「深々」を含む例文一覧(43)

  • The night is far advanced
    夜は深々と更け行く - 斎藤和英大辞典
  • It is the dead of night
    夜は深々と更け行く - 斎藤和英大辞典
  • It is the witching hour of night.
    夜は深々と更け行く - 斎藤和英大辞典
  • It is the dead of night
    夜が深々と更け行く - 斎藤和英大辞典
  • It is the witching hour of night.
    夜が深々と更け行く - 斎藤和英大辞典
  • The night is far advanced
    夜は深々と更け渡る - 斎藤和英大辞典
  • It is the dead of night.
    夜は深々と更け渡る - 斎藤和英大辞典
  • to perform a kowtow
    深々とお辞儀をする - EDR日英対訳辞書
  • make a deep bow
    深々とお辞儀する - Eゲイト英和辞典
  • She bowed deeply to me.
    彼女は僕に深々とおじぎをした。 - Tatoeba例文
  • He bent his head low.
    彼は深々と頭を下げた。 - Tatoeba例文
  • She subsided into the chair
    彼女はいすに深々と腰掛けた - 日本語WordNet
  • to grow very late into the night
    (夜が)深々と更けて行く - EDR日英対訳辞書
  • He sighed deeply and headed to the corridor.
    深々と嘆息して、廊下へ向かう。 - Tanaka Corpus
  • She bowed deeply to me.
    彼女は僕に深々とおじぎをした。 - Tanaka Corpus
  • He bent his head low.
    彼は深々と頭を下げた。 - Tanaka Corpus
  • I bowed very low, without a word.
    ぼくは黙って深々と頭を下げた。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • She bowed low before him.
    彼女は彼の前で深々とお辞儀をした。 - Weblio Email例文集
  • He removed his helmet and bowed deeply to the fans twice.
    彼はヘルメットを脱ぎ,ファンに2度深々と頭を下げた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • exclaimed the man, and he bowed very low indeed before her.
    と男は叫び、ドロシーの前に深々と頭を下げました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • So Carter Druse, bowing reverently to his father,
    カーター・ドルーズは、父親に深々と頭を下げた。 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
  • sink back into a chair
    (疲れて)身を投げかけるようにいすに座る; (気持ちよさそうに)深々といすに腰かける. - 研究社 新英和中辞典
  • Throwing knives were stuck deep into the men's necks.
    投擲用のナイフが男たちの首筋に深々と突き刺さっていた。 - Tatoeba例文
  • As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.
    彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。 - Tatoeba例文
  • Throwing knives were stuck deep into the men's necks.
    投擲用のナイフが男たちの首筋に深々と突き刺さっていた。 - Tanaka Corpus
  • As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.
    彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。 - Tanaka Corpus
  • It was at once opened by a woman, who dropped a curtsey of recognition,
    すぐに女がドアを開け、深々と腰を落としてお辞儀した。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • To allow a region where p/n-type inversion is caused to be formed in a depth range deeper than before.
    p/n型反転の起きる領域を従来よりより深々度範囲に形成可能とする。 - 特許庁
  • 'The attorney bowed obsequiously, and glanced at a large packet which the gentleman carried in his hand.
    弁護士は深々と頭を下げ、相手の紳士が手に下げている大きな包みを見やった。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • They all bowed so low to the little Queen that they almost stood upon their heads.
    そしてみんな、小さな女王に向かって実に深々とおじぎをしたので、ほとんど逆立ちせんばかりでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • When Rinojinomiya from Nikko came to the Edo-jo Castle, Rinojinomiya bowed deeply but young Ietsugu gave him just a light nod.
    日光の輪王寺宮が江戸城を訪れた際、深々と頭を下げる彼に対して、子供ながら家継は軽く会釈して見送った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • They bowed deeply and consoled the souls of Japanese who lost their lives in the Philippines during World War II.
    両陛下は深々と一礼し,第二次世界大戦中にフィリピンで命を落とした日本人を慰霊された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a method for manufacturing a silicon substrate that enables formation of a region where p/n type inversion occurs, in a range of depth deeper than the conventional case.
    p/n型反転の起きる領域を従来よりより深々度範囲に形成可能とするシリコン基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a tsunami meter placeable properly on a deep part separated far from the coast, constituted by including a high-sensitivity sensor.
    沿岸から遠く離れた深々度に適切に設置でき、しかも高感度のセンサを含んで構成される津波計の提供。 - 特許庁
  • To form a region where p/n type inversion occurs within a range of deeper depth than that of a carbon doped wafer.
    p/n型反転の起きる領域を炭素ドープウェーハに比べてより深々度範囲に形成可能とする。 - 特許庁
  • Once in a while she would pass a house, and the people came out to look at her and bow low as she went by;
    ときどき家の横を通ると、人が出てきてドロシーたちを眺め、通り過ぎる彼女に深々とおじぎをします。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Dorothy nodded gravely and the Queen made a curtsy, after which she became quite friendly with the little girl.
    ドロシーは深々とおじぎをし、女王さまも会釈をしまして、その後ドロシーととても仲良しになりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • I saw him opening a chest of rubies to ease, with their crimson-lighted depths, the gnawings of his broken heart.
    そしてかれがルビーの小箱を開け、そこに深々とたたえられた深紅の光をもって、打ちひしがれた心を癒さんとするところを見た。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • They sat well back and gazed formally at the distant speck of red light which was suspended before the high altar.
    彼らは深々と腰掛け、高い祭壇の前に浮かぶ遠い点のような赤い明かりを儀式のごとくじっと見つめていた。 - James Joyce『恩寵』
  • I found Sherlock Holmes alone, however, half asleep, with his long, thin form curled up in the recesses of his armchair.
    しかし行ってみるとシャーロック・ホームズは一人で、半ば眠るようにして、そのやせた長身を肘掛け椅子に深々と丸めていた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • And the bottom was so deeply soft and uncertain, he was afraid of pitching with his mouth underneath.
    足裏に触れる池底は深々と柔らかく、不確かで、彼は身体が傾いで前につんのめるのを、恐れはじめた。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • To provide a silicon wafer for a p-type high-frequency device by enabling a region where p/n-type inversion is caused to be formed within a depth range deeper than that of a carbon-doped wafer.
    p/n型反転の起きる領域を炭素ドープウェーハに比べてより深々度範囲に形成可能とし、p型の高周波デバイス向けシリコンウェーハを提供する。 - 特許庁
  • We drew in deep breaths of it as we walked back from dinner through the cold vestibules, unutterably aware of our identity with this country
    夕食からもどってくる際、ぼくらはデッキでそれを深々と吸いこみ、口に言い表せないほど、この地方とともにあるぼくらのアイデンティティーを知覚する。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”A Horseman in the Sky”

    邦題:『空飛ぶ騎兵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.