回収方法
    OIL RECOVERY METHOD FOR ICE BOUND SEA - 特許庁
  • したがって、海氷10と同様に漂流して水温を低下させるから、海氷10の融解を抑制することができる。
    As this device drifts similarly as the sea ice 10 and lowers the seawater temperature, the melt of sea ice 10 can be suppressed. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。